• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

【息子】塔ノ岳チャレンジ!

【息子】塔ノ岳チャレンジ!








2015年8月1日(土)。

前回イトさんと塔ノ岳に行ったとき、小学生1年生が登っておりました。

というわけで、小学生3年の肥満児、少し鍛えなおしますwww

AM5時過ぎに出発、AM6時45分出発です。










途中、セミの抜け殻を見つける息子。










さあ、ようやく登山口です。










まだ余裕のある感じ。










途中途中、植物や生き物を探しながら、ゆっくり登ります。










セミちゃんゲット。










セミちゃんと記念撮影。










なんかね、このクモみたいのがたくさんいました。










休憩したので、この坂を登っていきます。










あまりにゆっくりペースな為、色々撮影。










すぐに小休止。










水筒が似合うw










ようやく分岐。

大観望へ。










この辺から、超ペースダウン。










やはり40kgオーバーには、辛かったか。










天を仰ぐ。










なかなか進みませんなー。










ん!?

なんか持ってる?










いつの間にか、杖持ってる(笑)。










とりあえず、展望台に到着。










息子も遅れて到着。










ここからの景色を見せたかったが、まさかの真っ白。










本日2度目の朝食、塩おにぎりを食す。










やや疲れ気味か。









まあ、40kgあるのでいきなり頂上は無理だと思っていたので、ここで下山(笑)。

下山だと分かると、テンションマックス?


踊り始めますw










ほー










ノリノリだねw










何かを叫ぶ、息子。










往復で4.6kmになるのかな。










下りは膝を痛めるので、ゆっくりゆっくり歩きます。










途中、レアカナブンゲット。










途中の小屋で休憩。





















山の中で飲むサイダー、格別ですな。










お昼も近くなっているので、下ります。










もうすぐ・・・










登山口に・・・










到着~!











で、頑張ったご褒美にかき氷。









私もねw










ここで帰ると思いきや、なぜかカレーライス。










舌、緑。










私の味噌ラーメン、奪われる。










最後に橋で記念撮影。










もう歩けねーの画。










で、幼体の日本トカゲゲット。










なぜかうちの近くにいた大人の日本トカゲよりも大きいwww



食べてるもんが違うんですかね~。



本日の撮影機材:EOS5DMarkIII+EF50mmF1.2LUSM
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/08/21 13:20:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

当選!
SONIC33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年8月22日 0:08
時間で言うと、往復で何時間ぐらいかかったんですか?

トカゲはメスだから幼体時の色が残っているんじゃないかな?
コメントへの返答
2015年8月22日 13:59
えー

往復で5時間弱です(笑)!

小3で41キロなんで。。。

メスって、青色が残るんですねー!
2015年8月22日 5:53
ブログの頭に、鍛え直すって書いたあったような…(笑)消費カロリーと摂取カロリーがおかしいような…?(笑)
コメントへの返答
2015年8月22日 13:59
(汗)。

(滝汗)。

気付いちゃいましたね(笑)!
2015年8月22日 15:16
初っ端が塔の岳は、ちとキツイのでは?😅
コメントへの返答
2015年8月22日 15:18
徐々に距離を、増やそうかと思っております!

なんか、オススメな場所ありますか?

本気の登山部出身なので、生ぬるいの知らないんです(爆)。
2015年8月22日 21:14
お兄ちゃんも登山ですね!

私が経験した生ぬるい山は天覧山(197m)、多峯主山(271m)です。
近所の小学生の遠足コースらしいのでちょうどいいかも。
うちの近所なので、そっちからは遠いけど。

高尾山もちょろかったけど、観光客が多すぎて。。

RYU!さんは1D+70-200F2.8持っていかないと。笑。
コメントへの返答
2015年8月24日 14:13
まあ、登山というか・・・。

ほぼハイキング(笑)!

そんなに標高の低い山が、あるんですねー!

私はもうおじさんなので、軽い荷物で登りたいです(爆)。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation