• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

早寝早起き

ちょっと愚痴日記になりますので、嫌な方は読まないで下さいね… うちには5歳の娘と2歳の息子が居ます。
最近の子供にありがちなんですが、夜遅くまで起きています。。
一度、嫁さんには、早寝早起きの習慣を付けないと、小学館になった時に苦労するよって言ってたんだけど、いつも通り丸無視…
ここ最近、幼稚園に遅刻する様になってきて、嫁さんから「子供を9時半までに寝かしつけて欲しい」との要望… だから言ってたのに…人の忠告を聞かずに、困ったらこちらに丸投げ… うちの嫁さんも夜型人間だから、多分、夕方に昼寝する習慣がついてるんだよね…。要は母親と同じ行動パターンになっちゃってる。。 早起きしないから、夜も眠たくならない…早く寝ないから朝眠たく起きれない…悪循環〓
私が選んだ嫁さんだからしょうがないけど、見たいテレビあるなら録画して見てくれって(笑)仕事してんのに、いつ見ろって言ってるのか…(笑)
ニュースすら見るなって話だもんね。さすが俺の嫁さん(笑) 私が寝かしつけている間に、一人の時間を楽しみたいんだって〓 最近様子がおかしいんですよね〓 育児ノイローゼか、不倫か… ちょっと不安だ〓
ここで私が心配するのは…子供達が早く寝る様になる→当然、朝も早く起きる→嫁さんは寝ているのに起こされる→嫁さんはまだ眠たい→嫁さんの機嫌が悪くなる→嫁さんのイライラが子供達と私にふりかかる…って事ですね〓
嫁さんが早寝早起きすれば全て解決だと思うんだが…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/29 11:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 12:49
お久しぶりです!

うーん…悪循環ですね(汗)
自分も先月までは
夜遅く寝て朝は起きれず遅刻寸前という状況でしたが
今月から意識を変えて、
夜は0:00には寝て7:15に起きるという
体のリズムを作っています!
そのおかげて体も怠くなくなりました(^^)

一度奥様には強く言われたほうがいいんじゃないでしょうか?

生意気なこと言って申し訳ありません…
コメントへの返答
2012年11月29日 16:23
うちの奥さんはお互いの意見を言い合うといった議論の出来ない人なのです。「おれの物は、おれの物、お前の物はおれの物…」そう、ジャイアンのような思考回路なんです。 理論だてて追求したら、話の論点をずらしてくるか、逆ギレしてきます(笑)軽く2、3倍になって返ってくるので、最初から言い返しません。口ケンカした時は口調が強いから、それは言葉の暴力だと言われましたよ… そう、妻を選んだ私が悪いのです…こんなはずぢゃあ…
2012年11月29日 15:20
こんにちは!

ウチの嫁サンも、同じ感じです。
ただ、ウチのは子供が起きてるのに、嫁が先に寝ちゃうんですよね…

「自分が選んだんだから仕方ない…」


心に響きました。(苦笑)


コメントへの返答
2012年11月29日 16:37
私も、とある方にアドバイスを頂きまして、全てを諦める事にしました。
その内容は「そもそも男と女では脳の構造が違い、男が客観的、理論的に考えて行動するのに対して、女は本能的に物を考える為、嫌なものは嫌なの!と考える」らしいです。*一般論であり、全ての女性がそうではありません(←って書かないとこれ読んだ女性からクレームがきますので)
このアドバイスを頂いてから、嫁の一言一言にイライラしなくなりました。ふーん、今はそう思ってるんだねって(笑)
2012年11月29日 20:01
こんばんは^^

大変な事になっていますね(汗

子供は早く寝させたほうがいいですね。何でも脳に関係あるとか??(謎)

何か良い方法があれば良いんですが・・・・
コメントへの返答
2012年11月29日 20:31
まさに一人圧力団体です(笑) しかしこの状況を楽しもうと思ってます。座右の銘は「うろたえたら負け」なので、決してうろたえたりしませんよ(笑) いつでも冷静スープです淲
2012年11月29日 20:44
こんばんは。

頭の痛い問題ですね。

二人だけの時はほったらかせばよいのでしょうが・・・

子供が関係するとなると・・・ねぇ(汗)

相手の対応にイライラしないってのがすごいですネ

僕はダメです(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 23:17
娘が嫁の血を引いたのか、ヒステリック気味なのが気掛かりですが…
結婚6年目にして悟りの境地が見えてきました(爆)嫁との会話に本音で答えるとそれが更に問題を生むので、(いちいち突っ掛かってくるので)必要最小限の言葉しか発しないようにしています。寂しいところですが、揚げ足を取られるので仕方ないです。昔から「口は災いの元」とは良く言ったもんだなあ~と思います淲
個人的にはホルモンバランスの崩れが原因だと思うので、婦人科で相談して欲しいのですが、それを口に出すと、更に大変な状況になりそうなので言えません、正に口は災いの元になってしまいます(笑) 義母と嫁の妹がいるので、どちらかが気付いてアドバイス入れてくれると助かるんですけどね…
2012年11月29日 23:09
こんばんは。

どこの家庭も同じものですね(T_T)

うちなんかは、相手にされていませんよ~(涙)

亭主元気に・・・です(-_-;)

コメントへの返答
2012年11月29日 23:32
私は早くほったらかしにされたいです(笑) 私の行動が余程気になるのか、あれこれ言われる事が多いです(困) 最近家に帰るのが憂鬱になってきましたが、子供達の顔を見に帰ってます。f^_^;
2012年11月30日 6:36
おはようございます 大変ですね〜

うちも2歳の息子がいますが、すんなり寝てくれません・・・
でもって
嫁は怒るし
オイラに振ってくるしで 
あげく最近息子はオイラとじゃないと寝なくなってしまって・・・・・

息子を寝かす為に9時過ぎには布団にin
10時前には消灯・・

なぜかオイラの横で無理矢理つき合わされこっちまで寝てしますorz

最近9時以降の番組まともに見たことが無いです(泣

みんカラも全然出来ませんよ(汗

コメントへの返答
2012年11月30日 8:51
私も同じパターンになりそうな感じですね。寝かしつけるのはOKなんですが、寝室では飲み食いが禁止(嫁さんの法律で…)なので、私の唯一の楽しみである晩酌タイムがどうなるのか… 嫁からすると、子供の寝かしつけをしなくてよくなる、旦那の酒の量が減る=酒代が減る、自分の時間が出来る…一石三鳥ぢゃないか(-.-;)
せめて寝室でも飲酒OKの特例法案を可決させないと、私のストレス発散が出来なくなるよ(゚o゚)

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation