• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

だいやもんどふじ

西日暮里の富士見坂でダイヤモンド富士を撮ってきました~♪

毎年この時期は天候が悪くて3年目でやっとです(^^;


昨日の天気は良かったのですが、黄砂の影響で視界は最悪
数キロ先のビルでもかすんでいる状態・・・


でも太陽が富士山に掛かるとシルエットが浮かび上がってくれました♪



黄砂のおかげで影富士も!(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/13 17:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 11/6
とも ucf31さん

✨寒い夜だから…✨
Team XC40 絆さん

1102
どどまいやさん

曇り(結局・・・)
らんさまさん

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

レーシングスクリーン‼️まじでこれ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年11月13日 17:05
神秘的ですね~

凄すぎます!!

まさに感動モノ・・・


こんな写真いつかは撮ってみたいです
コメントへの返答
2010年11月14日 22:01
そんなに撮影は難しく無いですよ~

太陽を撮る時は出来るだけ
フレア&ゴーストを抑える為に
太陽を中心にして撮るのですが

自分はF16~20くらいまで絞って少し暗めで撮影しています

(1枚目の富士山の看板に緑と赤く出ているのがフレアで~す)

2010年11月13日 17:40
素晴らしいショットです。

黄砂でこんな現象が出るのですね。
コメントへの返答
2010年11月14日 22:17
黄砂もたまには良い事もするんですね(笑)

でも車は砂だらけに・・・(^^;
2010年11月13日 17:44
素晴らしい!!!
凄い!
コメントへの返答
2010年11月14日 22:24
谷さん今日は行けなくてすいませんでした
m(__)m

他の週はまったく予定は無いのですが
何故か今週だけ予定いっぱいに(TT)

うちのは牡蠣大好きなので食べさせたかったです・・・

2010年11月13日 19:39
うわぁ、とっても凄い写真ですね♪
影富士っていうんですか?
なんとも幻想的な…
こんな風に撮れるようになりたいです。
コメントへの返答
2010年11月14日 22:30
普段は富士山の山頂で太陽が昇ってきた時に下方向に見える現象なのですが

今回は太陽が下がった時に見えたので
上に影が出たのかと♪
2010年11月14日 0:18
凄い!

みずもえさんでも3年ごしの映像なんですね~

良いのを撮ろうと思ったら年数要りますね~^^

勉強になりました!
コメントへの返答
2010年11月14日 22:32
自分も昔はそう思っていたのですが
そんなに撮影は無いんですよ~

何時も思うのですがその場所に行けば
誰でも撮れるんです!

みんな行かないだけなんですよ(^^
2010年11月14日 1:06
あ、西日暮里に富士山の見える坂が有りましたね

オレンジ色の夕焼けがとても綺麗ですね。
コメントへの返答
2010年11月14日 22:43
西日暮里のお山で~す♪
何気に毎年TVカメラも来るんです(^^;

やっぱりクリアな視界のダイヤモンド富士が撮りたいので
山中湖まで行かないとダメかなと考え中です(笑)
2010年11月14日 23:52
西日暮里でこんな凄い富士が見れたんですか!!

偶然が重なってイイ写真撮れましたね
コメントへの返答
2010年11月16日 22:38
最近は高層ビルが沢山建ってしまって
なかなか富士山の見える場所が少なくなってきてしまいましたね(^^;

船橋の第三瀬もダイヤモンド富士が撮れることで有名なのですが
こっちは沢山の三脚が並びます♪
2010年11月15日 16:16
ども、ご自宅の近くからですか?

それにしても、富士山が大きいこと(^_^
300mm? それとも400mm??

ワタシはまだレンズを揃える余裕がありません(^_^;;
コメントへの返答
2010年11月16日 22:43
こんばんは~
自宅はもう少し下町の方です(^^

自分も欲しいレンズが3本あるのですが
1本20諭吉さん・・・当分買えません
カメラ用品って高いですよね(TT)

このレンズは100-400mmです。

プロフィール

仕事でも使っているのであまり弄れません ノーマルプラスアルファ程度にイジイジ楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TM工房製・フロントバンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 14:17:20
BADX ロクサーニ マルチフォルケッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 08:03:08
ノブレッセマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 23:13:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルオーナーになりました^^ 家族からのクレームでイジイジ禁止令が… 今回は完全に ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
自分の乗った車の中で最長10年4ヶ月 本当によい車でした♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation