• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

水イボ130個切除。

本日朝8時から、息子の水イボに局所麻酔の貼り薬を貼付しました。

妻と一緒に貼って、大体90個くらいはあったねと話しました。

かかりつけの病院にて、イボ切除の処置。

9時30分から開始しました。

イボを取る→医師

抑える人→私+妻+看護師さん3人

格闘すること2時間(汗)。

その間息子は、痛い!やめて!と絶叫しまくり。

抑える方も大変で、超筋肉痛です。

イボを取っては絆創膏を貼るの連続で、途中4回ほど休憩しました。

終わったと思ったら、医師の最終確認で小さいイボが20個ほど発見。

終わったの、11時30分…

しかし、息子は頑張りましたよ。

130箇所ですからね…

最後の方なんか、暑くなったようで汗だく。

ご褒美に、ゴーバスターズのロボット買って、その後本人の希望でマックへ。

普段は頼まないハッピーセットで、仮面ライダーフォーゼゲットしました。

あんなに泣き叫ぶ息子を抑えつけるのは、色んな意味で大変でした。

先生にお風呂入って大丈夫って言われたけど、130箇所に絆創膏貼ってありますが(笑)!

そんなこんなで、息子よお疲れ様でした。

かっこ良かったぞd( ̄  ̄)
ブログ一覧 | 水イボ! | 日記
Posted at 2012/04/27 20:14:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年4月27日 20:23
自分にも首に有るのが水いぼなのかな?
痛そうだから維持するよw
コメントへの返答
2012年4月27日 20:24
大人なら、我慢できる痛さだと思います!

是非病院へ…
2012年4月27日 20:26
取らないとどうなっちゃう?
ヤバい?
コメントへの返答
2012年4月27日 21:53
水イボだと水から移るので、プール禁止になりますwww
2012年4月27日 21:47
自分は中学生の時に20箇所ぐらいをピンセットで摘んで取られた経験がありますが結構痛いですよね。
それが130箇所とは・・・

自分は再発しまくってしょっちゅう皮膚科に行っていましたが、しばらくは出てこないで欲しいですね。
コメントへの返答
2012年4月27日 21:55
なんと経験者がおりましたか…

しょっちゅう…先が思いやられます…

保育園のプールに入れないので、再発しないことを祈るばかりです。

今って跡とか残ってますか?
2012年4月27日 21:56
私も手のひらに出来ました。
取ったのに、しばらくするとツムジ横にも出来ていて液体窒素で焼いたら、いまでもハゲが(滝汗
コメントへの返答
2012年4月27日 22:00
液体窒素!?

恐ろしい〜。

こちらはチマチマ、ピンセットで取りました。

取る度に、息子の悲鳴が…
2012年4月27日 22:08
自分は左足の太ももの裏でしたが、芯を取ってかさぶたになって今は綺麗になってますよ。
風呂に入る時はしみてチクチクしますよ。

月1ぐらいでまた水いぼが出てきて皮膚科に通ってました。
プールにはかさぶたがなくなったら入っても良いといわれていたので入ってましたよ。

それ以外にいぼが色々な所に出来て、いぼは液体窒素で焼くんですけど、これは正直跡が残ります。。。 未だに頭のつむじにいぼが出来るのでたまに焼きに行ってます・・・
コメントへの返答
2012年4月27日 22:42
なるほど、ピンセットで取るやつは、そんなに跡は残らないんですね。

ただ、何回もってのは大変ですね。

今もたまに行くのですか。

うちの息子はあの恐怖を植え付けてしまったので、当分行けないと思います。

再発しないといいんですけどね〜。
2012年4月27日 23:44
鈴太郎も1~2個あります。

増える前に除去した方がよいですかね?
コメントへの返答
2012年4月27日 23:47
うちの場合は薬を飲んで小さくし、その後残るようであれば切除という話でした。

しかし、薬を飲んでも増える&大きくなる一方でした(爆)。

医師と相談して、早めに切除すれば息子はこんなに痛がらなかったと思います。
2012年4月27日 23:51
注射の時に押さえるのが大変ですが、それの比では無いと思います。

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2012年4月27日 23:58
いや…

うちは5歳ですし、さらに男の子ですから(汗)。

思っている以上に、息子は成長していて抑えるのが大変でした(笑)!
2012年4月28日 0:26
頑張りましたね!パパママも。

皆さん、ご褒美でしょう!\(^o^)/
コメントへの返答
2012年4月28日 8:32
おはようございます!

確かに親も頑張りましたが、何より息子が頑張りました( ´ ▽ ` )ノ

どういうわけか、うちの息子は大きな病気や痛い病気が多い気がします(汗)。
2012年4月28日 0:40
今でもイボは手で取るのですね…私も子供の頃,親と看護師に抑えられながら取られた覚えがあります…(汗)
コメントへの返答
2012年4月28日 8:34
おはようございます!

KIMOさんもイボ経験者でしたか(汗)。

これは何回やっても、嫌ですよね〜。
2012年4月28日 22:25
はじめまして^^

私も小学生のころ水イボができて医者にブチブチピンセットで取られたのを思い出しました。
特に大事なところ周辺はかなり痛かった記憶がありますが、息子さん頑張りましたね^^

ブログ見てたらむずむずしてきたのでコメントさせていただきましたw

いつもすてきなお写真を拝見させていただきにお邪魔していますw
コメントへの返答
2012年4月30日 10:58
こんにちは!

初めまして!

大事なところのイボ、すごく痛そうです(汗)。

イボを取った後は、比較的痛みはなかったようで良かったです。

その後の絆創膏を剥がすのが、痛くて大変でした(笑)!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation