• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAXTRAILのブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

今更ですが...

本当に今更ですが
ってか、もう半年近く経ちますが…
全然仕事が忙しく
みんカラ開いても
皆さまの更新を確認しているだけで
こちらの近況報告は全然
出来ていませんでした…
誠に申し訳ございません

この度、エルグランドを下りました…
率直に言いますと
修理代と税金が家計を
圧迫しているためです…
修理代に関しては
足回りに異音を感じ
ディーラーに診てもらったところ
ラテラルやスタビ
アーム類全てにガタつきやサビ
固着などが見られ、さらに
以前からの持病
オイルやクーラントの消費が大きく
エンジン内で燃焼されてる可能性があり
エンジン載せ替えも進められ
総額約170万ほどかかるそうです
それと税金…
確か17年式だったため
増税対象になります
そして10月からの
消費税増税……
タイミングがタイミングだったため
買い替えを選択致しました…





〜〜ここからは思い出話のため長文になりますw〜〜

思えばエルグランドが我が家に来たのは
僕が小学4年か5年の時です
インフルエンザか肺炎が治った頃に
納車したのを今でも鮮明に覚えていますw
最初は、エルグランドかセレナか迷ったらしく
(当時はc24セレナでした)
試乗した際c24セレナにフリップダウンが付いてて
それが良くて自分はc24セレナがいいと
駄々をこねてたのを覚えていますw
結局親父が買うので、親父が欲しかった
エルグランドを購入しましたがw
実際エルグランドを購入して良かったですがw




本当いろんな所に行きました!
親父の運転で仙台にも行きました
(今となっては自分もたまに長距離走る
トラックドライバーなので仙台は
そんなに遠くありませんが…)
親父も車が好きだったため
フリップダウンを付けたり
足元にネオン管をつけたり
ピラーに間接照明やカーテン
フロントテーブルなどをつけて
シンプルにカスタマイズしてました

なのでとにかく深夜に遠出に
出発するのが好きでした!

親父もトラック運転手なので
下道をたくさん覚えてて遠出する際は
なるべく下道を使うので
時間に余裕を持って夜出発
することが多かったです。

そしていつしか私は
将来親父の型のエルグランドを
買う!と意識するようになりました

それを親父に言ったところ
我が家にミニバン2台も要らないと
却下されましたがwwww

そして免許を取って
半年が経ち
職にも就いたころ親父に
「母親の実家に行くか!」
と言われ、助手席に乗った所
いきなり鍵を渡され
「運転してみるか?」
と言われ。ドキドキしながら
運転席へ…
今となってはトラックを転がしてますが
当時はエルグランドでも充分大きかったですw
でも念願だった
エルグランドを運転することに
優越感を持っていましたw
その日からもう自分の
クルマになってしまいましたw





友達と遊ぶ際も
大人数乗れるため
いつもエルグランドを
利用してました!

いつでも思い出の傍らに
エルグランドがいました

あ、1番遠い遠出だと
東京行きました!
はじめてのひとり旅で
車中泊!もう快適!
というか一人では広すぎる!





家族のみんなにも
愛されてました
なんならエルグランドに
「親方」っていう名前で
呼ばれてましたもんww

vixelaさんに初めて会った時も
エルグランドだったし













そしてエルグランドを
通じてたくさんのエルグラ乗りさんと
出会いオフ会することもできました!











それと同時にエルグランドも
進化をしていき





フルエアロを導入したり
けんボーさんからいただいた
バッドフェイスのボンネットつけたり
(秋田道で飛びましたが…)










まだまだこれから乗るつもりだったのに…
もう未練しかありませんよ…
ほんと残念の一言です…
未だに51のエルグランドを
街中で観ると、つい見入ってしまいます
金銭的に余裕があれば
まだまだ維持できたかもしれないのに…

でも、本当にありがとう
本当にお疲れ様!
どうか安からにお眠りください!

そして次からは
新しい相棒エクストレイルです






ディーラーの営業担当の
口車に乗せられて
特にオプションも組む事なく
どこでも走っているような仕様です






せめてアラウンドビューモニターや
施錠時のドアミラー格納の機能は
付けたかったなぁ〜w





それにエルグランドが快適過ぎたせいで
身内から非難殺到ですww
「スライドドアじゃない」とか
「狭い」とか「乗り降りしづらい」とか
「リクライニングできない」とか
それだけエルグランドって
いいクルマだったんだなぁと
思い知らされます…
エクストレイルは
悪い所だけではありませんよ
運転してる身からすれば
「ミニバンに比べるとキビキビ走る」
「燃費が格段にいい」
運転してる人がいいならそれでいいんです!

話が逸れましたが
エルグランドは本当にいいクルマでした!

宝くじが当たったら
51後期の3500cc買おうかな?ww






長文になりましたが
遅くなった箱替えの
ご報告でした!





Posted at 2019/09/10 01:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

都内観光

前回の続き

前回の更新からかなり過ぎちゃいました…

八王子で車中泊をし
起きたのが8時…(´⊙ω⊙`)
かなり寝ましたw
てか寝坊気味w
ですが、vixelaさんが遅れる
という連絡を受け、
内心ホッとしてましたw



そんんこんなで、vixelaさんの
オススメで調布にある
コインパーキングへ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

間も無くvixelaさんが 迎えに来てくれました

昨日は、エルグランドでドライブだったので
今日はvixelaさんのアクセラ君でドライブ

vixelaさんの運転は、
とても安心できました!

アクセラ君も、乗り心地がよく快適で
内装もかなり凝っていて高級車な感じでした!

目的地はvixelaさん任せなので
たのしかったです(^∇^)

まずは、霞ヶ関付近を走り
国会議事堂を通過





その後、横浜まで行き
日産の本社を通り
みなとみらいで昼食
タコライスを頂きました)^o^(





その後、赤レンガ倉庫を
通り横浜ベイブリッジを渡り





大黒PAへ、
初めての大黒PAだったので
カスタムカーが結構いて
興奮しましたw





大黒PAを出た直後に
アクセラ君のナビが大変な事に…

その後順調に東京ドームシティホールへ
送り届けて頂きました!
道中も色々見れて楽しかったです






ライブはもちろんちょー楽しかったです!

帰りもvixelaさんにお世話になりました!
なんと、ライブの間にレイクタウンまで
行ったらしいです、すごい行動力!
終わった時間は20:00

明日も仕事のvixlaさん
遅い時間まで連れ回してすいませんでした!
レッドブルでお仕事頑張ってくださいね!

その後、コインパーキングまで送ってもらい
路駐で集合写真!







vixelaさん、
とっても楽しい時間をありがとう!

vixelaさんと別れた後
浦和インターから





仙台宮城インターまで走り
その日は早朝3時に道の駅村田で
車中泊をしました





そして、
仙台市内でかりんとう饅頭を探し(無かったけど)
最寄りのスーパー銭湯を探し(潰れてたけど)

ただ単に市内を散策して帰りましたw

三本木スマートから滝沢インターまで高速を使い
あとは、得意の下道でwwww

無事到着しました!
アプリの不具合でハイドラができませんでしたが
距離を測ったところ



走行距離 1720km

そして(閲覧注意)



虫がすごいw

今回のひとり旅は未開の地関東
で、ドキドキしましたが
vixelaさんのお陰でとても安心できました!
甘えっぱなしでしたねw

また、そちらに行った際はお世話になります!w

Posted at 2017/04/28 09:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

関東乗り入れ

どうも〜私です
実は、ひとり旅中です(^_^)v

とあるアーティストのライブを
見に東京まで自家用車で行くという
ニートならではの時間の使い方をしていますw

まぁ、社会勉強も兼ねてですけどね
そんな時頼りになったのは
みん友の「vixela」さんです!

ほんとお世話になりました!

そんなこんなで遡ること
4月21日金曜日
9時頃に地元出発( ̄∇ ̄)
そこから下道で宮城県まで
走りきりました!
ですが、全くもって時間が足りない
仙台宮城インターから高速を
…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
加須インターで降り

スーパー銭湯でお風呂
とても気持ちが良かった

そしてvixelaさんから教えてもらった
「道の駅かさい」にてその日は
車中泊をしました!
なんか長距離した後のお風呂と
ビールは格別でしたw(^o^)/



次の日4月22日
レイクタウンにて
「vixela」さんと会う約束をしてたので
レイクタウンに向かうことに
時間があるので散歩してたら
D.A.Dのデモカーが展示されてました

思わず写メwm(._.)m






それから「vixela」さんと合流
実は会うのがコレが2回目
前回は安比高原でお会いしました
雨でしたが…w
今回は、珍しく晴れてる✌︎('ω'✌︎ )
日頃の行いがいいからかな?w

D.A.Dの小物を買ってから
首都高ドライブに出発!

「vixela」さんは数回ほど乗ったことがあるので
安心してましたw

その後、無事首都高に乗り
マイペースに巡航m(__)m

スカイツリーを横目に流しながら





アクアラインと海ほたる
行きたかったので
助手席でナビをいじってもらい
目的地へ…( ´∀`)


田舎民にとって全てに
驚くことばかりで
そして津軽弁丸出しw

ここからが悲劇の始まりw
まずは、レインボーブリッジ

「vixela」さんがナビで検索したのはいいものの
下道w
下道のレインボーブリッチなんて
圧迫感でしかないw









ま、田舎の人は
レインボーブリッチを渡れたという
ことに意義があるw
高速だろうが
下道だろうが
渡るだけでも自慢ができるw

そして次、
ゲートブリッチ
これもナビで検索
ですが、曲がるはずの交差点の
手前で曲がるというバカ丸出しな
ことが、2,3度ほどw
車線もかなり間違え(O_O)
無事渡りましたw




この日はこれで解散
八王子の道の駅にて車中泊
この日もスーパー銭湯
寝る前の一杯 これに味をしめて
しまいそうですw

結局この日は雨が降りましたw

※車内からの写真は全て「vixela」さんが
撮影してくれました!
運転に必死でしたので、とても助かりました
♪(´ε` )
Posted at 2017/04/24 08:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月31日 イイね!

生存報告

酒とタバコを嗜みながらの更新ですので
誤字脱字があるとおもいますので
スルーしても結構ですw

何ヶ月かぶりのみんカラを
開きました、まぁ見てくれてる人
なんかあんまりいないと思いますが…

一応生きてますw
実は、本日付けで、1年半働いた
今の職場を退職
することになりました
これといって辞める理由は無いんですが
色々とやらかした自分なりのケジメや
勤務時間にバラツキがあり
休日も満足に取れないと言う
不満があり退職を決意しました

一応明日からは、今の職場で次の職場が
決まるまでアルバイトという
形で働くとこになりましたがw

なんか嬉しかったです
色々やらかしてケジメをつけたつもりで
退職届けを出したのに
会社側からアルバイトでもいいから
働いてもらいたいとお願いされたので
それほど貴重とされる人材なのだと
自分の中で思ってましたwww

明日からはは地場仕事や
ダンプに乗り排雪のお手伝いを
のんびりやって行こうと思います!

なので本日付けでお世話になった
専属のトラックともお別れです!
意外とこのトラックはお気に入りでした
ある程度カスタムされていて速くて
走行距離は100万キロ越えで
冷凍機や室内灯は壊れていたけども
それも含めて愛着が湧いてまいした
次のドライバーさんにも
大事に乗ってもらってください







アルバイトしたら
休日も増えるのかな?
増えたら車いじりもやってみようかとw

な感じで近況報告でした!


PS.実は去年の年末にモコで事故を
起こしたのはナイショですw



Posted at 2017/01/31 21:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

車を弄りたい季節

久しぶりにイヤホンを耳につけて
音楽を聞きながら
パソコンを眺めているDAYGRANDです、
久しぶりのイヤホンっていいね!
音質良すぎですね~
車より音質がいい!
がしかし、爆音なので部屋に誰か入っても
気づかない...
もしコレが、エ〇ビを見てオ〇ニー中だったと思うと...
考えただけでもゾッとしますよww(°_°)





それは、さておき
夏に近づくにつれて、車を弄りたいという
衝動に駆られますねw(毎年のことですが)

以前、ナニシテルに投稿しましたが
エアロを組みたいですね~

アルミも新調したばっかりなので

車庫調も組みたいっすね~

アッパーテールも加工したから
次はヘッドライトも加工したい!

ヘッドレストモニターも・・・間接照明も

やりたいことがたくさんww
ですが、お財布と通帳と相談したところ
モコちゃんの車検も控えているので
少し考えて資金を遣いなさい(-.-;)y-~~~
と、叱られましたww


なので今年は、エアロを諦めます囧rz

ですが、車高調とヘッドライトの加工
間接照明etc…
イロイロチャレンジしていきます!

がしかし、仕事が忙しくて
休日や早上がりでも
ヘッドライトのカラ割り
をしようと思っても
体がその気になりませんww
ヘッドライト加工はいつになることやら…

以上近況報告とこれからの予定報告でしたw





Posted at 2016/06/25 18:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニックネーム変更 DAYGRAND→TAXTRAIL」
何シテル?   06/22 11:16
TAXTRAIL(旧:DAYGRAND)です。 よろしくお願いします。 T32後期に乗っています 更新頻度は たまーに気が向いたらですが 皆さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初の新車! どきどきしてますw 大人な弄りを していきます
日産 エルグランド 日産 エルグランド
愛車のエルグランドです! まだ、モコからの乗換えで 大きさに慣れてませんが 次期に慣れ ...
日産 モコ 日産 モコ
2013年4月1日 ついに自分の愛車になりました! 純正+α的な感じで 乗っています。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
モコちゃんに変わりまして デイズが我が家に やってきました(^∇^) 力はないけど ド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation