• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

無事会社に到着!

無事会社に到着! 朝車のドアを開けようとしたら・・・

凍って開かない(笑)!

お湯で溶かして、ようやく室内へ。

30分暖気をして出発。

何ヶ所か凍結していましたが、無事会社に到着しました!

到着して駐車場は、一面真っ白!

線が見えないので、駐車スペースが見えません。

到着しても、おめめはまだ真っ白でした!
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2008/02/04 08:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

代車Q2
わかかなさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年2月4日 9:19
スキー場なら当たり前の(我家でも)光景ですが
これが普通にノーマルタイヤで出勤する光景とはとても思えません。。。
我家の周りはスタッドレスでも滑って登れないほどツルツルでした。
コメントへの返答
2008年2月4日 21:22
神奈川はほとんど雪が降らないので、油断してました。

でも、通る道が主要道が多いので、ほとんどだいじょうぶでしたが・・・。

日陰は恐いですね~!
2008年2月4日 10:08
今朝はビビリまくった人多いと察します
下り坂など・・・・(恐)
帰りまでにどうでしょう?溶けてますか。

油断大敵です、安全運転願います。
コメントへの返答
2008年2月4日 21:23
日陰の坂道は避けました。

恐かったので。

帰りは雨が降っており、まったく問題ありませんでした!

なんとか無事帰宅しております。
2008年2月4日 10:49
駐車場でうひょひょーぃ!!
ってドリドリしなかったんですか?(笑)

自分はマフラーを車に置いて来てしまってたので朝とりに行ったのですが、
同じように凍ってて・・お湯なんてもんもないのでむりやり・・

メキャキャとか言ってました(泣)
コメントへの返答
2008年2月4日 21:25
うひょひょーぃってやりたかったんですが、会社の駐車場なので(涙)。

へたれな私はできませんでした。

片方のドアだけ溶かして、キーレスエントリーボタンを押したら開きませんでした・・・。

両方のドアを溶かしてようやく開いたんですよ~。
2008年2月4日 11:25
無事で何よりです。
夜も解けた雪で凍りそうな感じですので気をつけてください。
コメントへの返答
2008年2月4日 21:26
今日はかなり安全運転しました。

凍ってるかどうかは、見ただけで判断できなかったので。

夜は雨になっていたので、無事帰宅できました。
2008年2月4日 11:58
ご無事で何よりです~。
こちらは、自転車を断念し、歩きで駅に向かいました。
あのツルツル路面を走れたなら、山中湖も行けますね~笑
おすすめはしませんが。。。
コメントへの返答
2008年2月4日 21:27
やはり徒歩ですか。

歩道の方が、雪多かったですよね?

道路は車が通っているので、それほどでもありませんでした。

山中湖は、春になるまで行けませんので(笑)!
2008年2月4日 12:38
自分も車で出勤したけどめっちゃ滑るから途中で引き返して休もうと思ったよ。
やっぱノーマルタイヤで凍結路面は走っちゃダメだね。
コメントへの返答
2008年2月4日 21:27
例のあの坂ですか!?

あそこは日陰で危険そうですね・・・。
2008年2月4日 18:35
MR-Sで通勤なんですね

サマータイヤでは

怖かったでしょう。
コメントへの返答
2008年2月4日 21:28
サマータイヤでは恐かったです。

もう止まるときなんて、かなり手前からブレーキ踏みました。

なんとか無事に帰ってこれたので、よかったです!
2008年2月4日 19:45
今日のMR-Sは危険ですよぉ!

って、私はスクーターで通勤しましたが。

無事でなによりです。
私は来年は冬タイヤ買おうかなと思ってます。
・・・でも買うと降らないかも?
コメントへの返答
2008年2月4日 21:29
そうですね。

やはりスタッドレスは1セット持っていた方がよさそうですね。

神奈川をなめてました。

お互い事故には気をつけましょう・・・。
2008年2月4日 20:33
会社のかた達、驚いたのでは?
凍結!数箇所!MR-Sで頑張りましたね!
RYU!サン度胸り…!
私も若いときは夏タイヤで通勤しちゃいましたが^^;
最近は歳のせいか!怖さが先に立ち…(>_<)No

家族の為にも事故だけは気を付けて下さい。
ケガの痛みは自分持ちですよ!!
コメントへの返答
2008年2月4日 21:31
ウチの会社はほとんどが車通勤なんですが、一人を除いて全員車で来ましたよ(笑)!

ほとんど主要道なので、なんとかなりました。
やはりスタッドレス必要ですね・・・。

むしろ電車通勤しなきゃですね。

家族がいるので、無理しないようにします!
2008年2月4日 20:36
こんばんわ~
ずいぶんスリリングな通勤快速でしたね。
もう雨だから平気ですよね。
JOEは塩カルの掃除ができて笑いました(笑)
コメントへの返答
2008年2月4日 21:33
日陰はスリリングでした(笑)!

帰りは雨が降っていたので、無事帰宅できました!

雪道は危険がいっぱいですね~。
2008年2月4日 23:02
僕もドア開かなかったですorz

凍結は怖いですね~
僕も夏タイヤだったけど、まっすぐ走ってるのに車が左右に揺れているようなキモチワルイ感覚が怖かったです;
止まる寸前で止まらなくて突っ込みそうになったり;
コメントへの返答
2008年2月5日 23:46
やっぱり開きませんでしたか!

ブレーキは早めに踏まないとだめですね!

今年は雪降らないことを、願っております。
2008年2月5日 0:34
路面凍結は大丈夫でしたか?

私は駅までのとは画カナリ疲れました。

明日からリフレッシュ休暇で休みです!
コメントへの返答
2008年2月5日 23:52
なんとか無事でした!

いいな~、リフレッシュ休暇ですか。

私は木曜日休みです!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation