• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

CP+(シーピープラス)2015!

CP+(シーピープラス)2015!








2015年2月15日(日)。

パシフィコ横浜で開催されている、CP+(シーピープラス)に行ってきました~!










9時45分頃到着すると、長蛇の列(汗)。











開場したら、ニコンブースへダッシュ!!!

すでに最前列をゲットしていた、イトさんと合流!

最初は阿部秀之先生の講演です!











ええ、製品情報です。











次の中井精也先生の講演を聞くために、並んでました(笑)!























ふむふむ。






















奥入瀬渓谷にきて、あえて渓谷を撮らない。

風景は引き算をするとのこと。










さっきの写真(緑のトンネルを通過する電車)を、車内から見たらどうなるかと想像を働かせ、実際に撮影するとこんな感じ。










つくしだけでも成り立つ写真だが、あえて電車を入れて存在感を表す。










前ボケの作例。










広角で遊ぶ!










ニコンのカメラでドラマチックオータムを作る。










作り方。










見たまんまを写真で表現するのも大事だが










中井先生は全力で輝かせる(笑)!










大事なのは、光。










こんな写真ですが










元画像はこんな感じ。



左下のハイライト部分を活かすために、コントラスト高めにしたとのこと。






こんな写真も










元画像はこれ。



風景を見たときに、すでに編集後の写真を思い浮かべる想像力が大事。






一般的に、こういう風に撮影することが多い。










しかし、下半分だけに目を向けるとこんな写真になる。



ちょうど人が電車に乗る瞬間ってのも、ポイント。






電車が写ってなくても、陰でふみきりを表現。










夕焼けだって、全力で輝かせる。










電車の中で、ポートレート。










金網などをちゃんと写して、電車の中であることをわかるようにする。










駅にくまちゃんがたくさんで、かわいいwww










続いて、バングラディッシュ編。










女の子がおしっこしてたり、動物がいたりと、日本では考えられない風景w










カメラを向けると、みんな笑顔で迎えてくれるようです。










青いジーパンに、青い列車。










休憩w










現地で購入したようです。










遠くから向かってくるものは・・・










オームwww





















上に乗りすぎで危ないが・・・










ここはもっと危ないでしょwww





講演の最後、いつもの動画!







毎回楽しい講演です!

来年も楽しみです!



そのままニコンブースへ。

噂のサンヨン










キヤノン、噂の広角。



行列がすごかったので、5Dは触りませんでしたwww



















次は、ソニーブースへ!










撮り鉄しました!












あれ、ポートレートも見たいですか?

見たい方は、こちらをクリック








そんなこんなで、13時を過ぎてたので昼食~!










イトさん、付き合ってくれてありがとー!



今年はブログ頑張って書きますので、皆様よろしくお願い致します!


過去のCP+ブログはこちら



本日の撮影機材:1DX+EF40mmF2.8STM
ブログ一覧 | CP+! | 日記
Posted at 2015/02/15 16:48:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年2月15日 17:34
帰りの電車なう!

エプソンでも中井先生の講演やってたっぽいです。
見なかったけど。

全力で輝かせる!
コメントへの返答
2015年2月15日 18:00
長くいたんだね!

やっぱり、エプソンでもやってんだ!

写真に対して、プロの方々でも様々な考え方を持ってるんですねー。

私もどちらかというと、全力で輝かせる方です(笑)!

また来年も行こうねー!
2015年2月15日 17:49
RUI! さん
そろそろニコンに乗り換えましょう!
いつもダッシュでニコンブースなんだもん…
コメントへの返答
2015年2月15日 18:02
ええ、まぁ(笑)!

でも、レンズ資産の関係がありまして・・・(汗)。

乗り換えは無理ですねー。

毎回講演は、ニコンがダントツで面白いです!

ソニーブースで中井先生の講演を聴きましたが、すごい人数でしたよー!
2015年2月15日 20:04
オーム!www
コメントへの返答
2015年2月15日 20:42
怒って、目が真っ赤でして(笑)!
2015年2月15日 20:42
あれ?おねいさんは?(笑)
やはり、CP+は、こうやって楽しむのか…(^^ゞ
コメントへの返答
2015年2月15日 20:44
おねいさん?

ムキムキの方では、ダメでしたか(笑)!

40㎜だし、ストロボないし、やめときました!
2015年2月15日 21:01
だましやがったなぁーっ!!

いや、どこに騙されたのかはごにょごにょ・・・

CP+、行こうか迷いましたが結局行かず(笑)
でも、講義の内容はRYUさんのブログで勉強になりました!
コメントへの返答
2015年2月15日 21:36
え!?

いや、嘘は書いてませんがwww

なかなか良かったでしょ(笑)!

ソニーもかなりお客が入って、盛り上がってましたよー!

2015年2月15日 21:50
会長を差し置いて何てことを!

イイなー。行きたかったなー。
コメントへの返答
2015年2月15日 22:29
来れないでしょ!

来年、是非行きましょうー!

2015年2月15日 23:41
こんばんわ。

RYUさん今日行ってたの?
私も同じ場所にいたんだけど..会いませんでしたね。まあ、あんなに人がいっぱいでは。

今回は、お姉さんに目もくれず、ひたすら目的のブースに入り浸っていました。
ちなみに、5DSRは80分待ち、レンズクリーニング50分待ちとかやってましたね。
かったるいので並びませんでしたけど..(笑

RYUさんの動画は後でゆっくり見させていただきます。勉強になります。


コメントへの返答
2015年2月16日 21:01
こんばんは!

いらっしゃったんですか???

あの人混みじゃ、むりですね~(笑)!

私はほとんどニコンにいました。

あとはキヤノン、ソニー、ベルボンって感じです。

5DRSの待ち時間は、すごかったですよね~。

発売したら、ゆっくりヨドバシカメラで触ります。

でも、お会いしたかったな~!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation