• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月29日

僕ととかげの夏。

僕ととかげの夏。





2013年8月29日(木)。

夏もそろそろ終わりに近づいております。












とかげは飼いながら冬眠させるのが非常に難しく、死なせてしまうことが多いようです。

息子と相談した結果、本日とかげちゃんすべてを逃がすことに。
























他のトカゲに比べ、足が赤い為息子が「アカ」と名付けていたカナヘビちゃん。











私が一番気に入っていた、超巨大ニホントカゲ。











以前私の不注意で虫かごを落としてしまったときに、しっぽが切れてしまいました。










しっぽがようやく生えてきました。












そんでこのニホントカゲは、息子に一番なついて、息子一番のお気に入りです。










記念撮影。












木の上に逃がしましたが・・・・











危ないので石の上に逃がしました。





4月終わりに捕まえ、なんだかんだで4か月。

とかげのために、里山公園で何匹こおろぎを捕まえたかわかりません。

子供たちにとっても、よい思い出になったと思います。

また来年の春先には捕獲する予定ですwww





本日の撮影機材:5DMarkIII+EF24-70mmF2.8LIIUSM
ブログ一覧 | とかげ! | 日記
Posted at 2013/08/29 16:11:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年8月29日 17:29
トカゲのしっぽの生えかけ、初めて見たように思います^_^

フリーザみたく、一気に生えるんじゃないんですねwww
コメントへの返答
2013年8月30日 12:04
ちょwww

一気に生えるわけがありませんwww

フリーザ、懐かしいすぎです!
2013年8月29日 18:11
器具と餌にお金が掛かりますが、保温して冬眠させないという選択肢が…

触って遊べないですが、アカハライモリという選択肢が…

…と、悪魔の囁きをしてみるw
コメントへの返答
2013年8月30日 12:06
きゃー!

やめてー!

アミーゴで、一万円以下で大きなトカゲちゃん売ってました(爆)。
2013年8月29日 18:22
いや、普通トカゲは飼わないっしょw

ひとつ良いこと教えましょう。

コイのいる池にトカゲを放流すると食物連鎖が見られます。
つまりコイがトカゲをパクッっとw
これ実話(笑)
ま、こどもには見せない方がいいと思うけどね(^^;;
コメントへの返答
2013年8月30日 12:07
いやいや〜!

ダメですよ、固定観念はwww

以外とトカゲちゃん飼ってる方多いみたいですよ〜!

恐ろしすぎて、池にトカゲちゃんを放流するなんてできません(笑)!
2013年8月29日 18:43
お子さんすごいですね~
今じゃ怖くて触れません(^^ゞ

ニホントカゲって小さいけど、手足は恐竜の子孫だからか、しっかりしてるんですね
色合いが七色でとっても綺麗です

コメントへの返答
2013年8月30日 12:09
最初は怖くて触れませんでしたが、ニホントカゲの小さい方は触ることができるようになりました!

さらに先日、じいちゃんと一緒に爬虫類図鑑を2冊も買ってきました(爆)。

2013年8月29日 20:17
トカゲってなつくんですねー!また来年、同じ個体を捕まえられたら奇跡ですね。むしろトカゲからやってきたりして(笑)
コメントへの返答
2013年8月30日 12:12
なんというか〜。

カナヘビは手のひらに乗せると、一瞬で逃げ出します。

しかし、ニホントカゲは捕まえる時は逃げますが、手のひらに乗せると動きません。

まるで人間の体温が心地よいかのように、動きません。

なんで、ニホントカゲの方が愛着が湧きます!
2013年8月29日 22:36
私はトカゲもヘビも爆竹遊びの相手でしたから、飼う発想はないです〜

そっか、可哀想な事してたんだ;^_^A
コメントへの返答
2013年8月30日 12:13
マジですか〜!

そんなことしたら、間違いなく息子は泣きます(汗)。
2013年8月29日 23:29
来年、尻尾が立派になってそうですね!
コメントへの返答
2013年8月30日 12:14
そうですね〜。

しかし、ニホントカゲはほぼ一日、地中に潜っているので、来年同じ個体を捕まえるのは難しいと思います(・ω・)ノ
2013年8月30日 8:03
こんにちは☆

おぉ!!!トカゲを素手で触ってるぅ(゜o゜;

私が小学生の頃には出来なかった芸当です・・・。

RYU様のご子息は、こういう動物が平気なのですね。

最初、怖がりませんでしたか???

ちなみに、当方の息子(2歳)は2mm程度のゴミも虫に見えると驚いて泣きながら逃げてきます(汗)

あっ!当方のブログですがttp://wataruwata.exblog.jp/でほそぼそとやっております(汗)

時間潰しにもならないブログですので、本当の暇な時にでも見て下さいね♪
コメントへの返答
2013年8月30日 12:19
こんにちは!

ブログ、なぜかスマホからは開けませんでした(笑)!

帰宅したら、パソコンで試してみます!

息子は全くトカゲちゃんに触ることができませんでしたが、最初はしっぽ、続いて胴体もつかめるようになりました!

今じゃ爬虫類全般が好きで、図鑑まで買っちゃいました(汗)。

いつまで熱が続くか分かりませんが、見守ろうと思います!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation