• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

三国山に!

ヘッダーを三国山にて撮影した富士山に変更しました~!





2010.11.28新道峠にて撮影。  


2010.12.23
三国山にて撮影。   






来年は何回富士山撮影に行けるか、今から楽しみです(笑)!
Posted at 2010/12/31 17:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘッダー! | 日記
2010年12月31日 イイね!

Final Fujisan 2010!

2008年のFinal Fujisanはこちら

どうやら、2009年はFinal Fujisanやってないようです。



12月30日(木)。

仕事納めな私は、帰宅しゴロゴロ。

ウェザーニュース「今日夜中1時くらいから雲なくなるけど、どうする?」

私「じゃあ、いっちゃおっかな~!」


というわけで、ウダウダしてたら22時に出発(笑)!

何故か東名が激混み(爆)。

御殿場から15km渋滞ってどういうこと?

恐る恐る御殿場に行ってみると、なんとか普通に降りることができました。

よかったよかった。

しかし、車の数がすごかったな~。

煽っている車もすげーたくさんいました。

マナーが悪いですな。

んで、どこで撮影しようかなってことですが。

うん、なんとなく平野にしようってことで、平野に行きました!




0時。






































































雲で富士山見えないし(爆)。


ここでもう一度ウェザーニュースに確認をとる。




ウェザーニュース「3時まで曇りだけど、何か問題でも?」

私「なんでそんな簡単に予報が変わるんだよ(爆)。」



そんなわけで、AM2時に目覚ましをかけふて寝。





AM2時起床。



めっちゃ雲あるし(笑)!


でも、どうせレリーズまかせで撮影するから、1時間30分くらい撮影してみるか。

今回は5DMarkⅡの電池は2つあるし。

そんなわけで、AM2時から1時間30分コンポジット撮影開始。

AM3時30分起床。






まだ雲あるし(爆)。



でも、望遠で撮影すれば、雲の切れ間が撮れるかな?

1DMarkⅣ+EF70-200mmF2.8ISⅡUSMを投入。





左が雲多かったので、次の次の写真は右側を撮影。


途中まで雲が多かったが、少し雲が少なくなった1枚。








右側を撮影。








富士山と星空、なかなかよいロケーションってのはこないですね~。








日の出の少し前、何枚か撮影したコンポジット8分×7枚。




また次回頑張りたいと思います。


ちなみにコンポジット最後の1枚は、これだけ雲がなくなったものが撮影できました。








そして日の出が近づき、静寂が訪れます。







日の出近し。








笠雲かな?








ちとアップで。









そろそろ日の出か。




はい、結論から言うと、全く焼けませんでした(爆)。

それじゃあつまらないので・・・・・



焼けぬなら

焼かせてみよう

ホトトギス














俺が富士山を焼いてやるぜぃ(爆)。


アホ。




というわけで、以下インチキ写真ですので、その辺をご了承いただいてから見て下さい。

参考→色温度7万前後、RGBいじりまくり、コントラストいじりまくり。




焼け始め。




















徐々に焼く。








中井先生風に、被写体をはじっこにおいてみる。








焼いてみた。









焼き過ぎ。








広角で。







でも、富士山はきれいでしたよ~。









また来年も、朝焼けを狙いたいと思います。








んで、本当はこんな感じです(汗)。







青い世界が広がります。








ついでなので、パノラマ台へ。








いつもの三国峠へ。









レンズの力を借りて、富士山の標高を3776m→4000mのノッポ富士山にしてみた。







富士山と俺。







三国山付近がゲート閉じているか確認する為に、神奈川県側へ移動。

そこで、太陽が照らす雪道を発見!








最後は山中湖湖畔にて1枚。




スタッドレス初体験でしたが、このくらいの雪であれば全く問題ないです。

帰宅後息子撮影。





この後自転車に上がった後、転倒→頭流血。

今年の5月に川崎病を発症したのがウソのように元気ですw

男の子は怪我するくらいじゃないと、ダメですよね~!




そんで、低体重だった為、妻が2ヶ月入院して生まれてきた娘。



現在、太ももが朝青龍みたいになってます(笑)!


そういうわけで、来年もよろしくお願いします~!




喪中なので、正月は家に引きこもっております。

Posted at 2010/12/31 16:40:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | 富士山と星空! | 日記
2010年12月28日 イイね!

みんカRUN部神宮外苑駅伝2010結果発表!

え~、先日行われた神宮外苑 EKIDEN 20K

結果が出ました!


それでは発表です!


























































































































































































































































































そして、去年の結果!






こわっぱ部長のタイムが、3分も速くなっている!?



ってことは、来年は5kmを20分切り!?

こわっぱ部長の成長の速さに、ただただ驚くばかりです。

タスキの力ってすごいですね!


ってか、俺去年より順位落ちてるし(爆)。



ってことで、来年もがんばりましょう!





2010年一気読み編はこちら。   

2009年一気読み編はこちら。    
Posted at 2010/12/28 08:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカRUN部! | 日記
2010年12月24日 イイね!

メリークリスマスdeゴセイジャー!

2010年12月24日(金曜日:平日)

無理やり仕事を終わらせ、19時過ぎに帰宅。

自宅ではすでにゴセイジャーがw










開けると、まさにゴセイジャーケーキ!







↓息子が早くおまけがほしくて撮影の邪魔をされたが、頑張って撮影した1枚。







イト寿司の影響をもろに受けたRYU!家では、なんとクリスマスに巻き寿司(爆)。



さすがに寿司は握れません(爆)。

でも、家で巻き寿司おいしいっす!

実はイト寿司後、今回で2回目の巻き寿司です(笑)!



娘と三角帽子!








ちょっと目を離した隙に、甘エビ全部食べやがった息子。







ってか、そんなにお腹減ってたの?







恐るべし、保育園。

全く教えてないのに箸が使えるようになった息子。

















そして、チキンを頬張る。





チキンはまるごと1羽買いましたが、まさかのゴセイジャーケーキの方が高い(爆)。




食事を終え、虎視眈眈とケーキを狙う息子。








苺を・・・













息子が好きなように乗せると・・・・



こんなことに(爆)。








ひどいw







これじゃあ切れないので、親が苺をどかし、息子のケーキ入刀。







ケーキを取り分けている間、三角帽子で遊ぶ息子。
















満面の笑みで、いただきま~す!
















娘は食べられないw







ちとアップで。































そして翌日、12月25日(土)。

早朝にサンタさんが来たようです。








息子を起こしてみる。








何が起きたかイマイチ理解していない息子。









開けると・・・








ゴセイグランド!








朝ご飯食べるのも忘れて遊ぶ。







ゴセイジャーの合体ロボと、ゴセイグランドが合体できます(でかっ)。







むちゃくちゃ喜んでくれて、よかったです。







そして、生後2か月の娘にもサンタが来ました!







キティちゃんのバック!







ゴセイグランドは、こんな感じに変形します。







来年は私にもサンタさん来ないかなw

5DMarkⅢがほしいです(爆)。



んで、私は26日(日)、これから仕事に行ってきます。

次の休みは、まさかの12月31日(爆)。

1月2日も仕事です(汗)。

誰か私に休みをください・・・・。
Posted at 2010/12/26 08:26:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クリスマス! | 日記
2010年12月23日 イイね!

【集大成】月光に照らされる霊峰富士!

クリスマスイヴ前日の、12月23日(木:祝日)。



実はこの前の週、妻と子供たちが所沢へ帰省しておりました。

車が必要と言うことで、スタッドレスに換えたMOVEは所沢に置いたままです。


どうしても富士山撮影に行きたい私。

でも、安全を考えるとスタッドレスタイヤで行きたい。

ノーマルタイヤのMR-Sは危険なんじゃないかと判断。

そんなわけで、23日はAM6時に起床し、電車で所沢へ。

MOVEと家族を回収し、自宅へ帰る。

運転で疲れているが、急いで富士山へGO!




場所は思い出がいっぱいの三国峠近くの三国山。





































































































































































































































太陽が沈む。













雲は焼け・・・












突然龍が吠える。












太陽が沈み・・・・












暗闇が近づいてきます。












時間が過ぎて・・・・












富士山に静けさが訪れる。












そして、星が姿を現します。











その時、私の背後から現れました。













月光に照らされる霊峰富士。














月光が強くなればなるほど、霊峰富士が綺麗に浮かび上がる。














星空と霊峰富士。







撮影機材

1DMarkⅣ+EF70-200mmF2.8ISⅡUSM+EXTENDER EF1.4×II

5DMarkⅡ+EF16-35mmF2.8LIIUSM




実は私が撮影しているまさにその時、にょろにょろさんが山中湖湖畔にて富士山撮影中でした(笑)!








撮影が終了したのは、電池がなくなったからです(爆)。






遅めの夕飯をにょろにょろさんと一緒にココスで!





電池が切れていたので、にょろにょろさんに貸してもらいました







夕飯はがっつりいただきましたw






今年はもう一度富士山に行きたいな。

12月30日、仕事終わりに行こうかな・・・。
Posted at 2010/12/26 23:48:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 富士山と星空! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/12 >>

    1 2 34
56 78 91011
1213141516 17 18
19 20 21 22 23 2425
2627 282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation