• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

バイク屋のオヤヂ

バイク屋のオヤヂ 本日、スクーピー君のプラグを交換し、途中でエンストする事はなくなりました。 ただし、ストール寸前に回転が落ちる事があり…やはり、スロー系が詰まり気味かな…といったところ…エンジンが温まると症状は消えるのですが…
排ガスの臭さはかなり改善されました(^^ゞ
旧プラグは角が丸く落ちて、結果、ギャップも広がっていたみたい…4サイクルの原付は圧縮比が高いので、案外痛みが早いらしいです。。
そして、駆動系… なんとな~くモッサリするので、近所のバイク屋のオヤヂに相談すると、プーリーに段差が出来てないか、ベルトの幅がどれくらいか聞かれ…調べた後に伝えると、「う~ん、今すぐに交換する必要もないね~、どうしても換えたいならいつでも持っておいで、部品は二日位で入るよ~って」(笑)
なんとも商売っ気がない(笑)どちらかと言えば、壊れてから修理すれば?みたいなノリでした… 私個人としては、かなり、このおじさんが気に入ってしまった(笑)→決してホモで気に入ったと言う事ではありません(爆)

タイヤについても、以前聞いたバイク屋では、フロントタイヤ交換で9000円と言われて、「高け~な~自分でするしかないか?」と思ってましたが、このオヤヂに聞いたら、「6000~7000円位かなあ…バイク屋は高いよね…」っ言ってました…いやいや、あんたもバイク屋だよ(笑)(^0^)/
もう、私の中で、正直なおじさんになってしまいまして、このまま何も買わずに帰るのも悪いなと思い、タイヤの在庫を聞いたら、「たくさんあるよ」って言うから、とりあえず、「自分でやってみて、無理だったら持って来ていいですか?」と聞いたら、嫌な顔もせず、「いつでもどうぞ!」って(^^ゞ もう、私の営業時代のスタイルに似てるから、スクーピー君の整備はこのおじさんに任せる事に決めました…
しかも、このおじさんのお店は基本的にスズキをメインで扱ってるのに嫌な顔もせずに相談に乗ってくれました。。スズキだったらある程度部品のストックがあるけど、ホンダだし、スクーピーは古いから、在庫はしてないよ…って。。
家から歩いて行けるところだし、良いおじさんに会える事ができました!o(^-^)o
ちなみに、タイヤはイノウエのやつでトゥクトゥクって書いてありました。 一本持ち帰り価格で四千円に消費税でした。消して安くはないけど、ネットで買う手間、振込み手数料やら送料と受け取りまでを考えたら、ここで顔売っておく方が得かな?って思って、ここで書いました。明日はさっそくタイヤ交換にチャレンジです(^^ゞ

いやあ…嫁さん、子供が実家に帰ってるから自由でいいなあ~(笑)

ではまた(^0^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/01/31 22:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 22:44
どんな商売でも最後は「ヒト」ですよね。
この人なら任せられると思えれば、多少割高でも納得出来るってモンです。
コメントへの返答
2015年2月1日 3:00
ほんとですよね… 損して得取れって感じでしたね(笑)
2015年1月31日 22:53
良いおじさまで良かったですね!

自由っていいな~!!!
コメントへの返答
2015年2月1日 3:16
昔、サバンナでしたっけ? 「自由だ~!」って叫んでましたね(笑) 自由とは責任ある選択だとも言われますけどね(^^ゞ
2015年1月31日 23:01
毎日の業務お疲れ様です

このおじさんからしてみると,お金は二の次,要は人なんですよね

なんか文面からもリラックス感が伝わってきますよ
コメントへの返答
2015年2月1日 3:34
そうですか? 知らず知らずのうちに、文面にも現れるのですね(笑)
お店の見た目ではバイク屋みたいですが、チャリンコのパンク修理してたりで、街の乗り物修理屋みたいな存在みたいですね(笑) 近いし、良いお店見つけました(^0^)/
2015年1月31日 23:38
大変素敵なお店に出遭えたようですね。(しかもご近所でとは…)

スズキメインのお店って事は、
知らず知らずの内にそのお店のオヤジさんに(※向こうにその気が無くても)“鈴菌”を感染させられてるかもしれませんよ~(笑)

(ちなみに私、バイクは“鈴菌”保菌者ですwww)
コメントへの返答
2015年2月1日 3:50
鈴菌ってイイですね!(^0^)/ みんからの中でシトロエンに乗ってる方で慢性シトロ炎って方を見たような記憶があります(笑)
私、バイクはホンダとヤマハに乗ってましたが、鈴菌はないんですよね~(^^ゞ 一度乗ると離れられない魅力があるのかもしれませんね! 御縁があれば、所有してみたいですね!
2015年2月1日 2:59
こんばんは!

近所に良い店があるのはいいですね!

私は、毎回相模原迄行ってるので
もう少し近くに良い店があると
嬉しいんですけどねぇ

自分で店やればいいんでしょうけど
先立つもんがありません(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 4:06
幸運にも、豚ケツ君でお世話になっているショップも近いんですよね…
場所が遠いと、代車がない時に面倒臭いですよね~(^^ゞ
私も、新車営業を退職した時、中古車屋でも起業しようかな?と考えた時期もあったのですが、丁度景気も悪く、街の中古車屋が次々と潰れてなくなっていったのを目の当たりにし、諦めました…開業資金もありませんでしたし、嫁さんの反対もありましたので(笑)
開業は簡単ですけど、貯金はたいて、更に借金を作る訳にはいかなかったので(^^ゞ
夢の自営業ですが、儲ける時もでかいですが、損失が出る時もでかいですからね… 当時、車屋さんが飛んだ…(夜逃げした)話を良く聞きましたね…支払い残したままドロンされて始末書書いたり…(笑)
2015年2月1日 9:47
こんにちは
結構焼けてしまってるから、やはりプラグが原因だったのでしょう。
バイク屋で工賃なんてあってないようなものです。
バイクでもタイヤはKENDAとかでも工賃ボラれていたり、
自転車屋でもバイク修理しているとかでも腕の良いの居られますし、
結構立派に店を構えても雑なのも居られます。

結局は信頼できるショップに頼め、それで工賃が安ければ良しとしろ
と自分にも言い聞かせています。

IRCですか、これも日本企業で良いバイクタイヤ作るんです。
かなりバイク屋さん良心的かと思います。
タイヤ交換頑張ってください、応援しています。
コメントへの返答
2015年2月1日 10:25
ありがとうございますo(^-^)o 特にフロントですから、転倒防止の為にJAPAN企業の奴にしました(笑) リードの時、ウェットな路面で婆さんが飛び出し→フルブレーキ→フロントタイヤがロック→コケる→バイクが滑っていく→婆さんと接触→人身事故…になった事があるので! まあ、スクーピー君のばやい、効きの素晴らしいドラムブレーキなので、ロックしませんけど(笑) ブレーキの性能から言えば、スピード出すと危ないバイクですね(笑)
2015年2月2日 10:06
いいオヤジさんに出会いましたね!

うちのDJ-1も一度ベルト交換で近所のバイク屋さんに飛び込みで修理に出しましたが・・・戻ってきたとき「ちょっとサイズ合わないけれど、がまんして。敗れてるよりいいでしょ!」となにやら得体の知れないシートカバーが付いて帰ってきました。

廃品だろうといいんです。うれしかった!

「壊れたら直せばよい」も正解ですが・・・路上で逝ってしまって押して帰るのは結構悲しいです・・・(経験談)。
最近はJAFさんでも15キロまでなら無料で持って帰ってきてくれるのでそのときは思い出してくださいね!
コメントへの返答
2015年2月2日 18:51
じゃふですか?! 固定費削減の為、長らく加入しておりません(笑)
今はバイクもやってくれるのですね!
私も修理と整備は別物だと考えています(^^ゞ 壊れてからだと、交換しなくて良かったはずの部品まで交換する事になり、高くつくケースがありますからね! なんとかベルト交換の費用を捻り出さないと!(^^ゞ

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation