• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

ビッグスクーター

今でこそビッグスクーターが流行っていて、それでいて危険なのだが、昔はオッサンが乗る乗り物だった…(笑) そう、ダサい系のバイクだった。

大学生の時、私はホンダ・リード50(みんなはディオとかカッコイイ系の奴に乗っていたが)を選択し、アブノミにしてハングオン出来ない状態の原付に乗っていた(笑)
当時もホンダ・フュージョンがありましたが、それの逆輸入モデル?でフィリックス?とかいうバイクが売ってあって、私はそれを買って、ノーサスにして乗りたい…とずっと考えていました(^o^)
当時、車が欲しくてバイトして貯金してたので、バイクにまでお金を回せず、購入できなかったけど、私が、金持ちのボンボンだったらやってたと思うな(笑)
だから、いまから約20年近く昔… そう、私は金さえあれば時代の最先端を走っていたのだ(笑)

嗚呼懐かしい…

もう、時効というか、現行犯でないので告白すると、当時も飲酒運転はやってはダメだったが、今よりはおおらかな時代だった。 飲み事の帰りにノーサス・リードで帰宅してた私は、車体をハングオンさせてはいけない事を忘れ…スタンドを地面に打ち付け… 火花をチラシつつ…ズッコケた事があった(笑)
幸い、原付きだし、大してスピードも出てなかったし、冬で厚着してたので大丈夫だったが、コケて地面に寝てた間しばらく、自分のアホさが可笑しくなり、一人で爆笑していた…(笑)

なんで、乗り物って車体が低い方がカッコイイのかねえ…

以上!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/06/29 11:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

昨日は……
takeshi.oさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 11:24
車高短大好きです(*´ω`*)
GTカーとかの車高を限界まで下げているけどタイヤはきっちり接地しているという機能美の車高短が大好きです。
市販車でアーム類を交換せず、車高を下げすぎると極端なハの字になってタイヤの接地面が少なくなるし、タイヤは肩べりするし、まともに走れなくなるので嫌いです。
展示してるだけならカッコイイでしょうが、車は走ってなんぼですから、まともに走れなくなる車高短は嫌いです(´д`)
コメントへの返答
2013年6月29日 12:51
今、軽のリアタイヤにわざわざキャンバー角付けるアクスル売ってますね(笑) あれ見た時は笑いました^^; タイヤは薄いし…ホイルが割れないんですかね?
2013年6月29日 13:41
某ムー◯やら、某ク◯ウソならそのテのクルマだって事でまだ判りますが、最近レガシィがVIPの種になってきてるのが悲しいです。

10年前なら考えられなかったんですが・・・

因みに、ヲラもキャンバーどころかヤン車自体否定派です。
本当にクルマが好きなのか?と疑います。
コメントへの返答
2013年6月29日 13:58
VIP系も行き着くとこまで行って、他人に差をつけるなら、あまり誰もやってない車種で…って事でしょうね^^; レガシィも(無駄に?)大きくなって、イカツクなってきたので、更に増えそうな予感ですね~

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation