• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

公文式de学習風景!

慣らし保育を終え、帰宅。


夕飯をすませ、公文バックw










教室前で、記念撮影。




なんで舌を出してるんだ~?



さてさて、学習開始!









先生の褒めっぷりがすごい!



3分ほど撮影して、退散~。


30分後に迎えに行きました。


↓UFOキャッチャーでゲットした、仮面ライダーオーズ消しゴム!





これで当分、消しゴムには困りませんなw
Posted at 2011/04/18 18:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 公文式! | 日記
2011年04月05日 イイね!

【娘】慣らし保育!

先日保育園に入園した娘。


さっそく慣らし保育。

と言っても、撮影したのは4月5日(火)ですので、慣らし保育2日目です。

まずは、入口で記念撮影。







この角度・・・男の子に見える・・・。

靴を脱いだ際、いきなり足小指の爪が剥がれた息子(爆)。

さっそく看護師さんに診てもらいました。









応急処置してもらいました。







とりあえず、大したことにはならなそう。







爪が剥がれた為か、あまり元気のない息子。







娘の慣らし保育がメインでしたね(爆)。

この日の娘。








意外にも泣きませんね。







0歳児クラスは、みんなこんな感じw









9時少し前に預けたのですが・・・・慣らし保育ですので、11時にお迎え(早っ)。


外で遊んでいた息子。









お迎えに行くと、娘はクリクリオメメでしたw







お昼は久々に、六会にあるマンマパスタへ。



自分だって分かってるかな?









まずは前菜。







パスタ!





うん、美味しかったが、食い過ぎた(爆)。




帰宅すると、復活した甥っ子三男坊がいました。








眠たかった、娘。








お箸な、息子。










娘は何をやっているんでしょうか~?











さてさて、夕飯が終わったら、公文へレッツゴーです!




つづく。
Posted at 2011/04/18 13:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘! | 日記
2011年04月03日 イイね!

万騎が原こども自然公園de85mm1本勝負!

2011.4.3
息子と2人でお出かけ~!

今回は相鉄線南万騎が原駅近くの、万騎が原こども自然公園に行きました!

1DMarkⅣ+EF85mmF1.2LIIUSMの1本勝負ですwww

35mm換算110mmで、どんな写真が撮れるかな!?

自宅から徒歩で駅へ向かいます。

途中に菜の花畑があったので、息子に遊んできな~って言うと、素直に遊びにいく4歳児!












110mmだと、いらないものが入らないのでいいですね~。










広角だとこうはいきません。










なかなか楽しかったようで、自然な笑顔連発でしたw










にょきにょき、つくしちゃんがいっぱい!










駅に行く途中の公園を通過。











普通に遊び出したので、早く行くぞと催促。











切符購入な、息子。














「あっ!電車!!!」、な息子。









南万騎が原駅到着。










まだ10時くらいでしたが、遊び出すとお昼が遅くなる予感がしたので、ちょっと早めにおやつw











何故かパンをはがして食べる・・・。










つーか、対面に座ると、撮影最短距離ギリギリ(汗)。










公園意外と遠かった・・・・。


なんとか到着。











さっそくロープのピラミッド?に登ってみる。









降りる。









枯れ葉~www













汚れ放題ですな(笑)!















給水。











大池に行こうと思ったら、突然山を登る方向に勝手に行く息子。

しょうがないのでダッシュして、前から撮影。















そんなおいらを、あっという間に抜かして走り去る、4歳児の息子。














松ぼっくり収集な息子。















超真剣です。














そんなに楽しいのかな、松ぼっくりw










ちと遠景で、松と息子。












ダッシュをAIサーボ。













これだけ絞ってF6.3。

集めた松ぼっくり。













お花発見!












このポーズは一体なんでしょうか!?













ハトを捕まえるポーズですw












柵を乗り越える息子。












ちぎった草を池に投げ、鯉を捕獲しようとするが、まったく鯉が集まってこないw










めげずに草をちぎる、息子。














トトロの傘~と叫ぶ息子w












なんとなく、背景ぼかしてみた。













写真に写っていない左側の手すりに、突然ハトが襲来してびっくりしている息子。













落ちないように、慎重に石の上を歩く。













赤い橋で記念撮影。














遠景で盗撮するも、あっさり見つかったw














帰りの駅での一枚。

背景白トビしまくり、息子は下向き顔がアンダーな一枚を、無理やりHDRで補正した1枚。










帰宅後、夕食と風呂を済ませて、妹と一緒に撮影。











妹は、嫌がっている(笑)!



最後の2枚は5DMarkⅡ+EF50mmF1.2LUSMで撮影です。


話は変わりますが、勇気のある者・・・・勇者はこちらをクリックw
2011年04月02日 イイね!

ブログ再開~震災前後の子供達~

ブログ再開~震災前後の子供達~本日よりブログ再開します。

震災の少し前のブログも、今回一緒にアップします。

震災後カメラは充電しなくても、ものすごい数の撮影が可能でびっくりでした。


時間系列ごとにアップしております。








2011年03月06日
母誕生日&MR-S乗り女子!    




2011年03月08日
ゲットしました!     






2011年03月10日
今度こそゲットしました!      








2011年03月13日
太鼓遊びとゴーカイCD!    







2011年03月15日
輪番停電の中、夕食。     







2011年03月16日
お気に入りはS95!    







2011年03月20日
義父一周忌。     







2011年03月22日
瞳のその奥に。     
    








2011年03月23日
公文式!     








2011年03月25日
兄の足!     
   






2011年03月26日
60000km!    








2011年03月26日
オレンジ競争!    
 








2011年03月27日
ハヤブサと地球のスイングバイdeイトカワ!   









2011年03月27日
川崎病、再び。     












Posted at 2011/04/02 23:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一気読み! | 日記
2011年04月01日 イイね!

【娘】保育園入園式!


この前生まれたと思ったら、あっという間に保育園入園です。

子供の成長早すぎ。

あまりの順光っぷりに、おいらですら目を閉じかけている。

しかし、娘は目が開いてる!?

似たもの親子、眉間に超シワが(爆)。





だって、超眩しかったんだもん。

今回は幸運なことに、息子と同じ保育園に入れました!

よかったよかった。

入園式会場、とても懐かしい。










なんとなく、プログラムを記念撮影。








圧縮しておりますが、元写真は目の中においらが写ってたよ!










園長先生からありがたいお言葉。頑張れにっぽん!









先生から入園のお祝いお話し!







お話が終わり、娘が一年間お世話になる部屋へ。


ことり組です。









息子はクマでしたが、娘はネコです。






ことり組の説明を受け、一度帰宅。



夕方、息子を迎えに。







お友達と遊ぶ、息子。









何故か得意げ。









階段登りをAIサーボで追いかける。









まあ、試しに。

AFの遅いEF85mmF1.2LIIUSMですが、廊下を全力で走り抜ける4歳児にどこまで食いつくか実験。

シャッター速度遅いと被写体ブレかどうか判断できないので設定は以下のようにしました。

F1.2
シャッター速度1/1000秒
ISO感度500~640


意外とF1.2でも、被写界深度が深い印象?





























ジャスピン率は50%くらいか。

しかし、F1.2でジャスピンしてるんだから、かなりの精度だと思います。





息子とお花。








さてさて、奇跡の五黄の寅・・・・きれいな花のように育ってくれるよう祈りますw






3年前の息子入園はこちら
Posted at 2011/04/10 23:37:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 保育園入園式! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12 13 14 1516
17 18 1920 212223
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation