• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

うどんオフ!

にょろにょろさんに誘われて、12月16日(日)に吉田うどんを食しに行く事になりました。

西湘バイパス西湘PA(下り線)を○時に出発。
予定コースは、西湘バイパス~旧R135号~椿ライン~大観山経由~芦ノ湖湖畔道路~R138で御殿場経由~明神峠~三国峠~山中湖~R138で忍野の予定です。

まだ集合時間は決まっておりません。

どなたかご一緒にいかがですか?
今のところ、参加車3カラ台(ヘルニアさん、にょろにょろさん)です。
Posted at 2007/12/04 23:30:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月03日 イイね!

ブログに複数枚画像をアップする方法!

お友達から、ブログに複数枚画像をアップする方法を教えてほしいと頼まれました。

言葉で説明するのはちょっとめんどくさいので、コチラのブログで画像を交えて簡単に説明したいと思います。

(注意!あくまで私のやり方なので、もっといい方法などあるかもしれませんが、ご了承ください!)

まず最初にすることは、画像をみんカラのどこかに保存します。

どこの保存するかというと、私がやっているのは

①フォトギャラリー

②MY掲示板
 
③マイページのスタイルシートにある、スタイルシート用画像


その他どこでも大丈夫です。

たとえばおすすめスポットの写真でも大丈夫です。

まずはフォトギャラリーかMY掲示板に保存するのが良いかと思います。

いかんせん、スタイルシート用画像には80枚しか保存できないのでめんどくさいです。


ではフォトギャラリーに画像を保存した場合を紹介します。



~~~補足~~~

フォトギャラリーに画像を保存する方法が分からない方のために、フォトギャラリーに画像をアップする方法を簡単に説明させていただきます。

①マイページのメニュー(公開ページの愛車紹介ではなく)にある「愛車紹介」をクリック。
②「フォトギャラリー」をクリック。
③「新規追加」をクリック。
④「参照」をクリックして、画像を選択。
(注)画像が大きすぎるとアップできないので、そのときは画像を小さく編集してください。

~~~~~~~~



まず、自分のフォトギャラリーを開きます。




次に、ブログにアップしたい画像の上で右クリックして、プロパティを開きます。



プロパティを開くと、「アドレス(URL)」というものがあります。



その「アドレス(URL)」を右クリックし、コピーします。



コピーしたら、ブログを書く画面の「画像」を左クリックします。



左クリックすると「Explorer ユーザープロント」が現れるので、そこに先ほどコピーした「アドレス(URL)」を貼り付けます。



そうすると、ブログの本文に下記のような文字列が現れます。



この状態で「確認画像」をクリックすると、画像がブログ内に挿入されます。
         ↓



おまけですが、以前ヘッダーの変更方法も書いたことがあるので、それもリンクしときます。
  ↓
ヘッダーの変更方法! 


へ○○アさん、頑張ってくださいね~!!!



もしこのブログが参考になり、画像をブログにアップできた方がいましたら、トラックバックをかけていただけるとうれしいです!

トラックバックのかけ方は、私のブログ文章の下にある「この記事へのトラックバックURL」(http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=7027813&h=16f9e)をコピーして、ブログを書くとき下にある「トラックバック先URL」に貼り付けるだけです。

トラックバックするのは、個人の自由ですので!

トラックバックしなくてもかまいません!!
Posted at 2007/12/03 23:46:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | スタイルシート! | 日記
2007年12月02日 イイね!

初めての10000!

風邪を引いている子供の抱っこから解放され、みんカラ徘徊中!

PVを見て、びっくり!

ちなみに10月のPVがコレ!




もうすぐで10000ヒットだったんですね~。

気づいてませんでした。

で、11月がコレ!




11948! 

やっぱりヨコハーマオフネタと、お友達が11月に7人も増えました!!!

自己新記録です!

皆さん、これからもよろしくお願いします!!



Posted at 2007/12/02 21:56:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年12月02日 イイね!

1日中子供に付っきり・・・。

1日中子供に付っきり・・・。今日は長かった。

12月1日(土)PM10:00。

子供ミルク吐き出す。

薬も吐き出す。

熱も39度。

呼吸もゼーゼーしてきた。

咳も止まらない。

12月2日(日)AM1:00。

地元の救急病院に電話。

事務員さん「なるほど。先生に聞いたらい来てくださいとのことです。」

私「わかりました。」

小児科で有名な病院なので、行くことに。

AM1:30頃県内某病院到着。

問診表書いて、待合室で待つことに。

すぐに呼ばれる。

先生「じゃあとりあえず、胸と背中の音を聞かせてください。」

私「はい。」

先生「痰がからんでるせいもあるけど、少し音がしますね。肺炎や気管支炎の疑いはあります。次は喉みせてね~。」

ここで看護師さんが、息子の腕と顔を押さえつける。

先生「喉は大丈夫そうだね。赤くないです。今度は体の中の酸素を計ってみましょう。」


看護師さんが子供の右手人差し指に、へんなものを巻き始める。

先生「酸素は97%だから、呼吸が苦しくて酸素が足りないということはないみたいね。ミルクはいつも通り飲んでますか?」

私「いつもの半分くらいの量です。でも吐いてる分もあります。」

先生「とりあえずそれくらい飲めているなら、他の病院で出ている薬を飲んで様子を見てください。」

私「わかりました。あと、クラリシッドは粉薬で飲めるのですが、他のシロップ(液体)は吐いてしまうんです。粉薬を出してもらえませんか?熱冷ましの坐薬もなくなってしまったのでお願いできますか?」

先生「わかりました、では全て粉薬に変えて、坐薬も処方しておきますね。クラリシッドは継続して飲んでください。」

私「ありがとうございます。」


この後病院の薬剤師さんから薬の説明を受けて、そのまま帰宅。

帰宅して子供をなんとか寝かしつける。

疲れすぎたため、起きたのはAM11:00。

子供は少し元気になっているけど、熱は少しある。

夕方になると上がるんですよね、なぜか。

PM15:00頃までは調子が良かったんだけど、それ以降は抱っこしていないととてもぐずります。

しかも座って抱っこだと、めっちゃぐずるんです。

しょうがないから、立ったままで抱っこ。

なんで立たないとぐずるんでしょう???

途中抱っこしたまま、息子は寝ちゃいました。

もちろん降ろすと泣き出します。

しょうがないから抱っこしたまま、時間がどんどん経ちます。

寝起きに薬を飲ませようとしたら、大騒ぎ。

なんとか薬を飲ませ、ようやく先ほど寝ました。

もう腕が痛いです。

足も痛いです。

早く良くならないかな・・・。




Posted at 2007/12/02 21:31:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供! | 日記
2007年12月01日 イイね!

ヴイックス ヴェポラッブ!

昨日熱を出していた息子。


果たして熱は、良くなっているのか!?

一応明日は、みかん狩りの予定。

帰宅し妻に息子の状態を聞く。

う~む、どうやら38.5度~39度を行ったりきたりしているようです。






やっぱり無理だね、みかん狩り。←当たり前!

夕飯の後、息子の調子が少し変。

咳が出始めました。

結構辛そう。




小さい頃お世話になったアレを、薬局に買いに行きました。

















ヴイックス ヴェポラッブ!

一軒目。



やってない!




そうだ、イトーヨーカドーなら遅くまでやっているはず!

行ってみると・・・



開いている!!


こういうとき、とても便利ですね!


これがヴイックス ヴェポラッブ!






説明書を読んでみる。

6ヶ月から使えるのね。

知らなかった。





で、3gってどう量るんだよ!!

まぁ、なんとなく分かりますが。

塗ったら(むしろ私が帰ってきた時には)咳きよくなりました(笑)!

下の写真は、ヴイックス ヴェポラッブを食べようとしている息子です!




カメラ好きの方はお気づきでしょうが、室内の為シャッター速度短くできない。

ISOは1600で撮影。

かなりノイズが出てますね。
Posted at 2007/12/01 23:11:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 121314 15
16 1718 1920 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation