• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

保育参加deチョコレートケーキ作り!

保育参加の撮影です!

おいら→息子撮影:1DMarkⅣ+EF24-70mmF2.8LUSM&5DMarkⅡ+EF50mmF1.2LUSM

妻→娘撮影:EOSKissX50+EF35mmF2

ってな具合ですw


最近の娘。

ごろごろ寝返りで移動します。

どこに?



いつも、ここです(笑)!




なんかテーブルの下がお気に入りのようです。

↑の写真のように、足をテーブル裏に付けて遊んでます。





さてさて、息子と一緒に歩いて保育園へ!












快晴ですな。










走りだす、息子!










到着、ゴーカイチェンジ!









まさかの、1番乗りw


朝の会をやるみたいなので、椅子をもってくる息子。












誰もいない・・・・。









突然椅子を滑らせ遊ぶ!










踊る!












と、遊んでいたら、お友達が増えてたw














朝の会、今日の当番はこの子。












ここで、娘の方に変更w

同時進行でしたので、こちらを先にアップしちゃいます!















どうやらお出かけしたみたい。














こんなベビーカーがあるみたい。













大移動。












公園でゴロンゴロン。











泣いてる?











泣いてたwww











妻と一緒に。












ご機嫌悪い?





ええ、案の定、写真少なめでした(爆)。





では、息子の保育参加に戻ります。


先生はパティシエ?












ケーキの作り方。











ケーキ作りの前の、トイレ行列w











手を洗う。













作戦会議?










いや、違うか(笑)!










まずは、力持ちなお父さん達が砂を柔らかくする。




おいらは力ないので、上から撮影(爆)。





次は、石鹸を使ったホイップ作り!

先生の見本。











先生「ほら、こういう風にするんだよ!」










実際にやってみるが、全身からめんどくさいオーラが出てる息子(滝汗)。










最後は裏技、しまりーんによる電動ホイップマシーン!










豚っ鼻w











ま~あれですよ。

おいらが頑張ったから、ホイップ完成w











あたかも自分が作った風な、息子。









息子「ホイップが出来てる!!!」









ん!?









ふ~、やれやらだぜぃ(汗)。








次は、カップに砂詰める!










一番仲の良いI君も頑張っている。









意外と真剣。











なんとか詰め終わった。












クランチ的なものもトッピング。
























生地にホイップをデコレーション。











やっつけ仕事ですか?
























左手は、泥水。










そいつを・・・・










ホイップクリームに混ぜて、チョコレートに(笑)!











どうなんでしょうか・・・。










この角度、少しおいしく見える?











キラキラのトッピング。










まあまあうまそうか?










なぜ葉っぱ?










葉っぱwww










息子とケーキ→記念撮影w









ここであることに気付く・・・・。




他のお友達は、息子と全然違うケーキw









まだデコレーションしているし。










ケーキをお片づけ!








足を洗って










手を洗う!









帰りの会!









息子、意外と大人しい。









帰りの会、つわもの現るw





度胸ありすぎ!





さてさて、お片づけです。











帰りに娘の教室へ。

離乳食こんな感じですって!





うちの娘、まだ離乳食初めてなかったのですが、これを機に始めることになりましたw





息子:撮影モード。











腕立て伏せ。











すでに筋トレですかw









無理やりおもちゃで遊ばせようとする、息子!










娘はちょっと楽しそうでした!
























妹を肩車!









昼食はラーメンショップ。











変身ですか?











すごい勢い!










チャーシューも!









帰宅して、少し休憩。


その後は、水泳に!






水泳は土曜日なので、実は初めての撮影です

続く。
Posted at 2011/06/06 21:51:22 | コメント(3) | トラックバック(1) | 保育参加! | 日記
2011年05月14日 イイね!

今日は撮るぜぃ!

今日は撮るぜぃ!今日はイベントてんこ盛り!

この三台で撮影しまくりです( ´ ▽ ` )ノ












~~~追記~~~

1300枚でしたw
Posted at 2011/05/14 07:46:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 保育参加! | 日記
2011年05月10日 イイね!

【娘】ポリオ!


日本は先進国。

先進国でポリオ「生」ワクチンって、日本くらいです。

なぜ不活化ワクチンにしないのでしょうか?

と思っていたら、こんな記事を発見。




なんでもっと早くにやらなかったんだよ!






というわけで、5月10日(火曜)に区役所にポリオ予防接種に行ってきました!


超久々の、娘多めブログになっております。

朝の娘。










えっ!?









おっ!









ん!










!!









息子「かわいいね~」









息子「こっち見て!」










とりあえず、息子&娘を保育園へ。









まずは、朝の準備。










まだ遊んでないのに、いきなりお茶をがぶ飲みw









撮影してると、園児がどんどん割り込んでくる。








朝の会をやるため、椅子を持ってきます。










じゃれ過ぎw









割り込みその2。









是非うちの嫁に来てほしい、とってもしっかりしている子。









娘はすでに、捕獲されてました(笑)!




そんで、一度帰宅。

その間に買い物とか、色々用事を済ませる。


昼前に、娘を捕獲に!


息子は昼食中でした。









お~、楽しそうじゃねえか!










ちゃんと食べろよ!










娘を迎えに~!










背景ぼかし!










男の子に見える・・・・。










ゴロゴロ。










ゴロゴロ。










さて、行きますか!









区役所到着。









早く来たつもりだったが、この辺です。








とりあえず、体温測れっていうので、測る。










76番。




息子は51番でした。  



もう一枚、記念撮影w









まずは診察。









口の中。







あっという間に・・・・








ポリオ終了w








ショックが起こるといけないので、少しの間区役所内にいることに。







息子を保育園に迎えに行くと、粘土の真っ最中!









頑張ってるじゃないか。








他の角度から撮影すると・・・・


割り込みその3。









さてさて、帰るよ。








お片づけ。








みんな、バイバ~イ!








帰宅すると、爺ちゃんが時計を買ってくれてたみたいです(汗)。











公文に行くもん。









お兄ちゃんがいない間、妹は1人で遊んでました。



撮影機材:5DMarkⅡ+EF50mmF1.2LUSM
Posted at 2011/06/02 22:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポリオ! | 日記
2011年05月10日 イイね!

アマゾンギフト券?

アマゾンギフト券ゲット~!




















さて、何買っちゃう?

ってかPIXTAってすごいな!





あっ!

これ買っちゃおう( ´ ▽ ` )ノ

https://minkara.carview.co.jp/userid/319497/blog/22384633/
Posted at 2011/05/10 15:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真売れた! | 日記
2011年05月08日 イイね!

えのすい4回目!

え~、5月8日(日)、えのすい4回目に行ってきました(笑)!


この日は1DMarkⅣ+EF24-70mmF2.8LUSMにて撮影です!


1回目→1DMarkⅣ+EF50mmF1.2LUSM。

2回目→EOSKissX50+EF35mmF2。

3回目→5DMarkⅡ+EF50mmF1.2LUSM。

となっております!



今回初めてのF2.8(一番暗いレンズ)なので、ちと心配です。

ま~、これでようやく広角で撮影できるので、それも楽しみではありますが!













朝起きたら、いつも通りのゴーカイジャー!











ちゃんと目が覚めていない、息子w









朝ご飯を食べて、いざ出発!











駅でも変身ポーズ。










切符買って・・・・




そういえば、いつもオフ会とか行くと、切符買っているのっておいらだけ(爆)。

時代に流れについていけません。



改札通過~。











電車を待つ、息子。










逆方向の電車と記念撮影。










はい、片瀬江の島駅到着!





広角は空が青いですな~。




えのすいでも記念撮影!












年間パスポートで通過スタイル。











4回目にして、初めての記念撮影!










いつものフグちゃん。










いわしの大軍に釘付け。










広角で撮りたかった1枚。










暗くてISO感度上げても大したシャッター速度を稼げないのに、そんなのお構いなしに走り回る息子。










ここでも魚ちゃんに釘付け。












水槽に密着しすぎwww












ここでもイワシがすごかった。













恒例、深海に住むダンゴ虫。











4回目にして、ようやくイルカショー!












なかなか楽しかったですよ~!













ボールに入っちゃった!













イルカちゃんが寄ってくる。












輪の中から・・・・











ジャンプ!












眉間にしわを寄せて、集中な息子。












1/640秒でも、十分止まりました!











今回息子と探検していて、初めての場所発見!













こんなイルカちゃんもいるんですね~。











亀ちゃんも捕獲。












そんで、ソフトクリームな息子。













すげー勢いw











ま~、落ち着いて座って食べようや。













ドアップ!





そうそう、オメメが見たいって方がいらっしゃいましたら、メッセージくださいませ!

某所にサングラス無しの写真を、たっくさん保存しておりますので(笑)!







口周りが、ひどいことになっております。













次の行き先は~












ここに決定したみたい。












おもむろに靴を脱いで・・・・












歩きだす。











あらよっと!











さらに進んで・・・











壁に張り付き・・・










さらに横へ移動。










こんな感じです。










やべぇ、他の子供が真似し始めた(汗)。










そそくさと退散w











くらげ。









出口のおもちゃコーナー。












シーバトロン!











これすげーよ!

イルカやサメが、ロボットに変身(爆)。


息子は3体とも、ロボットに変形させました(笑)!











そんで、江の島に行く途中にこんなの発見!












こんなのあるなんて、知らなかった!











江の島へレッツゴー!











入口。











エノパスで、初めてのエスカー!











エスカー、超長い。











移動途中。











○ボケ。











なんか、ダンスパフォーマンスしてた。










まあまあ面白かった。


詳細は↓こちら。











そんで、昼食です。

刺身が食いたいっていうので店に入ると、またもやかき氷(爆)。












逆光では、ポートレート向き?なフレアがでまくりですw











おいらはしらす丼。










しょうが七味醤油をかけるとおいしいよって言われたので、やってみた!





うまかったw





息子は相変わらず、かき氷食ってます。











ひたすら食います。










そんなに好きなのか、かき氷?



































でっかいトンネル掘ってました(笑)!










次は江ノ島の裏っ側。











岩屋もエノパスで入ることができます。











シャッター速度優先+ISO感度オート。

いきなりISO感度12800ですけどwwwwww










やはり暗い場所は、単焦点ですな。











きれいじゃの~。










暗過ぎて、どうにもならん。









一度外に出ます。























龍と記念撮影(ISO感度12800ですけどね)。










少しカニを探すが、いない。











海と逆光。












そんで、階段を頑張って登って、サムエル・コッキングへ。











江ノ島灯台と息子。












エレベーターで、一気に頂上!











絶景ですな。











息子「おしっこ漏れそう」











というわけで、肩車して一気に階段でおりました!
























すっきりな息子。









おケツが痒い。











お花。










記念撮影。










次は、トンネル!










スーパーフレア&ゴースト。











帰りも肩車で歩いていると、息子がどうしても見たいと騒ぎだした。

↓このネコちゃんです!





次の5回目はいつになるかな(笑)!

今度は1DMarkⅣ+EF85mmF1.2LIIUSMで挑戦してみようかなw



Posted at 2011/05/31 23:22:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | えのすい! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 67
89 10111213 14
151617 18192021
2223 24252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation