• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

何時の間に(^^;

何時の間に(^^; 2ヶ月振りに十間橋まで撮影に行って来ました♪

ほぼ毎日スカイツリーの近くを車で通っているのですが
いつの間にか隣にビルが出来ててびっくり!

車から降りないと分からないものですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/05 00:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/4日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

うろこ雲とオレンジの警告灯
きリぎリすさん

【シェアスタイル】リールコード内蔵 ...
株式会社シェアスタイルさん

1101
どどまいやさん

鹿児島のガソリン
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 0:08
ご無沙汰しています\(^0^)

塔の部分は組み立てが終了して第二展望台骨組みとアンテナ部分の
100数十メートルを残すのみとなりましたね。

隣のビルは水族館などいろんな施設が出来るそうですね。

画像は、かなり露光させましたね、スカイツリーと星の
動きなどが綺麗に撮れてますね。
コメントへの返答
2010年11月7日 18:27
こんばんは~(^^)
スカイツリー周辺には
いろいろな施設が出来るんですね~♪

完成は楽しみですが、渋滞がとても心配です・・・

画像ですが街中では明る過ぎて長光露出ができないので

星が写るギリギリの明るさで
比較(明)コンポジット(合成)しちゃっていまーす。


2010年11月5日 1:01
そこそこ近くは
通ってるけど
未だに間近で見たことが無いんだよねー

とりあえず、天丼ツアーとかに絡めて行ってみるか♪
コメントへの返答
2010年11月7日 18:30
なかなか車を停めてまでは見ないですよね~!

最近は家の屋上からでもよーくツリーが見えるようになりました(^^)
2010年11月5日 8:46
こんな写真撮ってみたいです。

コメントへの返答
2010年11月7日 18:40
星だけを撮るのはそんなに難しく無いですよ~
三脚に出来ればレリーズがあればバッチリ!

暗い所で星だけを止めて撮るなら
F2.8 ISO 1250 15~30秒位

流すなら
F4~5 ISO200 15分
空の明るさによって調整は必要でーす


工場夜景と星を一緒に撮るとなると話は変わって
凄く難しくなるのですが(^^;
2010年11月5日 9:22
テレビとかでは良く見るんですけどね~(爆)

一度実物見てみたいですわーい(嬉しい顔)


写真は…
いつ見ても素敵っすぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年11月7日 18:46
ツリーは凄い高いですよー
なので何処からでも見えます(笑)

夜景は三脚を使うので綺麗に撮れるのですが

普通の写真はまったくダメなんです
特に人物なんかは・・・(TT)
2010年11月5日 9:35
いいねぇ♪

綺麗な夜景スポットが、田舎には皆無でさぁ・・・><。
コメントへの返答
2010年11月7日 18:49
三脚抱えてイルミネーションなんて撮りに行くと
この時期はカップルばかりでとても辛いです・・・

星を撮るのなら出来れば田舎の方が良いのですが(^^;
2010年11月5日 10:03
やっぱ上手いな~

いつも目の保養になってます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月7日 18:54
夜景撮影はそんなに難しく無いんですよー
ただシャッター開きっぱなしなので
待っている時間は辛いですが(^^;
2010年11月5日 12:32
おぉ!!
何分露出?
コメントへの返答
2010年11月7日 18:58
これ10秒x137枚をコンポジェットしました♪

さすがに明るい東京で23分間も開けての撮影は無理なので(^^;
2010年11月5日 17:06
いやぁ~~、いい写真ですね。

スカイツリーが水辺に写り込むポイントってなかなかないから混みそうですね。
コメントへの返答
2010年11月7日 19:33
こんばんは~♪

週末ともなると完成前のツリーを撮ろうと
凄い人だかりです(^^;

完成したらどうなってしまうのか。




2011年10月20日 4:19
この写真スゴくいいですねー♪
スカイツリーと星のナイスなコラボ(^o^)v
コメントへの返答
2011年10月20日 22:18
@hiroさん
コメントありがとうございます(^^

都心で撮る星もなかなか良いのですが
最近は仕事に追われてしまって全然撮影に行けなくて(TT)


プロフィール

仕事でも使っているのであまり弄れません ノーマルプラスアルファ程度にイジイジ楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TM工房製・フロントバンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 14:17:20
BADX ロクサーニ マルチフォルケッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 08:03:08
ノブレッセマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 23:13:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルオーナーになりました^^ 家族からのクレームでイジイジ禁止令が… 今回は完全に ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
自分の乗った車の中で最長10年4ヶ月 本当によい車でした♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation