• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

質問!

こんばんは!

突然ですが、写真現像を行っている皆様、パソコンのモニターは何を使ってますか?

また、オススメなどあったら教えてくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | パソコン関係! | 日記
Posted at 2012/06/14 19:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年6月14日 20:12
ボクちんは、三菱のRDT231WMという、数年前の23インチの液晶モニタを使ってます。

ちゃんとしたのを買うなら、広色域&キャリブレーション対応のものが良いかと。
↓高いけど、カメラより安いですw
http://www.eizo.co.jp/products/ce/cg275w/index.html
↑これ、ほちぃ。
コメントへの返答
2012年6月14日 20:16
ちょwww

高すぎ(爆)。

三菱さんのは使っていてどうです?

価格ドットコムの三菱27インチモデルで、使っていると液晶焼けが起こるって書いてあって、今日PCデポに行ったら本当に焼けていてびっくりしました(汗)。
2012年6月14日 20:35
某カメラの半額以下みたいですけど^^;

三菱ちゃんのモニタは2台目(かな?)ですけど、故障はしたこと無いですし、焼き付きも起こったことは無いです。
その27インチのものは、焼き付きしやすい液晶パネルが使われているんでしょうね、きっと。
やめた方が無難かと。。。
ボクちん↓検討中。
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/zr2740w/
コメントへの返答
2012年6月14日 22:16
ギクッ!

なるほど、三菱27インチはやめたほうが・・・

検討中のそちら、お高いですねwww

まあ、某カメラもいつ入荷するかわかりませんので(笑)!

今度ヨドバシに行って、店員さんにも聞いていますw
2012年6月14日 20:47
色管理がマトモに出来るのはMacなので、デカイほうのiMacで充分でしょう。
コメントへの返答
2012年6月14日 22:17
やはりMacですか・・・・

そう言われると思ってました(笑)!

2012年6月14日 21:26
ウチはMacのThundebolt Displayですね。
27インチで2560×1440は見ていて愉快です。

色のことは詳しくないのであれですがw
コメントへの返答
2012年6月14日 22:17
やはりMacですね〜。

27インチ、かなり欲しいです!

今はノートパソコンですので、めっちゃ小さいです。
2012年6月14日 21:31
あにょきん閣下が上で語らっておられますが。
そもそも現状のwindowsでは厳密な色管理は出来ません。

ガチンコで色を完了したいならmacにハードウェアキャリブレーションが出来るモニターを組み合わせた上で、外光がまったく差し込まない漆黒の部屋と、演色色評価指数が高い蛍光灯を使って作業する必要があります。

そこまでしねーよワロタwww
という人が圧倒的多数だと思われます。
そして僕もその一人なので、windowsマシンにNECのmultisync 27inchを使っておりまする。
コメントへの返答
2012年6月14日 22:21
Macですねwww

こちらもWindowsにしようと思っております・・・

まぁ、仕事じゃなくて趣味ですので、モニターのそんなお金かけなくてもいいかなって(笑)!

しかし、KOBA-Uさん高いモニター使っておりますな〜。

さすがです!

安いの買ったら、笑われそうで怖いっすwww
2012年6月14日 21:45
最近写真から遠ざかってます。
イイヤマのPro Lite だったかな
27インチ…?
色、調整した事ありません。
RYU!さん、高いの買って下さい
コメントへの返答
2012年6月14日 22:22
イイヤマさん、知らないメーカーでしたが、今日見に行ったときに少しいいな〜と思いました!

次は大きな店舗でいろいろ検討したいと思っております!
2012年6月14日 22:30
何もわからない僕ですが…
Macです!(笑)ノートで1番大きいやつです。
記念撮影するスタジオとかでは、デスクトップのMacがほとんどですね♩
あれはヤバイです(笑)
コメントへの返答
2012年6月14日 22:33
やっぱりMacですかwww

皆さん、Macなんですね〜(汗)。

僕もMacにするべき?!

高いんですよ〜。
2012年6月14日 23:15
Mac Book Pro の17ワイドですが、写りには大満足してますよ♪

モニタ以前に OSがWinなだけで画質落ちてるような気が・・(^ ^;

と言う事で、PCごとMacに乗り換えてWinは必要ならBOOTCAMPで(笑)
コメントへの返答
2012年6月17日 8:37
皆さん、Macですね…

予算が足りませんwww

もうちょっと考えてみます!
2012年6月15日 0:03
Macが好評で嬉しい限りです!笑。

ご存知と思いますが、私のはiMac24インチ。

そろそろデスクトップに買い替えですね!
個人的にはキャリブレーションなんて必要ないと思ってます!
プリントもキタムラな訳だし、そのモニタで展示する訳じゃないし。
コメントへの返答
2012年6月17日 8:39
Macキター!

信者かわ多いですね!

やっぱり現像してると、デスクトップがいいかな〜って思います。

安いDELLにするかもです(汗)。

なんかキャリブレーションついてるととんでもない金額に…

そこそこの値段のやつにする予感ですwww
2012年6月15日 21:01
正直…モニタに拘りはないかな (^^ゞ

私の場合そこまでのレベルに達していないというのもありますが、普段はJpeg撮影ばっかりな訳ですしwww

ただし、本気でやるならMacですかね。
趣旨は逸れますが、WindowsマシンでブラウザをSafariにするだけでも、画像の見え方が違うように思います。
コメントへの返答
2012年6月17日 8:41
確かに私のレベルでは、15万円のモニターと3万円のモニターの価格差がわかるかどうか(笑)!

とりあえず、パソコンのパワーアップに重点をおきたいと思います。

今の小さいノートパソコンの液晶より、悪くなることはないと思いますから(笑)!
2012年6月16日 9:33
macしかないですよ〜 撮った写真をノートパソコンの小さな画面で編集だなんて・・・ 
この際、27インチのiMacにしましょうよ!いいですよ〜 フルハイビジョンより高精細なディスプレイにいつもニヤニヤしちゃいます
コメントへの返答
2012年6月17日 8:45
ねえねえ〜

解像度って、モニターだと1920×1080くらいじゃん。

だとすると、同じ1920×1080なら、27インチと24インチにおいて24インチの方が解像度が良いってことにならない?

27インチが欲しいと思っていたんだけど、24インチにしようかかなり悩んでます。

是非助言を…
2012年6月17日 10:31
解像度が良い事が良い事。ではないのでお気をつけを。
確かに、昨今Apple製品群のRetina化で高dpiは素晴らしい事!のような風潮がありますが(いや、実際素晴らしいんですが)ことモニタサイズで言えば小さくて良いことはあまり無いと感じます。

そりゃipadやmacみたいに意味のある高dpi化なら歓迎ですが、windows製品群の場合は高dpiになると、単純にアイコンや文字が小さくなるので見難くなりますよ。
尤も、27inchと24inchで同じ1920×1080ならほとんど差異はわからないかとは思いますけど・

ただ、27inchの2560×1440と、24inchの1920×1080なら、圧倒的に前者をオススメします。

また、キャリブレーションやカラーマネジメントが確率されていない環境下において、AdobeRGBの方が色空間が広そう!それは素晴らしいこと!という思考の元、色を整えると大変な事になりますのでお気をつけください。

上でLegacyさんが語っておられますが、まさにWindowsの場合そこに大きな問題がありまして。
カラーマネジメントに対応しているアプリケーションで見ているか、否か。によって色がずぇんずぇん!違くなりますので。

チョー大雑把に書くと、下記の違いがあるのです。
Windows(色管理はアプリ任せ)
 OS→アプリケーション→色管理→出力
Macintosh(色管理はOSレベルで統一して行う)
 OS→色管理→アプリケーション→出力
ここに、デジタルの制作物はmacで!という流れの根本要素があります。
コメントへの返答
2012年6月19日 13:34
ちょwww

長文コメントありがとうございます!

値段に負けて、23インチに(爆)。

さらに、Windows(汗)。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation