• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

救急車で運ばれた。

11月3日23時に1回目の嘔吐。

翌日は東京モーターショーの予定。

寝れば治るだろうと思い、すぐに就寝。

AM1時頃、胃痛にて目が覚める。

その後、30分おきに嘔吐を繰り返す。

その間胃痛・腹痛・下痢継続。

あまりの寒さに耐えられず、お風呂で温まる。

がしかし、風呂から出たら、立つこと歩くこともできず。

そして胃痛・腹痛もひどくなる。


救急車を呼ぶ。


初めての救急車は、とても乗り心地が悪かった。

病院に着いて、まず採血してから点滴。

その後、腹部レントゲン。

レントゲン終えると、採血の結果。

白血球が14000(高い)でCRP0.28(炎症を表す指標で正常範囲)。

胃痛・腹痛に波があるということから、感染性急性胃腸炎と診断される。

診断名が決まると、点滴の側管よりブスコパン(腹痛をとめる薬)という薬を入れてもらう。


すると、胃痛・腹痛症状が治まる。

次に薬剤師さんが内服薬を持ってきてくれました。

ホスミシン(250)6錠3×3日分 (朝食後2錠、昼食後2錠、夕食後2錠服用するという意味。)

ラックビー3g3×3日分(朝食後1g、昼食後1g、夕食後1g服用するという意味。)

ブスコパン1錠1×腹痛時3回分 (腹痛時に1錠服用するという意味。)

突っ込みどころが何ヶ所かありましたが・・・。

とりあえず一箇所だけ突っ込んだら、適当に理由をつけてかわされたのでそれ以降は突っ込みませんでした。



そんなこんなで胃痛・腹痛おさまりましたが、食欲まったく無し。

体重2日間で1.5Kg減です。

東京モーターショーも行けず。

オフ会だったのに。

チケットどうしょうかな。


東京モーターショーオフに参加された方には、心配をお掛けして申し訳ございませんでした。

この場を借りてお詫びします。

現在回復し、今日も頑張って仕事出ました。

午前中は正直辛かったですが、午後は何とか体調がよくなってきました。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/11/05 22:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 22:33
大丈夫ですか?
薬の解説が詳しいですね。
点滴は効果てきめんですね。自分も食中毒でお世話になりました。

モーターショウは最終日に突撃してきます。
コメントへの返答
2007年11月5日 22:41
一応大丈夫です。

今日の夕飯で、初めてまともな量を食べました。(おかゆですが。)

やはり嘔吐しているときは、点滴が効きますね。

少し脱水症状も起こしていたので、点滴しただけでだいぶ楽になりました。
2007年11月5日 23:06
快方に向かっているようで何よりです。
心配しましたよー。

モーターショー、土曜日もう一回行ってきます。。。
コメントへの返答
2007年11月5日 23:12
ありがとうございます。

心配をお掛けしました。

モーターショーはチケットがあるので・・・。

たぶん水曜か、日曜に行くと思います。

望遠レンズ持っていないので、車主体になると思いますが(笑)!
2007年11月5日 23:17
回復されて
良かったです。

突っ込みところ

ブスコパン

可愛くも怪しい名前ですね!!
コメントへの返答
2007年11月5日 23:22
なんとか回復しました。

ブスコパン(笑)!

かわいいやつですが、効果てき面ですた!
2007年11月6日 5:04
とりあえずは回復しているようで良かったね。

まっぱで運ばれた(笑)?
コメントへの返答
2007年11月6日 8:44
いろいろとご迷惑をお掛けしました。

とりあえず元気になったので、良かったです。

体調は急に悪くなるものですね。

一応まっぱではないですよ(笑)!
2007年11月6日 8:02
嘔吐下痢症よりかなりつらそうですね…自分は昔、嘔吐下痢症で大変だった時期がありますが。
コメントへの返答
2007年11月6日 8:45
そうなんですか!!

嘔吐も下痢も辛かったでしょう。

両方辛いですもんね。
2007年11月6日 9:36
治ってよかったですね!!
まだ完全ではないでしょうから、無理なさらずに・・

ブスコパンは自分も処方された事あります。
ラックビーは整腸剤でしたっけ?
共に食中毒になった時かな?

しかし、突っ込みどころが有るということは、
その辺の知識に明るいんですか?
コメントへの返答
2007年11月6日 13:38
ようやく普通のご飯を食べております。

薬は他の方よりは詳しいですね。職場で薬扱いますから!
2007年11月7日 18:49
オヤジも昔やったよ・・・急性胃腸炎。。。

急に脂汗が吹き出し、嘔吐下痢が一緒に・・・

目の前真っ暗になって、歩行不能でしたね~~

とりあえず治ったみたいで良かったです!
コメントへの返答
2007年11月7日 22:06
なったことあるんですか!!

急に立てなくなったんですよ。

僕は嘔吐と胃痛がひどかったんです。

今度いつなるか、ちょっと不安です。
2007年11月8日 15:15
回復したようで一安心しました。

会えそうでなかなか会えないですね。次回は私が倒れないように注意しなきゃ。
コメントへの返答
2007年11月8日 23:27
なんとか回復しております。

本当に参加できなくてすみませんでした。

次こそは!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation