• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月20日

なんかムカついた…

今日の仕事帰りの話…

幹線道路を普通に原付きで走行しておりました…

前方の信号が黄色から赤に変わり…アクセルを抜いて、常識的な範囲で減速しておりましたら…いきなり後ろの車からクラクションを2発程鳴らされてしまいました…
すかさずミラーで確認しますと、ライトの形状からノートかADバンとわかりました… その後 私は、車の横をすり抜け信号待ちの先頭に着きました。
大人ですから、やり過ごそうと思ったのですが…

どう考えても、信号は赤に変わってるし、黄色信号から加速した所で交差点を通過できないのは明らか… 赤信号をブッチギリで通過するつもりだったのなら、前をチョロチョロ走ってた私の原付きは邪魔と感じたのかもしれない…しかし私の前にも車居るからそれも無理だし…
そんな事を考えてたら、無性にムカッ腹が立ちまして… どんな奴が運転してるのか見てみたくなり…
信号が変わっても私は発進せず…その場に留まり…ノートかADバンを待つ…
私は上半身を振り返り動かないので…後続の車は戸惑った様子… 手でゼスチャーを出し、先に進む様に促すと車が流れ出し…数台後ろからノートらしき車が接近するも…なかなか私の原付きに近寄って来ない…(笑)
じわじわと近寄るノート… 私は運転手の目をじ~っと見つめる…(注)決してガンを飛ばしているのではありませんよ(笑) あくまでどんな顔をしてるのか見ただけです(^^ゞ ノートの運転手が恐~いお兄さんだったら、私が逃げないといけませんから…(笑)


すると、乗っているのは、30代のヒョロイ感じの男性… やばいな…みたいなイモ引いた顔しながら、私とは目が合わないふりをして…左折して行きました…(笑)
もし仮に、私が恐~いお兄さんだったら…ノートの運転席のドアに蹴りが入ってたかもしれませんね…
皆さん…ムカついたり、邪魔と感じてクラクションを鳴らすんでしょうけど、軽自動車にだって、原付きにだって…本職の方が乗っている可能性はあるのですよ?! 私は、本当に危ない(ぶつかりそうな)バヤイだけ鳴らしますけどね(-_-;)

しかし、赤信号で減速してる原付きにクラクションってどれだけ急いでるんですかね?(笑) アンタもおんなじ信号で止まるんだよ?!
まあ、センスのないステッカーの貼り方してたから、変な奴は間違いないと思うが…


以上!(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/11/20 03:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年11月20日 6:41
原付もう乗らないんで、原付怖いです←
クラクションの犯人を待つって私もしちゃうかもですが、怖くなかったですか?(;・∀・)
意味もなくクラクション鳴らされてキレて車から降りて、クラクション鳴らした人を車から引きずり降ろした人がおうちにゐます((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
お怪我がなくて何よりです!!
コメントへの返答
2015年11月20日 7:30
恐くはないですよ、顔見てヤバそうだったらすぐに逃げるので(笑)
あの…おうちの方ですが…相手が、たまたま一般市民だったから良いですが、本職の方だったら返り討ちに合いますよ~(-_-;) もしやられたら、本当にヤバイ人の車はナンバーを控えても名義が違う人だったりするので本人までたどり着けませんから…(金融流れの車とか)
しかし、原付き恐いですよ、流れに乗れないから… 幅寄せされたり…気配を感じてふりかえると50センチもない位の所まで車に接近されたり…
2015年11月20日 7:13
おはです^_^

いますね〜(−_−#)
やたら威圧的な運転をするんだけど、睨んだり、やたら無意味にあおってくるんだけど、ガツンとブレーキ踏むとビビるやつ!

それだったら、喧嘩売るような運転しなきゃいいのにって思います。
コメントへの返答
2015年11月20日 8:15
おはようございます(^o^) 想たんぱばさん、代弁して頂いてありがとうございます! そうなんですよ、喧嘩売るような運転はやめて頂きたいです(^^ゞ
2015年11月20日 9:05
なかなか痛快です!グッジョブ!
コメントへの返答
2015年11月20日 12:51
ありがとうございます(笑) 日頃こんな事やらないんですけど、クラクションを鳴らされるような理不尽な走り方はしてなかったものですから…
2015年11月20日 10:25
勇気ありますね、ワシだったら、逆に鳴らしてきた方がその筋のオニイサンかも知れないと思うと、コワくて出来ません(^▽^;)

ところで、意外と自分が気が付いていないだけかも知れませんが、こちらではもう久しくクラクションなんて聞かないです。

やはり、教習所で「極力鳴らすな」と指導しているのが効いているのでしょうかね。
昭和30年代ぐらいの、どこかの街の古い動画を見ても、「警笛鳴らすな、ナニナニ鳴らせ」(詳しくは憶えていません)みたいな標語が出てきたりして、当時からあまり鳴らすなと指導していたのかなと思っていたところです。
コメントへの返答
2015年11月20日 13:02
いえいえ、勇気はないですよ…どちらかと言えばヘタレの部類だと思いますよ(^^ゞ 今回は私が原付きだったから出来た(怖いと感じたらすぐに逃げれるから)事でして、逃げ場がなくなる車だったら、恐ろしくて出来ませんよ(笑) 若かりし頃、私が意気がって走ってた頃、木刀が飛んで来た事があって、それ以来、大人しいものですよ(爆)
ちなみに、エクシーガ君のホーンはノーマルのまま…「ぴっぴー」っと… なんとも威圧感のない警笛でございますよ(^^ゞ
2015年11月20日 11:19
ほんとに緊急事態だったらクラクション鳴らす暇なく唖然となるボクですΣ(´□`;)
クラクション鳴らす暇あるなら男気で抜けよ!って感じですよね…(´・ω・`)

にしても…よっちゃんさんの人相……((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

品のある男はステッカー斜め貼りor綺麗に水平です(笑)

因みに……ありがとうクラクションでしか使ってないです(о´∀`о)ノ
コメントへの返答
2015年11月20日 13:22
なんかやってくれそうな車が前を走ってたら、ホーンボタンを押す心構えをしますが、なんの気配もなくヤラレたら、私もうろたえてしまいます(笑)
ステッカーはテイン?とかいろいろ、とりあえず付けた部品に付いてきたステカ全部貼ってみました!みたいな、センスもまとまりもない車でしたね(笑) 貼りゃいいってもんぢゃないですよね(-_-;)

なめねこさん、勘違いしてはダメよ~ダメダメ(古っ)ですよ! (注)で書きましたが、いいオジサンなんでメンチを切ったりはしませんよ! どんな顔してんのか、ジーッと拝んだだけですから(笑) 亀田さんのトコの長男さんみたいな顔は想像しないでくださいね(笑) 私が似てると言われた有名人はランダムに…桑田佳祐さん、チャーリー浜さん(笑)、サッカーの香川さん?、♪なんでだろう~のギター弾かない方、を足して四で割って下さい(笑)
目が悪いので、メガネを外すと目つきがわるいらしいですが、寝る時以外はメガネしてますからね(^^ゞ
2015年11月20日 20:15
そう言う輩には、キッチリ 「大人的教育」 をして差し上げてます(笑)
コメントへの返答
2015年11月20日 20:33
大人的教育の内容をぜひ教えて下さい!(笑)
2015年11月21日 6:02
はじめまして。

私も経験多数あります。
こちらは大型二輪ですが…

経験上、車がエライ・我が一番って奴が
大体そういう低俗行為を仕掛けてきます。

ムカつきますがグッと堪えて、その一台だけ
だったら私はチョー低速走行等して差し上げ
やり返します…大人気ないですが……
コメントへの返答
2015年11月21日 7:25
おはようございます。コメントありがとうございます(^o^) 大型二輪でも嫌がらせされるのですか?! そんな、加速性能から見て最強のバイク相手にですか?(笑) 私がまん顔だったらワザと後ろについて煽り気味にチョロチョロ走ってやりたいですね!って これも大人げないか(笑) バイクに喧嘩売るとかアホですね…付いていける訳ないし、ブッチギられて終わるだけなのに!

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation