• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

α99!

α99!ファインダーが有機ELだから全然ダメだろうと思っていたら、予想以上に見やすかったです!
Posted at 2012/10/30 09:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年10月25日 イイね!

やるじゃん、Canon!

なんと、5DMarkⅢまでもがF8でのAFに対応します!
動画もなんか良くなるみたい( ´ ▽ ` )ノ
こういうとこが、大好きです!


以下、コピペです。

「EOS 5D Mark III」は、ハイアマチュアユーザーだけでなく、プロの静止画・動画の撮影現場からも高く評価されています。
このファームウエアは、プロの映像制作現場からの強い要望に応え、動画の編集やモニタリング作業を効率化するHDMI出力を可能にします。さらに、静止画撮影時のAFを改善し、フォトグラファーの高度なニーズに対応します。このファームウエアをユーザーに無償で提供することにより、「EOS 5D Mark III」のポテンシャルをより一層高めることで活躍の場を広げ、さらなる撮影領域の拡大を実現していきます。

■プロの映像制作ワークフローを効率化するHDMI出力機能
動画撮影時のHDMI出力機能は、「EOS 5D Mark III」のHDMI端子から高画質な非圧縮映像(YCbCr 4:2:2、8bit)を出力し、外部レコーダーに記録することができます。これにより、画質劣化の少ない映像データでの編集作業を可能にし、最先端の映像制作現場における効率的なワークフローを実現します。さらに、撮影中の映像を外部モニターに表示することも可能にし、撮影現場におけるリアルタイムで高画質なモニタリングを実現します。

■F8のレンズでも中央測距点でのAFを実現
「EOS 5D Mark III」にエクステンダーを装着して開放絞り値がF8になるレンズを使用した場合でも、中央測距点でのAFを実現します(現在はF5.6までの対応)。これにより、より遠く離れた被写体をAFで捉えることを可能にし、特に望遠レンズを使用したスポーツやネイチャーなどの撮影時に威力を発揮します。



http://cweb.canon.jp/newsrelease/2012-10/pr-5dmk3firmware.html
Posted at 2012/10/25 23:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 5DMarkⅢ! | 日記
2012年10月23日 イイね!

【保育参加】芋掘り!

【保育参加】芋掘り!






2012年10月23日(火曜)。

たまたま平日休みだった私は、保育園へwwww

なんか面白い遊びが流行っていました。
















うちの息子はこんな感じヽ(´Д`;)ノ
















こんな勇者もいました。
















前日は雨で、教室にはてるてる坊主がたくさん作ってありました。
















朝の会。
















トイレに並んでいる間、友達と遊ぶ。
















本日向かった先は、芋掘り!















超広いっす!
















どこを掘るか、思案中。
















早速ゲット。
















またまた発見。















でかい!

















僕は左手で、こんなの発見。















右手だけで撮影ですが、EF40mmF2.8STMがとても軽くて楽チンでした。


息子はこんなのもゲットしてました。

















少し周りを見渡してみると、娘発見!
















ちっちゃなお芋ゲットしてました。
















大きいのもゲット。















兄弟で助け合う。

















超大物ゲットwww















こんなにたくさん掘りました(笑)!
















園児全員で、こんなに!
















お昼まで時間があるので、工作の時間です。

















一番手前が、息子の作品。
















子供たちが何やら遊んでいたので、1枚撮影。





芋掘りなんて、何年ぶりだろうか!

意外と私も楽しんじゃいました(笑)!





本日の撮影機材:1DX+EF40mmF2.8STM
Posted at 2013/02/16 13:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 保育参加! | 日記
2012年10月20日 イイね!

ラーオフ!

ラーオフ!









2012年10月20日(土)。

KIMOさんから数日前にお誘いをうけ、本日chibi11さん、クマゴロウ~♪と一緒にラーメンオフに行きました!

某セブンイレブンに集合し、くわんくわんへ!












店内はまるで屋台のような雰囲気でした。











注文したのは、ねぎラーメン!











みんなでこんなたくさんの替え玉(滝汗)。




某氏は替え玉2回www






続いて向かった場所は・・・










ぺこちゃん!












皆さん、よく食べますね~(笑)!






みんカラオフ会らしく、車とカメラの話で始終盛り上がりました~!

是非また誘ってくださいね~!

先輩、ご馳走様でした~!
Posted at 2012/10/21 01:36:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月18日 イイね!

えのすい11回目!

えのすい11回目!







2012年10月8日(木)。

朝から子供たちを保育園へ。












娘、風船で遊ぶ。


























ポーン!












そして、娘だけ保育園に預ける(爆)。












私、妻、息子でえのすいへwww












駐車場階段を駆け上がる!











江の島!













えのすい到着~!












今回嫁様も年間パスポートをゲット。












さすがに11回目となると、構図が困る。











日頃あまり撮影しない場所で撮影してみる。












平日なので、貸切状態。













かに。












40mm1本勝負の為、いろんな意味で難しい。












ちと寄ってみる。












イワシの大群。











いつものダンゴムシ。












こんなクラゲ、いたっけ?













クラゲと息子。












定番ソフトクリーム。












私に少しくれました!











親子で。












久々のガチャガチャ?












ザリガニでした。













エイ先生を鑑賞する。














外に出ると、雨(笑)!














いつものイタリアンへ。














おいらは、カルボナーラ。














嫁様が頼んだこれ、超辛かった(爆)。







もう頼みません。







息子はいつものピザね。











いただきま~す!












うまし!














そして、まさかの完食(汗)。













雨もやんだので、浜辺で息子と遊びました!









本日の撮影機材:1DX+EF40mmF2.8STM
Posted at 2013/01/30 23:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | えのすい! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation