• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

40D購入1周年記念!

EOS40Dを購入して、1年経過です!

40Dを買う前は、コンデジや携帯カメラの写真をアップしていました。

それまでは写真に全然興味の無い私でしたが、やはり生まれて間もない息子を撮影するときれいに撮れなかったことでデジイチに興味を持つことに。

そういうわけで皆さんに相談に乗ってもらい(その1その2その3)、デジイチ購入へ。
(ちなみにこわっぱ部長が初めてコメント入れてくれてのも、デジイチブログでした。)

その際は、アニキさんMR-2_Spiderさんrogeさんにデジイチのことをいろいろご教授いただきました。

この場を借りて、感謝したいと思います。


EOS40D購入後、デジイチ友達も増えました!

デジイチからこれほどお友達が増えるとは思っておりませんでした。

ちなみに40Dの本格的撮影デビューは早朝の諏訪湖でした。

写真とデータを載せてみます。




カメラ機種名 Canon EOS 40D
Tv(シャッター速度)1/250 秒
Av(絞り数値)F11
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 800
レンズ EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 17.0 mm

う~ん、今じゃ考えられない、ISO感度800(笑)!

このときは絞り、シャッター速度、ISO感度が良くわかっていないなりに、頑張って撮影しておりました。

そんで初めて「いい写真が撮れたぞ~」と思った写真がコレ。



三国峠からの富士山です。

撮影日は2007.10.21です。

確かアニキさんのブログを見て、撮影しに行ったんです。

このときはまだ、広角って言葉を知らなかったんです(笑)!

その後広角レンズを購入し、フォトキングにはまったんですよね~!

詳細はコチラのブログで


こんな僕でも、一度だけフォトキングでキングを勝ち取ったことがあります!

そのときの写真がコレ!




僕のMR-Sでなくて、ファイナルさんのMR-Sですが(笑)!

そして皆さんと行った、ダイヤモンド富士撮影オフ

40D購入当初はプログラムオートで撮影していたのが、この頃絞り優先モードで撮影するようになっていました。

また、初めてRAW撮影をしたのもこの頃です。

ダイヤモンド富士で、一番よく撮れたと思う写真がコレです。




写真の犬はアンジェ(笑)!

写真の女性は、ファイナルさんの奥様(笑)!

ファイナルさん家族を一緒に撮影すると、よい写真が撮れる?








EOS40Dを購入する前は、なんてカメラって高いんだ!!!と思いましたが、このカメラのおかげで撮影する喜びを知ることができました。

これだけたくさん撮れば、すでに元は取ったかな(笑)!

カメラがあることで、息子を撮るのもたのしく、出かけた先で撮影するのもたのしい!

何より、忘れてしまうことを写真に残しておける素晴らしさ!

これから歩んでいく人生を、カメラでその瞬間瞬間を記録できればと思います。

Posted at 2008/09/25 22:37:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

  1 2 34 56
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation