• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

えのすい12回目!

えのすい12回目!







2012年11月29日(木)。

どうやら昨日保育園で、男の勲章を作ってきたようです。













すげー傷だな。












今日は子供たちを連れて、お出かけです。












海!












息子はおおはしゃぎ!












江の島内にある駐車場から、えのすいへ移動です(汗)。












途中で道草。












兄妹揃って、ぐるぐる~












シュッタッ!












この日は富士山を見ることができました。












久々にコントラスト高めに調整。












富士山に夢中(?)。












お兄ちゃんはスタスタ一人で歩きます。












江の島入り口に到着。












ここでも道草。












お兄ちゃん、一人で行ってしまう。












妹、お兄ちゃんを追い抜く。












江の島水族館前で記念撮影するも、じゃれ合う2人。












どうしようもありませんな。












暑いようで、上着を脱ぎます。












ようやく水族館の中へ。












み~つけたっ!












極限に生きる。












真っ暗(笑)!












読書。












エイ様発見。












いつもの自分撮り。











サメがたくさんおります。













エイ様に見とれる兄妹。












クラゲエリアでは、こんなイベントが。











クラゲに夢中。












お腹が減ったので、ソフトクリーム。













当然お兄ちゃんもです。












してやったりな顏。












お兄ちゃん、食欲ありすぎ(汗)。












なんという食べっぷり。












お兄ちゃんにお茶を勧める妹。












うまい!












超笑顔ですな。












続いて、しんかいへ。












潜水艦。












続いて生き物お触りゾーンへ。












お兄ちゃん、超夢中!












妹も海の生き物に興味あり。












お土産屋さんから外へ出ると・・・・












そこはすごい夕焼けwww












画になりますな~!












浜辺が黄金色です。












お兄ちゃん!












というのはうそで、上の写真は昼過ぎです(爆)。

RAWって恐ろしいですね~(滝汗)。

実際はこんな感じです。












江の島と娘。












娘を置いて行ったら、急いで追いかけてきました!












さみしくなって、お兄ちゃんと手を繋いで移動です。












お昼は江の島の貝作へ。












兄はあさりラーメン、妹はしらす丼を注文。











まさかの完食でした。













妹もなかなか食べました。












お腹もいっぱいになったので、江の島神社へ行くことに。












2人頑張って階段を歩きました。












2人で記念撮影。












お兄ちゃんが行ったことのない道を見つけました。












ガンガンおります。











駐車場近くにおりました。













再びアイス(汗)。











うちのお兄ちゃんはとっても妹思いで、なんでも妹優先です。












さすがに歩き疲れたようで、車に乗ったらすぐに寝ちゃいました!






本日の撮影機材:1DX+EF50mmF1.2LUSM
Posted at 2013/04/22 20:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | えのすい! | 日記
2012年10月18日 イイね!

えのすい11回目!

えのすい11回目!







2012年10月8日(木)。

朝から子供たちを保育園へ。












娘、風船で遊ぶ。


























ポーン!












そして、娘だけ保育園に預ける(爆)。












私、妻、息子でえのすいへwww












駐車場階段を駆け上がる!











江の島!













えのすい到着~!












今回嫁様も年間パスポートをゲット。












さすがに11回目となると、構図が困る。











日頃あまり撮影しない場所で撮影してみる。












平日なので、貸切状態。













かに。












40mm1本勝負の為、いろんな意味で難しい。












ちと寄ってみる。












イワシの大群。











いつものダンゴムシ。












こんなクラゲ、いたっけ?













クラゲと息子。












定番ソフトクリーム。












私に少しくれました!











親子で。












久々のガチャガチャ?












ザリガニでした。













エイ先生を鑑賞する。














外に出ると、雨(笑)!














いつものイタリアンへ。














おいらは、カルボナーラ。














嫁様が頼んだこれ、超辛かった(爆)。







もう頼みません。







息子はいつものピザね。











いただきま~す!












うまし!














そして、まさかの完食(汗)。













雨もやんだので、浜辺で息子と遊びました!









本日の撮影機材:1DX+EF40mmF2.8STM
Posted at 2013/01/30 23:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | えのすい! | 日記
2012年10月08日 イイね!

えのすい10回目!











2012年10月8日(月祝)。

本日の撮影は、40mm1本勝負です。

お出かけ前の子供たち。













某駅に到着。












電車をしばし待つ。












江の島駅到着~!












目的地はここ、えのすいです!











早速お魚に夢中な娘。













なかなか楽しそうです。












カブトガニ発見!












まつげが1本1本解像している・・・・。












寝転んで遊ぶ。












エイに夢中。












イルカと富士山。












イルカと富士山その2。












なぜかアイスクリーム。












江の島がきれいですな~。












亀ちゃんにも夢中。












続いてお触りゾーンへ。











娘も挑戦!













ヒトデゲットです!













ペンギンちゃん。











スタンプラリーを2人分頼んでいるお兄ちゃん。













まずはお兄ちゃんの番。












続いて妹。












ピンバッチゲットです!












早速ピンバッチをつけて遊ぶ妹。

























兄ちゃん、はしゃぎ過ぎ!











イルカくじに挑戦。













イルカの人形をゲットし、妹にあげる優しいお兄ちゃん。












妹もイルカが気に入った様子。











昼食は駅近くのここでいただくことに。













妹は小麦アレルギーなので、しらす丼!












兄ちゃんは当然、らーめんです!












吸い込みが妹とは違いますwww












妹もおなかいっぱい!












帰りの電車待ち、意外と疲れているのか座ってます(滝汗)。











お土産に買った卵。






レンズが軽いと、撮影が楽ちんでした!

現像していて、16000円のレンズでもさすが単焦点。

解像度はかなりのものです。



本日の撮影機材:1DX+EF40mmF2.8STM
Posted at 2012/12/29 00:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | えのすい! | 日記
2012年08月29日 イイね!

えのすい9回目&江の島deかき氷!

えのすい9回目&江の島deかき氷!










2012年8月29日(火曜日)。

平日休みな私、息子とえのすいへ!

実は今まで年間フリーパスで8回江の島水族館に行きました(笑)!

そのフリーパスが切れていて、息子に聞いたらまた行きたいということで、今回再購入です(爆)。

出発前の息子、とても楽しそう!














今回は1DXの高感度撮影の実験も兼ねてますw

しかも、強気にEF85mmF1.2LIIUSMの1本勝負です(汗)。

EF85mmF1.2LIIUSMの丸ボケはこんな感じです!












息子を肩車して、近くの駅まで歩く。

途中のお花。














駅到着。

息子まぶしそう。












暑いので水分補給。














江の島駅到着~!













江の島水族館、懐かしい~!












早速年間パスポートの写真撮影です!














今回はしんかいを選択。













お魚がとってもきれいですな~。












前に出たがる、マンタ。














息子、お魚好き過ぎて超集中。













おいらの好きな撮影ポイント。

85mmの焦点距離でちょうどよい。













さすが平日、貸切スタイルですwww













今回、海ダンゴムシの標本が展示されてました。













生きてる海ダンゴムシはこちら。













近くで見ると気持ち悪いクラゲも、少し引くと画になるwww













今回新登場の、でかいザリガニ(笑)?












水族館は癒されますな~。













タツノオトシゴ、こいつも新登場だと思います。














いつものお触りコーナー。




息子の撮影していると、私の隣に友達がいました(笑)!

久々に会うことができて、本当にびっくりしました!

お互いに太ってました(爆)。

案の定、息子はお触りコーナーに長く居座ったので、私はぶらぶら撮影してました。
















お次は風で倒されないように、防風林の実体験コーナー。













砂のコーナー。












水族館内の売店でバニラソフトクリームを買おうと思ったら、外の売店にかないとのこと。

外の売店で購入。





1枚撮影したら、外のあまりの暑さに一瞬でソフトクリームが溶け大惨事(爆)。

拭いたり食べたりでパニックでした(笑)!






おなかも減ってきたので、いつものイタリアンへ。












カルボナーラ&マルゲリータ。













まさか大人用マルゲリータを完食するわきゃないだろうと思っていたら、息子まさかの完食(爆)。














再びえのすいに行きたいということで、フリーパスで再入場!













まるで家のような・・・












くつろぎすぎでしょwww













筋トレを兼ねて、肩車で江の島へ。














5歳児、まじ重いな。













階段も頑張って肩車で登りました。













神社前で小休止。













息子は楽チンですw













橋。












途中の池で、亀ちゃん発見。














草で釣ろうとするも、失敗に終わる。













何か見えるかな?













真っ白ですがw













江の島最高地点で、小休止。












後ろでかき氷にとどめを刺す息子。













ややフレア気味?

相変わらずすごい勢いで食べます。













この暑い中のかき氷、最高にうまかったです!












江の島裏に降りてみる。

海と息子を逆光で。





岩場に降りようと思いましたが、風が強くて立ち入り禁止。

再び息子を肩車して戻りましたが、あっという間に寝ちまいました。

寝ると子供は重いですね~。

江の島の裏から江の島駅まで、超遠かったです(爆)。

帰りに保育園へ娘を捕獲に行きました。



最近はやっているようで、ボールを入れて超ボインスタイルを楽しんでいる娘(笑)!




お父さんはびっくりしました(笑)!








そんなこんなで、娘を連れて帰宅しました~。







結論

1DXのAFはなかなか強力で、実際にISO感度12800は常用だと思いました。



本日の撮影機材:1DX+EF85mmF1.2LIIUSM
Posted at 2012/09/22 09:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | えのすい! | 日記
2012年02月28日 イイね!

えのすい8回目!(勇気がある方のみクリック)

えのすい8回目!(勇気がある方のみクリック)








2012年2月28日(火)。

バケツの氷を砕く息子。















2月も終わりですが、意外と凍ってますな。













洗車したロードスターで、息子とお出掛け!














江ノ島一番奥の駐車場到着!














超楽しそうwww














少し大人になったかな?














江ノ島の歩道には、こんな貝の絵がたくさんあります。














息子は見つけるたびに、「これなんていう貝〜?」と聞きます(笑)!














とびっちょ前付近。














この日はうっすらですが、富士山を見ることができました。














橋を渡って・・・














途中途中遊びながらなので、なかなか進まない。














息子と江ノ島。














レンズ触っちゃうぞ攻撃(汗)。













橋の前で記念撮影。
















ちゅっ!















子供ってこういうの触りながら歩くから、すぐに手が汚くなりますよね。














ようやく江ノ島水族館に到着!















ちゅっ!















江ノ島アクアリウム?














いつもより、貝が多め?















近くで見ると、こえー!














お魚鑑賞中。














今回はいろんな貝が展示してありました。





























蟹。















この日は空いていて、大水槽を独り占め!






























いつもの海ダンゴムシ。
















ひっくり返る。














くらげ。














いつも通りの、ソフトクリーム。














暑くて脱ぎました。














5歳になっても、口の周りはこんなもんです(汗)。














次は、海の生き物に触っちゃうぞコーナー!














手の上にヤドカリ置いて水に沈めると、出てくるようです。














ヤドカリゲット。














少し遠目から。





























真剣そのものですな。















将来は生物学者かな(笑)?















この日はずーとここにいたような・・・













夏には岩場に連れていこうと思いました。















砂の沈む速度。













海岸で集められた、ゴミの一部。















サメに触って。













にんまり。













少しお魚鑑賞して・・・














すぐ横のイタリアンで昼食!














水分補給。















































私の弟が、ここのカルボナーラはめっちゃうまいと言っていたので、注文してみる。














息子はマルゲリータ。














カルボナーラ、めっちゃうまかったです!


息子の食欲もすごかったですwww















































ほぼ1つ完食しました(汗)。














次は橋に向かって・・・














途中海岸で遊ぶことに。














灯台と僕。































走り回る息子。






























さっきの海岸で拾った、鳥の羽。













子供って、こういうの大事にするんですよね。














江ノ島灯台へレッツゴー!














鳥居にて。






























途中で見つけた猫。














どんどん登ります。














神社到着!













またまた猫発見。














なにが見える?














ヨットハーバー!














てっぺんに到着!














灯台には、きれいなチューリップがたくさん!!!





























































灯台と記念撮影!














ただ移動するのではなく、遊びながら移動する息子。














灯台に登っちゃいます!














空が見える(笑)?














てっぺんで記念撮影。













帰りも少しチューリップを鑑賞して帰りました。















帰宅後保育園に、娘をお迎えに!














ひな祭りが飾ってありました!





写真多め、88枚にお付き合いいただき、ありがとうございました!




本日の撮影機材:1DMarkⅣ+EF24-70mmF2.8LUSM





えのすい1回目!


えのすい2回目~EOSKissX50の挑戦~


えのすい3回目~端午の節句~


えのすい4回目!


えのすい5回目!


えのすい6回目!


えのすい7回目!

Posted at 2012/04/16 12:39:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | えのすい! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation