• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

イトさんと一緒にファイナル爺ちゃんの家に遊びに行こうオフ!

え~、息子は朝食を食べなかったので、宮が瀬に行く途中で朝マック!









ここで痛恨のミス。

普通のマフィン頼んだら、チーズが入ってた。

息子はチーズ嫌いwww




ってことで、二刀流!










ハンバーガーは、私が2つ食べました(爆)。










朝から脂っこいですな~。







ってことで、宮が瀬~相模湖インター~ファイナル爺ちゃんの家に到着!










オメメがきれい!










そして、ココアな人:イトcocoaさんも来てました!









アンジェ、お久しぶり~!









息子が遊んでいるのは、仮面ライダーのバイク!





こちらを参照。



仮面ライダーな息子と、アンジェで記念撮影!








アンジェに興味津津な、息子。









怖くて触れない。









んで、デジイチ写真部副部長のイトcocoaさんがいるので、撮影してもらいました!




いつも息子を撮影してばっかりなので、私と息子の写真ってすっごい少ないんです!


イトさん、ありがと!


昔、にいに(ファイナルさんの息子さん)が遊んでいたウルトラマン!









おおはしゃぎな、息子!










サクマドロップまでもらっちゃいました!










ファイナル爺ちゃんから、危ないものを借りました(汗)。










さてさて、お出かけ前にトトロと記念撮影!



撮影:イトさん。







最初の行き先は、万力公園!










初めて来ましたが、木が多くて落ち着きます!










水を止める。











高いところが好きな、息子。









奥には動物園が!











一応数枚撮ってみる。





















動物に夢中な、息子。











亀。










こちらも撮影に夢中w











すげーの撮れたよw










松ぼっくりと息子。










かくれんぼ!(今回一番の笑顔か)











サルに夢中!








四つ葉のクローバーを探してみる。











万力公園の小川。










駐車場のフィールダーに向かう。










途中でクジャク発見!







んで、フィールダーで移動した先は・・・・



TDKのバラ?











バラ、綺麗でした!









ほぼ息子しか撮影してないけど(爆)。











デジイチ写真部に入部して、副部長からイロハをたたき込まれる、ファイナルさん(笑)!(あくまで私のイメージです)










バラのトンネルと、息子。










バラの絨毯。










さすがにバラを撮らないとまずいかなと思い、一枚撮影してみた。












再びバラと息子。










記念撮影!



撮影:イトさん。







次に向かった先は、山梨県立科学館。











長いエスカレーターを登ると・・・・










そこには地球がw












二階の通路をみただけで、わくわくします!












さっそく講演が始まりました!











今回はうえちゃんの講義です。











ポイント:速い風は、物を引きつける。


なので、丸いものに速い風をぶつけると、浮かぶ。




まずは、アンパンマン。













卵!











科学君?












アリのお尻も丸いから、浮かびますw













電球までwww





詳細動画。


飛行機が飛ぶ原理。










速い風に引きつけられる。









次分かります?


このヒモを引っ張ると・・・・











しゃぼん玉!










しゃぼん玉に包まれます!









しゃぼん玉が当たりそうwww










何回もチャレンジする息子(笑)!










またまた背中に当たりそう!












熱心に原理を確かめる息子。









今度は、しゃぼん玉作り!





F1.2じゃあ、しゃぼん玉にまでピントが合いません(爆)。







焦点距離約110mmじゃあ、しゃぼん玉が一緒に収まりません(汗)。











昼食はみんなで、科学館の中にあるレストランでいただきました!

息子は当然、カレーライスw












うまそうに・・・・












食べますな~。





私は息子が残した分を食べようと思っていたので、ざるうどん!


まさかの、息子完食www




ファイナル爺ちゃんと遊ぶ息子!












目の前にあるテレビに自分が映し出され、サッカーのゴールでボールを止めるゲームなのですが・・・






息子は寝転がってる(笑)!




どうやら、ゴールの下から手だけが映し出されるのが楽しかったようです!





ファイナル爺ちゃん「ほら、あそこだぞ!!!」













また寝転がっているし(笑)!











ファイナル爺ちゃん、飛び跳ねる!













巨大カワセミ発見!














テレビの飴とかブドウとかを触って、その数を競うゲーム!













息子よりも、むしろファイナル爺ちゃんの方がはしゃいでました(笑)!












息子も頑張ってました!














外に出てみると、ちょうど雨がやんでおりました!












さてさて、次の目的地は・・・・









フルーツ公園で遊ぼうってことになったのですが、まさかの息子爆睡(滝汗)。



せっかくファイナルさんが連れて行ってくれたのに、ごめんなさい。


というわけで、ファイナルさんの家に戻りました~!



起きた息子はというと・・・・









遂に登場、水鉄砲!




息子が狙う先には・・・・















アンジェ!?













アンジェ「あ~、眠いな~」













アンジェ「なんだ!?」













アンジェ「何か気配を感じるぞ。」


(写真左上注目)










アンジェ「いや、気のせいか。」













アンジェ「首がかゆいな~。」













アンジェ「いや、気のせいじゃないぞ。」











アンジェ「なんだ、あいつは!?」


(すでに水鉄砲から水が出てるww)













息子「アンジェ、覚悟しろよ~www」

アンジェ「ひ~、やめて~!!!」
















俺「アンジェ、気をつけて!鉢の裏にスナイパーがいるよ!!!」







え~、この後アンジェの額に思いっきり水鉄砲が命中(滝汗)。


アンジェ大激怒でした。


ってか、息子よ、マジでアンジェに噛まれるからやめなさい!!!




水がなくなったので、ファイナル爺ちゃんに補給してもらいました!












さらに、水の圧縮までしていただきました!











アンジェにびびる、息子。











って、今度は俺かい(笑)!







今気付いたけど、息子は左利きか?





トトロの前でも、おおはしゃぎ!











次の狙い先は・・・・













ファイナル爺ちゃんが設置してくれた、的でした~!






この後は、お家の中で珈琲飲みながらイトさんが作ったリンゴパイを食べて、お話をした後帰宅~!


ファイナルさん&ママさん、そしてイトさん、ありがとうございました~!


息子は超楽しかったって言ってました!


また夏にお伺いしますね~!





帰りは中央道で帰ったのですが、大月から25km渋滞だったので、山中湖経由で帰りました。


途中で気付いたのですが、都留で降りて道志に向かった方が早かったんですね(爆)。




Posted at 2011/05/26 08:59:16 | コメント(10) | トラックバック(1) | ファイナルさん! | 日記
2011年05月18日 イイね!

妻への誕生日プレゼント!


妻の誕生日。

さて、プレゼントはどうするか?

最近特に、ほしいものもないみたい。

基本的にアクセサリー関連は使わないし。

おっ!?

そういや、息子はもう4歳だ!











この日はわたくし、仕事が休みでした。

なので、妻の代わりに保育園に子供達を連れて行きました!

そして、こっそりと画用紙と色鉛筆を持ってきた私。


私「おい、息子よ。ママの似顔絵描けよ。」

息子「なんで~?めんどくさいんだけど。」













訳分からん絵を描き始める息子。










私「ママの誕生日だから、ぐずぐずしてないで早く描けって。」

息子「しょうがないな~。」


ってな感じで完成。






私「なんか、あごの方まで髪があるけど大丈夫?」

息子「ライオンの髪の毛なんだよ!」


というわけで、
ライオンヘアーな妻の似顔絵完成です(爆)。


私「よし、似顔絵終わったから、遊んで良し!」











友達にチ○コをパンチされている、息子w










跳び箱?












何故か笑顔w









そうそう、一応ついでなので娘も撮影w























一度帰宅し、再度夕方お迎えに行きました。













元気に遊んでるの~。










おっ!










一番仲の良い友達。










黄色いのを・・・















転がすw











そんなこんなしていると、帰りの会になりました。









キャラメルチームの息子は、花の世話係りみたいです。











嫌々水を入れる。









嫌々水を運ぶ。









嫌々花に水をあげる。









嫌々花に水をあげる。











ご褒美のシール。









折り紙も貰ってた。







娘を迎えに行くと、ちょうどミルクを飲んでました。


それを見て息子が、ミルクをあげだしたw












片手で(笑)!










一応お兄ちゃん(?)。

世話している風です。












お~い!












何?









そんで、MR-Sに3人は乗れないので、ベビーカーで帰ります(爆)。

保育園帰り道で、兄妹写真を1枚。














帰宅後妻と合流し、パスタ食べに行きました~!






予想外に、妻は似顔絵に超感激しておりました!

良かった良かった。

そんなわけで、似顔絵は額に入れて居間に飾っております(笑)!





本日の撮影機材:1DMarkⅣ+EF85mmF1.2LIIUSM
Posted at 2011/07/09 00:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記念日! | 日記
2011年05月15日 イイね!

新幹線とエンジンオイル交換!

2011年5月15日(日)。

息子と一緒にダイハツへ!









エンジンオイル&ミッションオイル交換です!









まずは、リフトアップ。








息子。








ミッションオイルはTRD。








エンジンオイルはトムス。









オイルフィルターもついでに。












待ち時間で紅茶。










息子はオレンジジュース。









暇になったので、もう一度車を見に行く。









さらに暇だったので、新幹線を見に行く。









息子はご満悦。









帰りの公園で給水。









滑り台。








EOSKissX50+EF35mmF2、なかなかですな。









帰宅すると、夕飯の時間でしたとさ。







Posted at 2011/06/25 16:31:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月15日 イイね!

【娘】離乳食開始!



5月15日(日)。

私も妻もアレルギー体質なので、離乳食は普通の子供よりも遅らせております。

息子なんて、離乳食なしでいきなり普通のご飯だったし(笑)!

結局息子は3才までおっぱい飲んでました(爆)。



先日の保育参加で、そろそろ始めましょうよ~と言われまして・・・・


そろそろ8ヶ月ですし、始めるかってことになりました。

五黄の寅だし、だいじょうぶでしょ(笑)!

2人目なんて、そんなもんです。




今回ライトルームでRAW現像しましたが、使い方わかんねーし(汗)。



なんか、彩度高くね?

シルキーピックスで言うところの、覆い焼きが使いたいのですが、そんな機能はないのかな?

だれか教えてください!





ってことで、まずは汁ものから離乳食開始です!














ぺろぺろ!













すげー勢いで飲みました(笑)!





RAW現像がめんどかったので、3枚で終了です(笑)!
Posted at 2011/06/14 08:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 離乳食! | 日記
2011年05月14日 イイね!

水泳教室!

水泳教室!


保育参加の後、初めて息子の水泳教室の見学に!











準備をして、いざ出発!










やる気あり?









青が眩しい、プール教室!








僕と違って、とてもスマートな息子(笑)!



↑なんか解像度とかパッとしないと思い撮影データを参照すると・・・F1.2のシャッター速度1/30でした(爆)。






F1.2w








少し時間があるので、読書タイム。









まだかな~。










帽子で遊ぶ(笑)!









準備運動をして、プール開始!


まずは、体を慣らす。










端まで歩く。









端っこに到着。










戻ってくる。









ロープにつかまって、移動。








あ~、疲れたの画。










ビート板できるじゃん!!!







先生と一緒に!









息子、頑張っておりますな。










そして、次は・・・。








潜る!!!










ひどい顔(笑)!









潜る!









少し楽しそう!









自宅で髪を洗う時、いまだに顔に水が当たると騒ぐのが、ウソのようです(笑)!










最後は・・・・









滑り台!











だいぶ水に慣れてきたみたいで、安心しました。








前半→5DMarkⅡ+EF50mmF1.2LUSM

後半→1DMarkⅣ+EF70-200mmF2.8ISⅡUSM:シャッター速度優先+ISO感度オート



Posted at 2011/06/10 08:43:24 | コメント(3) | トラックバック(1) | 水泳! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 67
89 10111213 14
151617 18192021
2223 24252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation