• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

ひな人形!

2012年12月14日。

バレンタインデーの日の夜、先日もアップしましたが、ようやくひな人形を出すことにwww





テンションアゲアゲな娘www














この箱の中にしまってあります。












一年ぶりの再会!














鎮座。













こちらも一年ぶりの再会。













清水久遊さん。













いや〜、意外と大変でした(滝汗)。







というわけで、3月3日までの2週間ちょっと飾ります。

今年の3月3日は土曜日ですので、休みをとることできませんでした(爆)。






撮影機材:5DMarkⅡ+EF50mmF1.2LUSM
Posted at 2012/02/18 08:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひな祭り! | 日記
2011年03月03日 イイね!

【娘】初節句!

え~、3月3日(木)。

平日休みを取った私は、ひな祭り・・・・の前に勝手に保育参加w

だって、先生が来てもいいよって言ってくれたから(汗)。

朝の風景。






先生が読んでいる本を、真剣に聞く園児達の顔はいいですな~。

何故かひな人形での記念撮影をおいらがやることに。(写真は割愛)

んで、公園まで遊びに行く。









公園での撮影。





お友達が写りすぎてるので、これも割愛(爆)。



給水タイム。









なかなかの笑顔。








保育園に帰ると、どうやら息子は昼食の当番らしい。









エプロンは自分で出来ないようだ。








家では何もしない息子が、人様の為にテーブルを拭いている!?






人様の茶碗に!?








ちらし寿司を?







よそってる!?






いやはや、全く考えられないことが保育園では起きているのですね(笑)!


当番は当番同士で食事するみたい。









家ではほとんど箸を使うことがない気がしますが・・・・








普通に箸を使ってるし。








家でも使わせようと思います。




























キノコ的な感じで。








食器も自分で片付ける。(家ではやらない。)








帰宅すると、アメリカンドック。(奇跡の手持ちISO感度6400)





そうそう、忘れてた。


娘の初節句です(汗)。








超久々の、三脚撮影っす。








結局顔と着物で選びました。








まっ、嫁に行く時持たせるが、大きいと大変なので小さいヤツで(笑)!







マルヤで菱餅買ってみた。




後日きな粉で食べたら、超うまかったw


エビマヨ。








自宅で初めて食べた、アメリカンドック。







この串カツ、超うまかった。







ひな祭りだから、チラシ寿司。







お菓子もね。








アメリカンドックが超気に入った、息子。








ようやく登場、本日の主役。





どう考えても、息子撮影:娘撮影=99.9:0.1くらいですな(爆)。


この日の撮影→1189枚。

その内現像したのが、164枚w

Posted at 2011/03/08 23:11:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひな祭り! | 日記
2011年02月13日 イイね!

初ゴーカイジャー&ひな人形選び(汗)。


とりあえず、新番組ゴーカイジャーが始まりましたw










どうやら、戦隊者が始まってから35周年記念みたい。




どうやら、ゴーカイジャーは今までの戦隊ヒーローに変身できるちゅー、かなり無茶な戦隊らしいw



ゴーカイジャーの登場です!









始まり始まり~!








何故か放送当日にゴーカイジャーの合体がありました。







ええ、激甘じいちゃんが速効買ってきたみたいです(爆)。







そんで、本日の主役。




うん、どうみても男の子だね。

最近男の子に間違われます。



そう、忘れていた事実が・・・・。

去年2010年生まれ・・・・


奇跡の五黄の寅 (爆)。


以下、wikipediaより抜粋。

五黄の寅年生まれは気が強いと言われ、この年に女子が産まれることを忌む俗習がある(「丙午」も参考)。読みは「ごおうのとら」だが、訛って「ごごうのとら」などとも言われる。五黄の寅は36年に1回訪れ、前回は1986年、次回は2022年である。



そんなわけで、男以上に気が強いみたい。

大丈夫かなw

ある意味、同級生の女の子は全員五黄の寅ってことですが(笑)!



MR-Sを撮影して、気を落ち着かせます。






え~、気付けばもうすぐひな祭り。

ってか、3月3日までしか飾らないひな人形、まだ買ってません(爆)。

だってほら、1月終わりから妻が風邪で体調を崩し・・・・


そのあと息子が体調を崩し・・・・息子はずーと保育園休んでます。

そろそろ買わないとまずいので、開店時間同時に到着。

湘南台にある、お人形屋さん。











店内2階はこんな感じ。




んで、あれですよ。

妻の希望。
 ↓
小さいころ自分がお雛様を出す時に、出すたびに顔にシミができていたり、髪の毛が切れていたりで結構がっかりした。
 ↓
というわけで、ケース入りを希望。


私の希望。
 ↓
ぶっちゃけなんでもいいが、ケース入りだと写真撮影した時に、ガラスに反射するんじゃね?
 ↓
というわけで、ケースじゃないのを希望。



店員さんの話。
 ↓
やはり、お人形を並べることも、娘さんは楽しいはず。
また、お人形にシミができたり髪が切れたりしないように、ちゃんと優しく扱うということをしつけるという意味では、ケース入りでない方がいいのではとのこと。
毎回ケースを出して終わりってのも味気ない。
ただ、7段飾りとかにするとかなり大変。
半日以上かかりますとのこと。


結論:ケース無しで、人形2人であれば出すのも楽だし、管理もできるだろう!



そんなわけで、清水久遊さんの作品に決定しました!





こういうのってお日柄が大事。

この日13日は大安。

郵送も19日大安にお願いしました!

しかし、娘には悪いが・・・・息子の五月の節句の鎧兜・・・・去年亡くなった義父がプレゼントしてくれたのですが、値段は当然聞いていなかったんですよね。

先日義母から値段を聞いたら、ぶったまげました(汗)。

義父やり過ぎだから(笑)!

どうやら50万円くらいしたようです。

そんで今回娘はその半分にも満たない金額でした(笑)!

2人目ってこんなもんかな~w
Posted at 2011/02/14 22:44:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひな祭り! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation