• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

他県ナンバー

今日辺りから、高速道路には、他県ナンバーを多数見掛ける様になりました(^^ゞ
意味のない減速とか… 何も速読規制がないのに70キロ位で走ってたりで…非常~に走りづらいですな… トラックは一度失速すると、元の速度に戻すのに時間がかかるのです…
これからの時期、他県ナンバーのクルマはトリッキーな動きをする可能性があります。 クソ忙しい中、事故を起こさないように、お互いに気をつけないといけませんね!(^_^;)
それから…見知らぬ土地で道に迷ったら、コンビニとかに入るか、最低でも、ハザードかウインカーを出して、意思表示をして欲しいものです…
まるで、後続車が全く居ないかのように、トロトロ、キョロキョロしながら走られた日にゃあ…イライラがMAXに達してしまいますので…(-_-メ)
そんなクルマが、信号の変わり目ギリギリに交差点を通過し…私はそのおかげで、通過出来ていたはずの交差点で信号待ち…(-_-メ) も~イライラ最高潮です(笑)

ゆっくり走ろう~ゆっくり生きよう、おお~ローレル(^^ゞ


以上です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/12/27 12:18:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2014年12月27日 14:11
こんにちは!

休日となると普段運転しない方が運転したり
知らない土地に出向く場合、そういう運転する方が増えますよねぇ

前者は、まぁ仕方ない部分もありますけど
後者の場合はタチが悪いです。

信号が青なのに交差点の真ん中で止まって
どっちに行くか確認したり・・・
交差点の真ん中で確認して解るのかよ!って思っちゃいます。(笑)

事前に出向く場所へのルートを決めておくとかして
スムーズな運転を心掛けて欲しいですね!
コメントへの返答
2014年12月27日 15:05
こんにちは、ホントにそう思います。(-_-メ) なんの合図も無しに、いきなり急ブレーキとか、当たり屋となんら変わりません(笑)
2014年12月27日 15:03
今朝の通勤時はガラガラで良かったんですよー!

年末年始も仕事の方々は本当にイライラするでしょうね。。。
私も明日、ちょっと出かけるので注意しとこ(ーー;)
コメントへの返答
2014年12月27日 17:16
この時期は皆さん険しく動いてますからね~お互いに無事故でいきましょうね(^0^)/
2014年12月27日 17:20
こんばんは♪

要するに身勝手なドライバーが沢山いるという事ですね.

私の運転は「のんびり運転派」なんですが

それでも“この~ボケッーー!!”って言いたくなる様な輩が沢山います.

困ったもんですねw
コメントへの返答
2014年12月28日 6:59
ホントにそう思います…片側3車線の1番右側を走っていて前の車が、突然右折開始…(交差点でもない…) 結局対向車が居なくなるまで右折できず、その車の後ろはびっしりと渋滞… って結構有りますよね… あれって追突されないかな?とか、迷惑かけてるなあとか考えないのでしょうね…
2014年12月27日 22:04
こんばんは♪

はじめまして。

トラックドライバーの方ですか?

忙しい師走ですが、お互いに無事故無違反で乗り切りましょう♪
コメントへの返答
2014年12月28日 7:12
そうですよ~ (^0^)/
ドライバーやってます。
実は、ボーナス時期の全国一斉集金期間(交通安全取り締まり期間ではありません)の時に、交差点での違反(赤信号で交差点を通過)で約七年ぶりに切符切られたばかりです(-_-メ) 「運転手さんより危険な方も多いんですよ…」って…じゃあもっと危険な方を検挙せんかい!! と思いましたが、あいつら、脳みそも筋肉なんで、言うだけ無駄ですから、しっかり反則金払いました…
相変わらず、危険だから反省しよう…と思うより、「運が悪かった…」としか思えない取り締まりでしたが…(笑)
だから、気をつけますけど、反省はしてません…
2014年12月28日 11:07
これは他県ナンバーにかぎったことではないとおもいますが、最近とても「迷惑な場所」に車を停めて携帯で話してる輩を良く見かけます。
「走行中じゃないからいいだろ」という言い分でしょうが、それ以上に迷惑をかけていることにも気づかない。呆れます・・・。日本人の民度っていつからこんなに低くなってしまったんでしょうね?
コメントへの返答
2014年12月28日 19:08
これも同じですが、コンビニとか、邪魔にならないところに移動してからなら問題ないのですがね… どうかすると、高速道路の路肩に停めて電話してるやつが居ますからね… 大型トラックから追突されたら死亡事故につながりかねないのに…
この前、私の大型が左折するには邪魔になる場所に黒い、ヒトケタ万円のクラウソが停まっていました。運転手は若い女性で、その子供に自販機でジュースを買わせていました… (女性は運転席に座ったまま…)
私はウインカーを出したまま、こちらに気付くのを待っておりましたら、その女はおもむろに窓を開け…紙屑をポイっと捨て… 何事もなかったかのごとく走り去りました… こんなタイプの人間には…大型でギリギリまで寄せて…クラクションを10秒位連続で浴びせてやらないと気付かないのでしょうね(笑) 私も看板背負って走ってますから、そんなお下品な事はしませんけどね(^^ゞ
看板さえなければ、クラクションの嵐を浴びせてたところです(笑)
「自分さえ良ければ良い」と言う人間が増えたのは事実ですね…
「働いたら負けだと思う」という言葉があると聞きました… 世も末ですねえ…(-.-;)

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation