• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

教習二日目

本日は午前中、丸々教習できましたので、結構練習出来ました(^0^)/
今日のメインは直線バックと問題の車庫入れです。
直線バックは、トラックの駐車場にまっすぐのラインを引き、そのラインに車体の側面を沿わせてバックします。
台車をまっすぐに保つ為に修正舵を当てるのですが、これがなかなか難しいのです! 師匠がやると、ヘッドの動きが少なく、スムーズに下がり…
私がやると、ヘッドが右に左に大きく振れて、無駄な動きが多い!!^^;

師匠のアドヴァイスを聞き、首がつりそうになりながら練習していくと段々と無駄な動きがなくバック出来る様になってきました!(^^) FUNKY-30さんの言われる様に、どうやらハンドルを回し過ぎない様に、少し修正舵を当てては戻し、当てては戻し…と言うのが、スムーズにバック出来るポイントのようです(^^)
そして、場所を変えて今度は車庫入れの練習へ!
師匠がお手本を見せてくれて、私も同じ様にやって見る…

すると、まず、アプローチのアングルが決まらない!
そして、ヘッドを折ったり戻したり…して台車の向きを変えようにも、これが上手くいかない…
これも、FUNKY-30さんの言われる様に、ハンドルを切り過ぎてたのかなあ…と思います…
少し押して、様子を見る…台車の角度を見ながら、少し修正…

こればかりは、回数をこなさないと、なかなか感触が掴めないみたいです…(^_^;)

諸先輩方から言わせたら、そんな一日や二日で簡単に出来てもらっちゃあ困るよ!って感じですよね^^;
皆様、首を痛くしながら、何回も何回も…仕事が終わってから、毎日、数時間練習してから帰宅…
と聞きました!

かくして、私の教習二日目は終わりましたが、なかなか手強いですな…
頭で思い描いている様に台車が動いてくれないんですよね(笑)
台車の微妙な動きに対して、いかに小さく修正舵をあてるか?がポイントのようです…

若葉マークのおぢさんはまだまだ頑張ります(笑)

ではまた!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/01/09 01:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 14:04
なんとなくですが船舶の操縦(操船)と似てますね!
慣れていない人が操船すると左右に大きく蛇行してしまいます。
上手な人ほど舵を切る角度が小さく、波や風などに対して流れる船体を少しづつカウンター当てるような感じで修正していきます。
結果、振り返るとまっすぐ綺麗な引き波が出来てるんですよ。

まだまだ始まったばかりです。
ボチボチ頑張ってくださーい!(^O^)/


コメントへの返答
2015年1月10日 2:42
ありがとうございます(^^ゞ
船の操縦も同じなんですね! 練習を積んで、スマートな運転が出来る様に頑張ります(^^)
家庭内がドンヨリーヌなんで(苦笑)、何か新しい事にチャレンジすると、気分が入れ代わってイイですね(^^)
2015年1月10日 6:02
遅コメ失礼します。(^_^;)

うちの職場にも毎週資材搬入の為トレーラーが来るのですが、運転技術には毎回感心します。
うちは決して広い工業団地などではなくて、裏路地にある小さな工場なんです。
前の道路もセンターラインもない、普通車との擦れ違いにも気を使う程度の道幅しかない。
そこをスイスイと入ってくるのはもちろん。
これまたトレーラーが二台並んだら一杯の工場の敷地に、器用にお尻を振ってバックで車庫入れしてきます。
狙った所にピタリ一発駐車!・・・毎日やってるから当然と言わんばかりです。(*^_^*)

練習あるのみ!頑張ってください。(^_^)v
コメントへの返答
2015年1月10日 7:59
おはようございます(^^)目指すはそのようなピタリと一発の運転ですね!(^^) トレーラーは10トンより小回りが利くので、案外、狭い所でその特製を生かせるのかもしれませんね!
車庫入れは、まだまだなので、台車を自由自在に操れるようになれるまで頑張ります(笑)
結構、軽い気持ちで伝えたトレーラーの練習ですが、いつの間にか社長の耳に入っていて、昨日、「トレーラー頑張ってね~!」って言われてしまいました(笑) 今、トレ乗りの年配の方が小さいトラックに乗り換える様になったら、その時が私のトレーラーデビューになるかもしれません(^^ゞ
2015年1月14日 8:45
公道の王様に挑戦されるのですね!
がんばってください!!

本当に上手な人の運転を見ていると、ため息が出ることがあります。

え?なんて角度で突っ込んで来る・・・え・・・ええええ・・・・なんのロスも無くまがったよ。
なんてシーンは芸術的ですらあります。

アーティスト目指して精進してくださいね~!
コメントへの返答
2015年1月14日 11:51
ありがとうございます(^^) 若い時から、憧れはありましたが、なかなか乗る機会がありませんでした(^^ゞ もう、乗る事なんてないだろうなあ~と思っていましたが、イロイロな環境が重なり、チャレンジする事になりました(笑) アーティストと言えばカッコ良く聞こえますね(^^ゞ
頑張ってアーティストになりますね(^O^)

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation