• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

装着予定のパーツが到着

装着予定のパーツが到着 オークションで見つけて購入した、サイドマーカーリンクが今日届きました。
外は真っ暗だし、三日続けて雨が降った事で車も泥んこで、装着に関しては暫くお預けです。
どうせ装着するなら洗車後が良いです。

商品は先日オークションで購入した、ハンドルカバーと同じ台湾製でWELLSTARと言うメーカーの製品です。
ハンドルカバーと同メーカーなので、メッキの色合いも同じでバランス良く装着できそうです。

パッケージ裏の適用車種には、K12マーチとZ11キューブと明記されています。
でもC11ティーダもサイドマーカーの形状は、同一なので購入しました。
念のためサイドマーカーに被せて確認しましたが、問題なく装着可能で有る事が確認できました。
最近の日産は同一形状の部品が多いので、Z33でも確認しましたが問題有りませんでした。
他にもE11ノートが同形状のサイドマーカーだと思いました。

これをティーダに装着する事で、ボディサイドのトータルコーディネイトが完成です。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2005/12/06 18:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2005年12月6日 19:30
おっ、来ましたね!

これは装着後の画像が楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2005年12月6日 20:51
装着したいけど、車が汚くて作業が出来ないのが辛いです。
脱脂して両面テープで貼るだけなので数分の作業ですが、洗車が1時間コースです。
2005年12月6日 20:00
んん~、また、メッキの新種が出たかぁ~?

いゃ、イカン、イカン! もぅ、メッキはイカン~(>_<)(爆)
コメントへの返答
2005年12月6日 20:53
新手のメッキパーツです。
これも無加工で取り付けできるお手軽パーツです。
おひとつ如何でしょうか?
2005年12月6日 20:24
これは初めて見ました。(@_@;)
最近オークションなどで色々なパーツ出てますね。見ると欲しくなりますね。毒だ!
コメントへの返答
2005年12月6日 20:57
オークションには、色々と面白い物がありますよね。
マーチやキューブ用の物を色々と物色して、流用可能な物を探しています。
それに値段も手頃なので、探していて楽しいです。
2005年12月6日 21:01
ヤフオクで出てましたね。
誰か買わないかなぁと思っていました。
装着されたらぜひupお願いします。
コメントへの返答
2005年12月6日 21:33
早く装着したいです。
でも車の状況が最悪です。
汚すぎて情けないです。
どうしても我慢が出来なくなったら、サイドマーカーの付近だけ綺麗にして装着してみます。
2005年12月6日 22:19
小技ですね~ こういうのやり出すと止まりませんね~
コメントへの返答
2005年12月7日 7:54
細かい部分のパーツが好きです。
値段も手頃で良いです。
それに加工も必要なく、飽きたら簡単にテープを剥がすだけなので、気分も楽です。
2005年12月7日 2:37
むむっ、また新たなメッキパーツが…。(´ρ`)
メッキパーツにするか、OSSAN-15さんやだいりんさんみたいにウインカーカバーを別のものにするか…。

お手軽なのはメッキですよね~。加工した事ないからなぁ…。

あぅ、しかし、みんカラって危険が一杯…。
コメントへの返答
2005年12月7日 7:56
同じ黒ですから、新しいメッキパーツは如何でしょうか?
両面テープでの固定なのでお手軽ですよ。
まだ付けていませんけど。
洗車したら、早速装着してみます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation