• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

cokinハーフND!

2011年11月14日(月)。



カメラのキタムラより電話あり。


一年前に注文したcokinのハーフNDが納品されましたと(滝汗)。



なんかね、cokinが潰れるとか潰れないとかでもめていたらしく、どうやら潰れない方向に決まったようです。

しかし、納期1年なんてことがあるんだね、このご時世に。



もともと14mmF2.8Ⅱを持っていたのですが、ハーフNDが使いたいからEF16-35mmF2.8LIIUSMを買ったのに、レンズだけ先に1年使いましたよ(笑)!



何故購入しようと思ったのか・・・・

こちらのブログで撮影した新道峠からの夜景と富士山・・・・夜景が白飛びしてしまって、どうにかならないかと思ったわけです。


こちらのブログで鷹山先生が使っていたのを思いだしたんです






んで、現物がこれ。













今回購入したのは、一番でかいホルダー。

なんと130mmです。







なんでこんなでかいのにしたかというと、超広角16mmでもケラレないようにするためです。




そんでアダプターはEF16-35mmF2.8LIIUSMの径にあわせて82mmと、他のレンズでも使えるように77mmの2つを購入。



82mm











77mm。











ハーフNDは2種類、X・PROシリーズのX121S(ND8)とX121L(ND2)のグラデーションタイプです。







ホルダーでハーフNDを重ねることが出来るので、ND8とND2の2種類を購入しました。


んで、実際に使ってみたのがこの2つのブログ・・・・



その1


その2  



どちらもイマイチ(爆)。


ND8を2枚にしとけばよかったのかな〜。





ただ、腕がないだけという話もちらほら(滝汗)。

Posted at 2012/01/11 08:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ! | 日記
2011年10月18日 イイね!

遂にでた、1DX!

すごいの出ましたね!

値段が気になります(笑)!

早速予約を…d( ̄  ̄)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dx/index.html




2012年3月下旬発売予定

特長

35mmフルサイズ・約1810万画素CMOSセンサー搭載
進化した高性能映像エンジン「デュアル DIGIC 5+」
常用ISO感度 100~51200*1
最高約12コマ/秒*2(超高速連写モード時、最高約14コマ/秒)の高速連写性能
10万画素RGB測光センサーによる新測光システム「EOS iSAシステム」
被写体検知による高精度追従を可能にした「EOS iTR AF」
F4のレンズで41点クロス測距が可能*3な、「61点高密度レティクルAF」搭載
視野率約100%のインテリジェントビューファインダー
高い信頼性を追求。マグネシウム合金製ボディ、防塵・防滴、高耐久シャッター
多重露出撮影機能搭載
選べる圧縮方式、タイムコード対応したEOS MOVIE
*1
推奨露光指数
*2
ISO32000以上のときは、最高約10コマ/秒になります。
*3
一部レンズを除く。



この記事は、<a href='https://minkara.carview.co.jp/userid/319497/blog/24209479/' target='_blank'>Canon EOS-1D X</a>について書いています。
Posted at 2011/10/18 19:27:34 | コメント(16) | トラックバック(1) | カメラ! | 日記
2011年09月05日 イイね!

清掃待ちなう。

清掃待ちなう。いつも頑張っているカメラ達を、清掃しにきました。

1番で営業待ちスタイルです(笑)!

〜〜〜追記〜〜〜

カメラ3つ、レンズ5本は重すぎ&時間がもったいないので、郵送してもらうことにしました(笑)!

明日夜に自宅に届きます。

午後からたまった写真編集&ブログUP頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/09/05 08:52:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ! | 日記
2011年07月24日 イイね!

11連勤終了!

11連勤終了!やっと11連勤終わりました…長かったよ( ̄◇ ̄;)

カメラ触るのも11日ぶりっす。

でも、今日は一年に一回の保育園での水泳参加です。

娘がいるので私が一緒に入ります。

なので撮影は妻ですが、娘がいるのでプールサイドには来れません。

なので、待合室からの撮影。

あんまり撮影できない予定です(笑)!

妻撮影ですのでレンズも重いから、50㎜の予定です。
Posted at 2011/07/24 07:32:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ! | 日記
2011年06月04日 イイね!

僕のEOSが帰って来た!

僕のEOSが帰って来た!やっと帰ってきたー!

長い10日間でした!

Posted at 2011/06/04 22:24:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation