• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

保育参加!

え~、そうです。

保育「参観」ではなく、保育「参加」です。

つまり、いつも保育士さんがやっていることを、
お手伝いするっつーことです(笑)!

朝起きて、ウチの子を撮影!

本日は広角レンズではなく、標準ズームレンズで撮影。

やっぱりIS(手ブレ補正)付きじゃないとね!




さ~、朝食にしましょう!








朝食はそうめんですが・・・



























バカわんぱくなんです、ウチの子!



朝食を追え、保育園へGO!













早速外へ行きますが・・・・







歩いては遊び、歩いては遊びです。

途中、竹の葉で遊んでます。









両親たちの後姿。




そういえば、紫陽花の季節ですね。









へんな竹の子を発見したり



きれいな花を撮ったり




途中で白い紫陽花を発見!



白って露出を合わせるのむずいですね。

背景真っ黒ですよ(笑)!





この頃になると、ウチの子は疲れて座ってしまいました。



まだ1歳と4ヶ月なので、いつもは半分くらいはベビーカーに乗っているようです。

この辺から私がずーと肩車です。

最後に草むらで息子を遊ばせていると、きのこを発見!





なんとか蝶に近づくことも出来ました。



保育園に戻ると、すぐに昼食です。







食べ終えると、また遊びます(笑)!










そして保育参加は終わるのでした!




帰宅後、疲れたようですぐに寝ちゃいました。




時間が進み、夕飯です!


笑っていると思ったら・・・















突然怒ったりします(笑)!

最近表情が豊かになってます!

成長が速いな~。
ブログ一覧 | 子供! | 日記
Posted at 2008/06/08 00:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

遠路わざわざ
giantc2さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年6月8日 1:05
今日は、いい天気になってよかったですね~^^
RYU!さんもJrもお疲れさま、ってところでしょうか?

白い紫陽花って珍しいですね、見たことないです。
コメントへの返答
2008年6月8日 22:17
いい天気でよかったです!

お疲れですが、もうすぐ富士山に行くのでトレーニングでもっと疲れています(爆)。

白い紫陽花もきれいでした!
2008年6月8日 1:32
紫陽花キレイですね!

見に行きたいけど、雨の日に車は乗りたくない。。
電車で行ってみようかな。


お子さん、どんどん大きくなってますね!

食後の遊びの写真がカワイイです!
コメントへの返答
2008年6月8日 22:19
もう紫陽花咲いちゃっていますよ!

撮りに行かないと(笑)!

ウチの子は、「アレ!」とか「コレ!」って言いますよ!

今度オフ会に連れて行きたいですね~!
2008年6月8日 3:42
よく食べ、よく遊び、よく眠り…
すくすくと育っていますね♪
コメントへの返答
2008年6月8日 22:20
ある意味、やりたい放題ですが(笑)!

子供は勝手に大きくなります!
2008年6月8日 3:57
RYU!さんジュニア君かわいいですね~♪
男の子は元気があって良いですね。
もうしばらくするとしゃべり始めるから、ICレコーダーで何をしゃべったか取っておくと面白いかも。
コメントへの返答
2008年6月8日 22:22
いやいや、JOEさんの娘さん、かなりかわいいっす!

元気すぎてちょっと(笑)!

最近水溜りを見つけると、必ず入ります(涙)。

靴が足りません~!

ICレコード買わないと・・・。
2008年6月8日 5:34
是非とも、子供の成長をDVDカメラ等で撮りましょう。 
たまに、見ますが仕草、声が可愛いです。ニコニコ(*^_^*) 
カメラで残しておかないと、記憶に残っていません。(≧▽≦)カナシイー 
コメントへの返答
2008年6月8日 22:24
DVDカメラ、私にください(笑)!

声は忘れてしまいますよね~。

生まれてすぐの声を聞くと、こんなんだったな~って再確認できますよんべ!

2008年6月8日 6:57
1日をすごく上手に追ってますね^^
子供を大らかに育て、自然のままを撮る
父親の様は、見習いたくなります。
このストーリーを見ると私は神経質に
育ててしまったかもしれません。。。

ですが・・・
一気食いは阻止しないといけませんなぁ~ 笑)
コメントへの返答
2008年6月8日 22:26
ま~、面倒見るのが大変なんでやりたい放題なだけですが(笑)!

もうわんぱくで困っちゃうんです。

石は食べるし、砂ダンゴも食べるし・・・。

今日なんて、気付いたら階段の一番上まで上がってました(爆)。

目が離せません・・・。

一気食いはやられちゃいました(笑)!
2008年6月8日 7:49
お疲れさまです。
色々と散策しながら学んで!お勉強の時期ですね(^^)
帽子がとても可愛いです!首に直射日光が当らない様に作られているのかな?

うちの子も…可愛い時があったのになぁ~! 思い出しました^^;
コメントへの返答
2008年6月8日 22:28
保育士さん曰く、ウチの子が一番散歩は立ち止まったり、違う方向に行ったりが多いようです(爆)。

保育士さんは本当に大変ですね。

帽子はおっしゃるとおり、首に直射日光が当たらないようにあります!

ただ・・・手の甲が日焼けしまくりです(笑)!
2008年6月8日 8:58
保育参加って楽しいですよね~

だってよそのおうちの奥さん達も若くて綺麗だし...

それに比べて高校の体育祭に行くと
自分が年をとったことを周りを見て感じますね~

デジタルになってこんなにたくさん写真が撮れるのっていいですよね~

私はフィルム時代だったからこれほどまでに写真は撮ってませんでしたし...

後はバックアップが大事ですね!
コメントへの返答
2008年6月8日 22:38
楽しかったですよ~!

ウチの奥さんが一番きれいでした・・・(爆)。

高校の体育祭・・・15年後です!

そんときは私、45歳か。

そうそう、15日のデジイチオフどんな感じですかね?

やっぱり車で移動ですかね~。
2008年6月8日 11:20
ホイホイのところでも、近々保育参加があります。普段どんな過ごし方をしているのか興味有り有りです。ホイホイに聞いても説明してくれないし(笑

男らしく豪快な食べ方ですね。そろそろ、ホイホイにもセルフ食いに挑戦させようかな。
コメントへの返答
2008年6月8日 22:42
思っていたのと違っていて、かなり面白かったですよ!

ウチの子がマットの滑り台を滑っているとは、思いませんでしたから。

散歩もやりたい放題でした。

梅を拾ってずーと眺めてたりとか(笑)!

なんかウチの子は、スプーンであげてもあまり食べないんです(涙)。

2008年6月8日 13:28
屈託の無い

笑顔


いいものです!!


優しい子に育ててくださいまし!”!
コメントへの返答
2008年6月8日 22:48
まだ何も知らないから出てくる笑顔!

かわいいです(笑)!

優しい子に育ってくれるとうれしいのですが、ちょっとわんぱくすぎです。
2008年6月8日 21:56
なんと、このカワイさは・・・奥さん似?。。

あ、RYU!さんも可愛いけどね・・・
コメントへの返答
2008年6月8日 22:49
どっち似でしょう?

今度オフ会に連れて行きましょうか(笑)!

rogeさんになついちゃったりして!!
2008年6月8日 23:53
こんばんは~

とってもとっても癒されてしまいました!!
明日からまた一週間頑張れそうです^^
コメントへの返答
2008年6月10日 0:05
こんばんは~!

そしてお久しぶりです!

この写真でガシさんを癒すことが出来て、よかったです!

これからもアップ頑張りますね~!
2008年6月12日 19:15
ひげでたーーーーーーーー!!!やっぱお子さんかわいいです^-^
コメントへの返答
2008年6月13日 22:14
ご希望通りのひげですww

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation