• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

1/1250!

この記事は、1/80 について書いています。

スパイダーさんに何点か助言をいただき、本日、月の撮影にチャレンジ!

まずは評価側光からスポット測光に変更!

使用するレンズは、持っている中で一番望遠の85mmで撮影。
(85mmは望遠とは言わない?)

で、問題がひとつ。

そう、
三脚持っていない!

そこで少し考える。

三脚は、手ぶれしないために必要。
     ↓
手ぶれしないためにはどうするか。
     ↓
速いシャッタースピードにすれば良い?
     ↓
ISO感度を1600にする。     
     ↓
絞り優先モードからシャッター速度優先モードに切り替える。
     ↓
シャッター速度をいろいろ試してみる。
     ↓
シャッター速度1/1250に決定!
     ↓
このシャッター速度では、一番開放のF5.6になります。


     


当然三脚使用しないので、脇をしっかり締めて気合で手ぶれしないようにします!


撮影した結果はこちら!



























これ以上拡大すると、ノイズが鮮明に分かります(笑)!

この大きさが限界です。

やっぱり85mmでは厳しいですね(笑)!
ブログ一覧 | カメラ! | 日記
Posted at 2007/10/24 00:09:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 0:37
かっこよく撮れてますね!

私も撮り直しだなぁ~

楽しいでしょ!

遊びながらカメラをマスター出来るなんて...
コメントへの返答
2007年10月24日 0:40
ちなみに、60枚くらい撮りました(笑)!

シャッター速度小さくすると、意外に撮れるものですね!

スポット測光にするだけで、だいぶ違いました!

シャッター速度優先モードは、初めて使いました!

次は、流れる水を撮りたいです!
2007年10月25日 0:29
お初です、Night Riderです、よろしく。

足跡からとJUNCHONさんのお友達ですね。

僕もカメラ練習生です。

花を撮ることが多いですが色々です。

また遊びに来させてください。

月の撮影の課程が良く解って
参考になります。
コメントへの返答
2007年10月25日 0:37
こんばんわ、初めまして。

僕もカメラ勉強中です!

junchoonさんや、他のカメラ好きの皆様に色々と教えていただいております。

カメラって奥が深いですね。

是非、遊びに伺います!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation