• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

これで…(笑)

これで…(笑) 巷で売っている、2000円前後のDVDプレーヤー…あっけなく壊れ…トレーの開閉が出来なくなりました(笑) とりあえずフタを開けると、切れたゴムが落ちて来まして…(笑)その辺にあった、小さめの輪ゴムをハメて、電源を入れると、あら、もと通りに!(^^) まあ、輪ゴムなので、すぐに切れてしまうのは必須ですが、しばらくは大丈夫でしょう(-_-;) これで、大人のDVDを見れる様になりました(爆) ちゃんちゃん(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/03 18:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 17:05
ビデオテープが出てこない時の分解
と比べると『なまっちょろい』っす(笑)
色々と便利な世の中になりました。
コメントへの返答
2017年11月6日 6:00
ホントですよね~(^_^;) まあ、部品点数は少ないとは言え、しかも壊れやすいとは言え、DVDプレーヤーが2000円から3000円で買えてしまう世の中は凄いですよ(^_^;)! はたして、流通費も、ありますから、原価が、いくらか知りませんが、1個売って、どれだけの利益が出るのか……(^_^;)
2017年11月9日 18:44
遅コメで失礼します!

我が家も レンタルビデオからDVDに切り代えた頃
同じような中華製のレコーダーを購入
1年くらいで 背後から 煙が出てきて ・・・
危うく 火事になる所でした(汗)
それ以来 国産物を使用してます。
コメントへの返答
2017年11月9日 19:06
いえいえ、くだらんブログにコメントありがとうございます(^^) なんだかですね〜私もメイドインジャパンを信頼しておったのですが、(特にプリンターなど…)最近の電気製品はある程度で壊れる設計になっていると思えて仕方がなく、それならば?わざわざ高い日本製を買わなくても、安い大陸製品を使い捨てでも良いのかな?!と思えて来たのです…(画像や音質に拘れば国産ですが…)使用頻度が高いなら国産も有りですが、たまにしか見ないので、安っす〜いのにしました(笑)けどこの間見たら五千円位から有名メーカーのがありました(^_^;) うちはヂャイ子が居るから、テレビを見るだけでイチャモン言われるので、最近ではもっぱら寝室でラヂヲを聞いてます(笑)
2017年11月30日 19:46
ちゃんと外周測ってもらえたら、近いベルトをお送りしますよ(^^v
コメントへの返答
2017年11月30日 20:23
ありがとうございます(^^) もしかしてですが、ロンサムカーボーイのベルトも近いサイズありますかね?!実は、ウォークマンをカセットデッキ経由で鳴らしてたのですが(昔そんなアダプターみたいなのがあったのです、笑)ベルトが切れるとオートリバースを繰り返すので聞けない為、輪ゴムが切れちゃあ交換切れちゃあ交換を繰り返してたのです(笑)あの手のベルトは何処で手に入るのですか?、

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation