• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2007年09月25日 イイね!

諏訪湖の間欠泉!

9月25日に諏訪湖にある間欠泉を見に行きました!

宿をチェックアウトして、お土産を買ってちょうど10時!






待っていると、突然間欠泉が!!!










<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=T6xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX3jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8yqIZgVPU2kkbqlX30JWDeI7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


結構高くまで上がって、びっくりしました(笑)!

ちなみにEOS40Dの連写を試すために、ここで150枚近く撮ってしまいました(汗)。
Posted at 2007/09/29 00:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2007年09月24日 イイね!

来年100歳になる祖父に会いに行った!

そういえば2年前、97歳のとき会いに行ったきりです。

ちょうど連休を取ったので、現在99歳の祖父に会いに行きました!

ちなみに息子は初対面です。

川越から関越にのり、一気に佐久まで!

祝日(9月24日)でしたが、渋滞もなく2時間30分くらいで着きました。

祖父は杖もつかずに、普通に歩きます(笑)!







未だに自転車乗っているそうです・・・。

転ばなきゃいいんだけど。

祖父の部屋でこれを発見!






金と銀の杯ですね!

しかも左の杯の箱には・・・






内閣総理大臣?


長く生きていると、総理大臣から杯もらえるんですね(笑)!

私も頑張ろうっと!

うちの7ヶ月になる息子は、祖父と初対面!

抱っこできるかと心配していましたが・・・






普通に抱っこしていただきました(笑)!

恐るべし、99歳の祖父・・・。



昼食は祖父の好きなそばを食べに!

以前も行った、草笛です!






私「ざる蕎麦大盛お願いします。」

店員「えぇっと、大盛は3人分になりますが、よろしいですか?」

私「じっ、じゃあ、中盛で。」


出てきたものは、コレだ!!




ざる蕎麦中盛多すぎ!


まったく上げ底無しです・・・。

もうおなかいっぱいでした。


次来た時は、普通盛にしよう。



しかし祖父は元気だな~!

あと半年で100歳か・・・。

すごすぎる・・・。













Posted at 2007/09/27 20:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2007年09月16日 イイね!

松田の橋が大変なことになっている!

大雄山最乗寺ご参拝記念おみやげ売店!の続きです。


松田に行く途中、何度か通ったことのある橋が台風で壊れたのを思い出した。

確かニュースでもやっていたような・・・。

さっそく行ってみる。

やはり立ち入り禁止。

当然だけど。









3倍ズームで撮ってみる。







台風恐いな。

自然には勝てません。




川岸から撮ってみる。





真ん中から落っこちてますね。










Posted at 2007/09/21 22:54:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2007年09月16日 イイね!

大雄山最乗寺ご参拝記念おみやげ売店!

最乗寺!(本堂~奥の院)の続きです。


奥の院まで歩いてヘロヘロになって、汗だくです。

帰りに最乗寺入口にあるお土産屋さんで、ちょっと休憩です。








え~と、名前は・・・






大雄山最乗寺・・・







ご参拝記念おみやげ売店。


長いな~(笑)!



さて、中に入って注文!

何にしようかな~。








天狗ソフトジェラート?

頼んでみるか。






天狗せんべい?がのっているだけです!


そして暑い時は、やっぱりカキ氷!







妻はところてん!







なぜか田楽も食べたくなったので、思わず注文!






(きっとカロリーはそんなに摂取していないはず・・・)


食べて少し休憩したら、従兄弟の家へ!




続きは「松田の橋が大変なことになっている!」にて。






Posted at 2007/09/21 22:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2007年09月16日 イイね!

最乗寺!(本堂~奥の院)

最乗寺!(駐車場~本堂)の続きです。


本堂を左に進み、階段を登ります。






階段を登り橋を渡ります。





涼しいとはいえ、子供抱えていると疲れます。

ベビーカーなんて使えないし。

ま~筋トレだと思って頑張ります。

と思ったら、また階段(笑)!







ふ~、疲れた。

やっと御真殿!







御真殿の脇には、天狗が使うと思われる大きなうちわ!






さらに横には、下駄がこんなにたくさん!!








ふっと左側を見ると・・・



























でかっ!




















私の身長よりも高かったので、1m80cmくらい?


子供がグルグル遊んでいましたよ。



どうやらまだ先があるようなので、ついでに行ってみました!


少し進むと両サイドに天狗が・・・
















あれれ!?



この長い階段は何?

























長い・・・。



妻は「ここで座っているから、行ってきな」と一言。



そして7ヶ月の息子は、無言で登りたいと訴えてる。(←私の妄想?)


いや、むしろここまできて、息子に奥の院を見せないでいいのか俺!!






















行くぞ、息子よ!!



そういうことで、登りましたよ。

8kg抱えて。


途中ヒーヒー言いながら、何とか到着!




上から。



そしてこれが、奥の院です。


疲れました。





帰りに大雄山最乗寺全景を見つけたので撮っておきました。





結構歩いたな~。




続きは大雄山最乗寺ご参拝記念おみやげ売店!にて。







Posted at 2007/09/20 22:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation