• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

第1回富士山マラソン~みんカRUN部の挑戦2012~

第1回富士山マラソン~みんカRUN部の挑戦2012~



2012年11月24日(土)。

仕事は有給休暇をもらいましたw

11:00某コンビニでにょろにょろさんに拾ってもらいました!












海老名インターから乗り、中井で昼食!











男なら、だまってかつ丼です!













松田インター手前、やっぱり富士山見えない。





御殿場まで渋滞しているとのことで、松田インターで降り246号線へ。


失速峠→三国峠に向かいましたが、雲で富士山は見えませんでしたwww


どうやら今回の第1回富士山マラソンでは、参加賞引き換え場所が河口湖駅前かコニファーフォレストっていう場所のみで、河口湖湖畔で参加賞をゲットすることができなくなりました。

というわけで、河口湖インターで降りてすぐのコニファーフォレストへ。


参加賞のTシャツゲットです。












まだまだ時間があるので、恒例になりつつある紅葉回廊へwww












なんとか見頃です!












こんなところに、たまたま赤い紅葉がw












ここにもたまたま赤い紅葉がwww











にょろにょろさんも撮影してました!












今年のもみじ、色のりがとても綺麗でした!













RAWで編集しまくりです(笑)!











水たまりのもみじ達。













宿に到着し、バナナ補給!











参加賞でサングラスもらったが、視力が悪いので役に立たないスタイルです(爆)。












その後、こわっぱ部長、よこや@さんと合流し、部長は早速ビール!













夕飯は量が多いですw



今回はご飯1杯でやめときました!








シューズにセットして、あとは寝るだけ!











しかし夜は長いもので・・・・













ペットボトルにもみじを乗せて撮影してたら、部長が栄養補給してましたwww






毎回宿では全然眠ることができなかったのですが、今回は21時前には就寝できました~!



















翌日2012年11月25日(日)。

朝食にもバナナが!




当然ご飯は1杯です!








こわっぱ部長の7と富士山。












富士山が見えて、テンションMAXです!












にょろにょろ号とよこや@号!












7は今見ても最高にかっこいいです。











そして部長から一言。





苦しさはやがて消える

諦めた記憶は一生残る



by みんカRUN部部長こわっぱ







というわけで、7時前に宿を出発~!








早速結果です(笑)!








11月頭に風邪を引き、11/5~11/17まで練習せず(笑)!

結局11/18と11/22に2回練習しただけでの、フルマラソンチャレンジとなりましたwww

11/18に走った際に、膝に激痛が出たためフルマラソン本番はかなりのゆっくりペースで走り、とにかく完走をめざしました。

なのでラップはすべて5km30分以上になりましたwww

とにかく完走できてよかったです!

毎年記録はその場で印刷されるのですが、今回から後日郵送となりました。

ちゃんとした結果で、本当に5時間切れてるか不安です!

とりあえず完走できたので、記念撮影!













私よりも先にゴールしていた部長は・・・・













完走後の1杯www












にょろにょろさんと合流し、3人で記念撮影!












部長は来年のフルマラソンに備えて、肺活量を鍛えてました!












そして、完走したランナーのみに配られるフィニッシャーメダル!












よこや@さんと彼女さんのも一緒に5つでwww












宿でシャワーを浴びてトン汁と甘酒をいただいて、解散となりました。

部長は気合のマニュアルRX-7でお帰りです。












私とにょろにょろさんは・・・・

新道峠www

なんとか雲に隠れていませんでした!












少しだけ夕焼けを拝んで。












夜景がとてもきれいでした。





この後すぐに富士山は雲に隠れてしまい、下山!

牛角で1時間待ちして、焼き肉食べまくりました!

帰りは山中湖~道志道で帰宅!

こわっぱさんよりも早く帰宅できましたwww



にょろにょろさん、今回は車に同乗させていただきありがとうございました!


来年は、サブフォーできるように頑張ります。(毎回言っているような・・・・)






体重59kg(2009)→60kg(2010)→62kg(2011) →63kg(2012)



撮影機材:5DMarkIII+EF24-70mmF2.8LUSM or canonS95




【関連ブログ】

こわっぱ部長

第1回富士山マラソン


にょろにょろさん

第1回富士山マラソン。   


よこや@さん

富士山マラソン  



【過去ブログ】

河口湖フルマラソン2011〜みんカRUN部の挑戦〜  

2度目の挑戦~河口湖フルマラソン~   

激走みんカRUN部河口湖フルマラソン!~伝説はここから始まる~   



【おまけブログ】

僕がフルマラソンを始めた理由。  

ブログ一覧 | マラソン! | 日記
Posted at 2012/11/29 21:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 22:14
紅葉綺麗ですわ~

レベルが違い過ぎます(汗)
折り畳み携帯でブログ拝見したら、電池がかなり消耗しました(笑)
また後日パソコンで見ます。
それにしても
バナナの角度、良いですね(笑)昔は…(謎爆)
コメントへの返答
2012年11月29日 22:37
いや、紅葉自体がきれいだったんですwww

ただ単に明るめに撮影して、彩度を上げてるだけですよ!

バナナの角度、同じ位ですよ(謎汗)。
2012年11月29日 22:18
お疲れさまでした。
ペースが終始安定してますね。膝の不安がなければ、もっと行けたかも!

また1年後のサブフォー達成を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年11月29日 22:38
お疲れ様でした!

今回は膝も痛くならず、今までで一番楽しめました!

やっぱり楽しまないと、だめですね~!

きっと完走すればいいやって気持ちがあったので、緊張せずに夜も眠れたんだと思います(笑)!
2012年11月29日 22:38
お疲れさま!

私写りすぎです(笑)

来年こそサブ4目指すぜ!
って、まだ一度も走れてないけど(ToT)

マジで定期的に皇居走ろうぜ!
コメントへの返答
2012年11月29日 23:21
お疲れ様!

ん?!

画になるから、たくさん登場してもらいました!

いつものことじゃんwww

本当に定期的に走らないとだめだね・・・・。

来年ことサブフォー!
2012年11月29日 23:05
お疲れさまでした♪

中井と言えばカツ丼ですよね〜w

フルマラソン・・完走できるだけでも尊敬します!
しかも、その後に撮影なんて絶対ムリw
コメントへの返答
2012年11月30日 11:59
こんにちは!

中井はカツ丼です!

アナゴ丼もでかいですよ〜!

この歳では食べ切れませんが(笑)!
2012年11月29日 23:26
こんばんは、ご無沙汰してます!

自分も今年フルデビューしました。


後悔は一生のこる、名言ですね。

来年三月、板橋走ります‼
コメントへの返答
2012年12月1日 12:50
こんにちは!

なんとフルマラソンデビューされますか!

トレーニング頑張ってくださいね^_^
2012年11月30日 13:04
僕がフルマラソンを始めた理由。

ココに始まりこんなにも素敵な
出来事があるって続けてきてよかったね^^

私も見続けてよかった!(ミテルダケ^^;)
コメントへの返答
2012年12月1日 12:52
こんにちは!

全てはこわっぱさんが始まりです!

だから部長なんです(・ω・)ノ

来年はもっと走れるように、練習しますね〜!
2012年11月30日 19:47
お疲れさまでした。
今回は、まさに完走だったようで、うらやましいです^^

私も部長の朝の一言を聞いておきたかった^^;

それにしても、毎年毎年、もみじ回廊では、たまたまいい所にもみじが落ちていますねw
コメントへの返答
2012年12月1日 12:55
お疲れ様でした!

給水はさすがに歩きましたが^_^

朝の一言は、去年ブログからの引用でフィクションです(滝爆)。

赤いもみじは綺麗ですよね〜!

不思議です(笑)!
2012年11月30日 21:12
今晩は。
空や月を睨みつける事以外に
忍耐力のない僕には
マラソンなんて夢のまた夢。
本当、素晴らしいですね。
朝の一言、いい言葉だ~。(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 12:56
こんにちは!

寒い中ハチゴローと一緒に待機してるのは、まさに忍耐力があるからこそ成せる技ですね(・ω・)ノ

来年こそは、4時間を切りたいです!

毎年言ってますが(笑)!
2012年12月1日 6:26
お疲れ様でした!

これ見てると、走れる人が羨まし~~
コメントへの返答
2012年12月1日 12:57
走ればなんとかなりますよ〜!

ラーメン食べたらランニングするのはどうでしょうか(笑)!
2012年12月5日 21:01
お疲れ様でした。

RYU!さんのチャレンジ精神にはいつも頭が下がりますが、やはり今できることを今やるですね。
でないと、短い人生。きっと後悔しますよ。

私は走るというより、小走り程度しかできませんが、来るべき登山に備えて足腰を鍛えます。冷や汗2
コメントへの返答
2012年12月6日 11:39
こんにちは!

お体のちょうし、いかがでしょうか?

今年は膝の痛みを抱えていたため、まあ、練習不足が原因ですが、膝に負担がかからぬよう体の調子と相談しながらゆっくりペースでの完走となりました。

過去4回のフルマラソンはタイム更新を目指し、がむしゃらに走りましたが、今回は富士山をみながら、紅葉を見ながらランニングを楽しむことができました。

歳を取ったなと、実感してます(笑)!

お互いに忙しい中にも、時間を作ってできるだけ活動しましょう!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation