• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

親友結婚式余興作戦会議とか色々!






小田急海老名駅にAM10:00に集合。

がっしかし!

駅探で検索したとおりに乗車したら、乗り換え通り乗れずに8分遅刻(爆)。




海老名のビナウォーク!






で、作戦会議はここ。





なんか高校卒業以来に会った友達T君!

子供いるし(笑)!

しかもウチの子と1か月違い!

子供話で盛り上がりましたよ~!




とまぁ、世間話をしつつ、余興の話も進めます。

意外とすんなり決まり、余興に必要なブツを買い出しに。

場所は町田の東急ハンズ。






以前と場所変わってるし!!!

いつ変わったの、osamu147さん?

当然バラエティコーナーに向かいます。





無事買い物を済ませ・・・





足りないものをダイソーで買い足し!






こんなもの買いました。



105円也。

遅めの昼食、がっつりとここで!





うんうん、やっぱり厚いやつでしょ。




超うまそー!



で、15時くらいに帰宅したわけですが、これからが忙しかったっす。

だって、帰ると甥がいるんだもん。

しかも、誕生日だって言うし。

しょうがないからプレゼント買いにおもちゃ屋さんに行ったでしょ。

で、ほらっ!

ケーキが食いたいとか言い出すじゃん。

しょうがないからケーキ買いに行きましたよ。

6歳の誕生日は1度しかないじゃん。

しょうがないから一番高いの買いましたよ。





うん、動画撮ったけど名前あるからアップしません(笑)!

そんで、ここからが長かった。

お風呂に息子を入れると・・・


左腕の肩から肘がパンパンに腫れている(爆)。



そういえば、左腕をボリボリ掻いていたのを思い出す。

そういえば、脇をつかんで抱っこしたとき「痛い」と言っていたのを思い出す。

たぶんね、前日に三種混合4回目の注射。

これが原因だと思うのですが、一応休日診療所を受診。




どうやら1~3回目の注射で、体に免疫ができているのでその反応が過剰に出ている可能性があるとのこと。

普通はこんなに腫れないんだけど、実際少数であるがこれくらい腫れることはあるようです。

とりあえずかゆみ止め(ポララミンシロップ)を1日分だけ薬局でもらいました。





いや~、本当に長い一日でした。

ちなみに3月29日(日)の話です。

作戦会議から帰る途中に、小田急線と菜の花を撮影したわけです
Posted at 2009/03/31 23:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 結婚式! | 日記
2009年03月29日 イイね!

初めての撮り鉄~菜の花と小田急線~



冗談はさておき(笑)!

午前中に海老名にて、結婚式余興会議がありました。

なんとか枠組みが決まり、あとは練習するのみ!

そんなわけで、帰りに小田急線を激写!

菜の花がきれいでした~!






ま~、なんというか、三脚持ってきていないので手もち撮影です。

自信がなかったので絞り開放F4+ISO感度500と1000にて撮影。

SSは1/2000~1/8000です(爆)。




先日のPIEで中井精也さんが教えてくれた、AIサーボ(追従するAF:ニコンだとC-AFだっけ?)を使用するときにシャッター半押しではなく、AF-onボタンでAFを追従させてシャッターを切るという、たぶん初歩的なテクニック!

ええ、知りませんでした(爆)。





うんうん、やりやすいね!




撮り鉄・・・かなり難しかったです。



帰宅してから息子撮影しました。

今まではAIサーボでシャッター切っていただけですが、AF-on+シャッターの方がやりやすいです!

もう、目にドンピシャでピントが合います!

Posted at 2009/03/30 01:44:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 撮り鉄! | 日記
2009年03月27日 イイね!

フォトイメージングエキスポ2009!

え~、去年のPIE(フォトイメージングエキスポ)と同様に、MR-2_Spiderさんと一緒に行くことになりました!

この駅でAM9:30に集合です!




国際展示場です!

エスカレーターを上ると・・・





広角で撮りたくなります!






会場は東京ビッグサイトです!


(14mmだと小さすぎ)

逆光なのが残念です。



でっかいね~!



超楽しみですね!

わくわくしちゃいます!





ここで事前申し込みの用紙にて受付を済ませます。







平日の早い時間に来たと思いきや・・・




MR-2_Spiderさんと立ち話をしていると・・・



うんうん、お目当てのニコンブースです!
















動画の最後の方で、シャッターを切りました。

その写真が動画上の写真です(笑)!

ちなみに上の動画&これから登場する動画はすべてISO感度1600にて撮影です!

少し14mmで会場を撮影してみる。







うんうん、あと10分くらいで中井精也さんの講演が始まります!












それでは、5DMarkⅡ+14mmL単で動画撮影しましたので、どうぞご覧ください!












これからあまりに講演がおもしろかったので、動画撮影しませんでした(笑)!

最後だけ撮影したので、どうぞご覧ください!







次はオリンパス~!









キヤノンではなぜか・・・








どうやらX3は1500万画素(爆)。

50Dと同じじゃん!!!!

むしろ、私の40Dより画素数多いし・・・。

気を取り直して、シグマブースへ!



























足写ってるし(笑)!




フィッシュアイにフードつけて撮影!




意味なく回してみる。






また回してみる。



MR-2_Spiderさんはかなり・・・



なぜ真剣だったのか、後半で理由がわかります。


次は5DMarkⅡ+タムロン90mmマクロ!













マクロほすぃ~!

途中でまたキヤノンさんに寄ってみる。

なんとまだ発売していないこんなレンズが!!!





知らんかった・・・AFしないのね。

マニュアルフォーカスのみなんだ。

なんだか難しすぎて、よくわかりません。

もっと勉強しないと買えないレンズです。

今回第二の目的がここ!





ブルボンベルボン!

なかなかいい値段しますな~。



でも実は、富士山に持っていく軽量コンパクトでそこそこ頑丈な三脚を探してました。



  ↑
これかなりいいかも!

足を全部のばすと剛性が弱いけど、1段だけのばすなら山頂でも使えそう!

しかも1kgくらい!!!

これなら持っていけるな~!

品版も写真撮ったので、価格ドットコムで・・・(謎)。








次はあまり聞かない三脚屋さんへ。




どうやら中国で作っているようです。

カーボンの層が他の三脚よりも多く、頑丈みたいです。





ただ、お値段は激高でした。

再びベルボンの雲台が気になった私。





さっきの雲台よりも、こっちの方が頑丈でいいな。




そしてMR-2_Spiderさんが一言。

もう14時だよ!

あっという間に時間が過ぎておりました(爆)。

そういえば、おなか減ってました(笑)!

そんなわけで、昼食です!





香港飲茶楼!



どれにしようか悩みますな~。




チャーハン、海老チリ、酢豚、マーボー豆腐+ウーロン茶で1040円也。




昼食を終え、シルキーピックスのブースへ!(写真なし)

RAW現像中に疑問だったものをぶつけてみた!

半分くらいは解決できましたが、半分は解決できず(爆)。

もっと自分で腕を磨きます。

次はキヤノンブースで講演!




私もMR-2_Spiderさんも寝てしまったのは内緒です。


帰りに皆さん、ストロボばしばし!!!




私は後ろから撮りました(笑)!



そして!


奇跡が!










まさかの中井精也さんとの2ショット!!!


来てよかった~!!!



興奮冷めぬまま、なぜか新宿へ(笑)!




中井精也さんが講演していた中で、ネオンみたいのを彩度を上げて色温度上げると幻想的な写真になるというのがあったので、新宿ビックカメラでやってみた!





普通に撮影したのがこれ。




だいぶ印象変わりますね~!

そんで、今回の目的はこちら!





マップカメラ!



















次はキヤノンコーナーへ!



中古の135mmは売っておりませんでした(爆)。

帰る時にosamu147さんにお電話をし、町田で飲むことに(笑)!

馬肉を食べにここへ!






めっちゃ混んでいたので別館へ!




とりあえず鍋ですね~!






ビールで乾杯!



と思わせといて、お酒を飲めない私はラムネ(笑)!











合成酒って(笑)!









遂に鍋登場!







まずは白い脂を入れます!





うまそ~!








唐揚げも注文!




これはMR-2_Spiderさんお勧めのたてがみ!



口の中でとけました!

そんで私は2杯目!





最後にそばを!!!





馬鍋でグツグツ!





これが予想以上においしかったです!





お店を出た後、なぜかラーメン屋へ(爆)。



とても充実した一日でした!

MR-2_Spiderさん、osamu147さん、ありがとうございました!

噂では、土曜日にMR-2_Spiderさんとosamu147さんはPIEに行くようです!

さらにMR-2_Spiderさんは日曜日もPIEに行くようです(笑)!

つまり3連チャンです!






この記事は、PHOTO IMAGING EXPO 2009 について書いています。
Posted at 2009/03/29 01:47:13 | コメント(11) | トラックバック(1) | PIE! | 日記
2009年03月26日 イイね!

気づいたら120000ヒットしてた!

最近カウンターを見ていなかったら、120000HITしてました(爆)。




毎回見て頂き、ありがとうございます~!

一体、どなたかキリ番ゲットしたのでしょうか?



Posted at 2009/03/26 15:44:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | カウンター! | 日記
2009年03月26日 イイね!

スタイルシート リニューアル!

めんどくさいの~。

これってカウンターとかも再び設置しなきゃいけないのかな?

へっだーとかフッターは簡単に変えれるけどね。

どっちみち背景黒い方が写真がよく見えるので、買えないと思うけど。





この記事は、4/1 マイページ&スタイルシート リニューアル予告のお知らせ について書いています。
Posted at 2009/03/26 15:34:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 2 34 567
8 9 10 11 1213 14
15161718 19 2021
2223 2425 26 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation