• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

最乗寺!(駐車場~本堂)

洒水の滝!の続きです。


洒水の滝に行った後は、足柄にある最乗寺へ!

本当は入口から林を歩くのがいいんですが、子供がいたため奥にある駐車場まで!




到着していきなり息子がうんこしました・・・。

しょうがないので、車の中でオムツ換え。

最近動けるようになり、かなり大暴れしながら泣いて大変です!

駐車場から少し歩くともうお寺です!




   ↑
入口から歩いてくると、この場所の左側から出てきます!

いつも明神ヶ岳~金時山に行く時は大雄山駅から歩いて、左側の通路を使って来ました!

懐かしいので、ちょっと登山口まで行っていました!





    ↑
この中くらいの下駄が目印です。

見えますか?

下駄の後ろに分岐があります!

ちょっと近づいて撮ってみます!






明神ヶ岳までは2時間と書いてありますが、体力のあった高校時代はそんなにかかりませんでしたが(笑)!

では本堂へ!

途中池の上にある休憩場にて!







子供は池の魚に釘付けでした!

ここから少し階段を登るとすぐ本堂です!






ここからまだ左に行くことができますが、続きは最乗時!(本堂~奥の院)にて!
Posted at 2007/09/20 08:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2007年09月16日 イイね!

洒水の滝!

9月16日(日)に洒水の滝に行ってきました!

場所はおすすめスポット参照。


246号線から右手に東名があります!






大きなトンネルを過ぎて、左折し726号線を少し進むと、左手に洒水の滝があります。

入口には駐車場がありますので、ここに止めて出発です!






ちなみに駐車料金は、1日300円!

激安です!

駐車場から、すでに入口が見えちゃいます。






入口からすぐに、山の中を思わせるこんな分岐が(笑)!






案内板があったので、とりあえず写真を撮ってみました。







歩いてすぐは、木陰もなく結構暑かったです・・・。





でも歩いてすぐ、右手に寺発見!





丹沢山別院最勝寺!


階段50段くらい登って到着(笑)!






ここからの風景はこんな感じです!






奥に写っている赤い橋は東名かな?


ここからすぐに休憩するとこ発見!







川沿いで風が涼しかったです!

ここから木陰になって、とても涼しいです!






進むとすぐ滝に到着?


コレは・・・。





























立ち入り禁止・・・ですか。



というわけで近くまでは行けませんでした。


とりあえず少し遠いですが、写真を・・・














続きは「最乗寺!(駐車場~本堂)」です!
Posted at 2007/09/19 00:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2007年09月02日 イイね!

勝馬亭~鈴廣!

「駒ケ岳ロープウェー!」の続きです。


どこで昼食取るか悩んだんですが、すでに14時過ぎ!!

どこもやっていません(涙)!

本で探してみると、あるじゃないですか!




勝馬亭!

第1回オフ会で行った所ですね!



箱根園から仙石原へ!


この道は全然混んでいませんでした!


そして勝馬亭に到着!







15時ちょっと前だったので、ほぼ貸切状態です!





めっちゃおなかすいていたので、鴨重大盛り







相方は蕎麦と鮪丼のセット






鮪丼は私がほとんど食べたのは内緒です(笑)!


帰りに仙石原のすすきを見に行きましたが、穂が少しだけ出ていました!








もう少し経たないと見ごろではないですね!


そのまま138号線から宮下で1号線に合流して、鈴廣でお土産!!







西湘にのってパーキングエリアへ!





あまりの眠気のため、ブラックコーヒーとペプシネックスを購入!


134号線は少し混んでいましたが、なんとか藤沢へ!


夕飯は能登山で濃厚とろとろスープのらーめんチョイ辛口冷やしつけ麺でした!


Posted at 2007/09/02 15:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2007年09月02日 イイね!

駒ケ岳ロープウェー!

箱根園水族館クワガタ・カブトふれあいコーナー!の続きです。


水族館でたっぷり楽しんだ後は、箱根園から出ている駒ケ岳ロープウェーで駒ケ岳山頂へ!








これに乗って山頂まで行きます!

結構行く人がいるんですね!










あっという間に山頂到着!









降りた瞬間にビックリ!!



涼しい!!



標高が違うとだいぶ気温が違います!


登山では少しずつ気温が変化しますが、ロープウェーだとほんのわずかな時間で標高が変わりますからね!








奥に見えるのが箱根神社元宮!


あそこまで行く予定です!



山頂から芦ノ湖を撮影!








芦ノ湖を一望できます!


富士山が雲で見えなかったのが残念です。



涼んだのでいざ箱根神社元宮へ!








少し歩くと、息子が重い(笑)!

途中ロープウェー乗り場を撮ってみました!










箱根神社元宮に到着!






帰りもロープウェーで!

少しだけ下りの動画を!





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=6gxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXdjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8YqIZgVPU2jkcildQ0k/fCl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ちょうど半分の地点で反対のロープウェーとすれ違います!




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=U7xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX4jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8zqIZgVPU2jkcileSOhcCcn7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



続きは「勝馬亭~鈴廣!」で!
Posted at 2007/09/02 13:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2007年09月02日 イイね!

箱根園水族館クワガタ・カブトふれあいコーナー!

箱根園水族館バイカルアザラシ広場! 」の続きです。



淡水館を出て出口に向かおうとしていたら、出口と反対側にクワガタ・カブトふれあいコーナーを発見!








昔はよく取ったものです!


ええ、田舎育ちですから!



中はこんな感じです!







木や下の土みたいなところに、クワガタとカブトムシがいっぱいいました!


まずはコレ!










こんなに大きなクワガタ久々に見ました!







この黒いツヤが大好きです!







こんなクワガタもいました!




角が3本ある大きなカブトムシも!!








息子よりも私の方が楽しんでしまいました(笑)!




続きは「駒ケ岳ロープウェー!」で!
Posted at 2007/09/02 11:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation