• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

血の気が引きました。

本日仕事を終え、帰宅後夕食。

21時30分。夕食を終えると、階段の方向からすごい音。

ゴロゴロゴロ、ドンドンドン。




「うぇーん(涙)。」


どうやら息子が階段から転げ落ちたみたいです。

急いで駆け寄り、抱き上げる。


「ゲロゲロゲロ。」

信じられない量の嘔吐。

一瞬で血の気が引きました。

まさかの脳挫傷!?

急いで市内の総合病院に電話。

私「子供が階段から落ち、ものすごい嘔吐してます。今すぐ連れて行ってよいでしょうか?」

事務さん「すぐに連れてきてください。」

15分ほどで到着。

神奈川県でも365日小児科医が24時間在中しているのも、ここの病院くらいです。

近場にこんな病院があって助かります。

病院に到着して、保険証やら医療証やら診察券やらを提出。

すぐに診察室に呼ばれました。

問診と触診をDrにしていただきました。

目の動き、手に力が入るか、歩けるかなどの確認。

Dr「診たところ大丈夫そうですが、とりあえずレントゲンを撮りましょう。ご両親の希望があれば、一応CTも撮ろうかと思います。」

私「CTもお願いします。」

Dr「それでは用意ができたらお呼びしますので、レントゲン室の前でお待ちください。」

私「わかりました。」


数分後、名前を呼ばれる。

まずはCTです。

息子を横に寝かせると・・・

Drと放射線技師「では、お父さんは外でお待ちください。」

「わかりました・・・。」

少し時間が経つと

グワァングワァン~!

CTのすごい音が。

その音と共に・・・


「うぇ~ん。」

息子も号泣。

無事CT検査を終了すると、次はレントゲン。

また横に寝かせて、私は退出。

「うぇ~ん。」

そりゃ泣きますよ。

検査を終え、再び診察室へ。

Dr「写真を見る限り、骨にヒビや脳内出血はないようです。とりあえず帰宅して安静にしてください。」

私「ありがとうございました。」


というわけで、23時30分に帰宅しました。

とにかくとにかく反省です。

一瞬とはいえ、息子から目を離してしまったのですから。

以後気をつけます。

Dr、看護師、検査技師の医療人としての患者への対応は、すばらしかったです。

同じ医療人として見習わなければと思いました。
Posted at 2009/01/05 23:51:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | 子供! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
4 56 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
1819 20 2122 23 24
25262728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation