• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

流石、モラハラー(-_-;)

 昨日、帰宅後に、娘のドッチボールの副審をしてくれ…との話が…(^_^;) どうやら、子供会の係のお母さんからやってくれないか?と言われて、「うちの旦那にさせるよ」とホイホイいい顔して返事したのでしょう…(-_-;) で、私がラインズマンなら即答で良いと答えたけど、副審なら出来ればやりたく無い…と言うと……顔色が変わりはじめて…来ましたよ〜モラハラが…(笑)「パパはずっと地元に住んでいるのだから、少しは地域の為になる事を進んでやろうと言う気持ちはないのか?」とか…「○○さんのお父さんは子供がドッチボールをしてないのに副審までやってたのに、なんでパパはやらないのか?」とか…「地区の会長さんは高齢なのに長い間、何年も会長をやっている…パパが副審をやるのは数ヵ月…なんで短い期間なのに断るのか?」と、しつこく言って来る…(笑)じゃあ自分が言われたら即答でOKなの?と言うと更にキレ気味(笑) 「私は他の連合の仕事やってるから無理…」と言ってましたが、他人にいい顔したいならヂャイ子自身がやれば良いのにね(笑) この様に、美徳やモラルを武器に、相手を断れない状況に追いやったり、「地域に貢献しないダメな人間」と言ったり…嫌〜な気持ちにさせるのが、正にモラルハラスメントなんです…(-_-;) 私だって、言われ様によってはしたくない訳では有りませんが、例えば、「ちょっと相談があるんだけど、誰も副審をやりたがらないので、お願い出来ないか言われたんだけど、パパにお願いしても良いかな?」と下手で言われると前向きに考える事が出来るのですが、言い方が「やって当然…断る理由なんて無いよね?」と言うスタンスだから嫌なのです…(-_-;)  「地元の人にはお世話になってるのに、パパは恩をアダで返す様な人なんだね…」とか言われたら、嫌な気持ちになりますよね?! まあ、娘の顔もありますから、結局は引き受ける事になるのでしょうが、嫌〜な気持ちで引き受けるのと、「ぢゃあ…俺がやってやるか!」と言う前向きな気持ちで引き受けるのでは、全く違いますよね… どうにもヂャイ子の株を上げる為に私が副審をやる…と言う気持ちになって仕方ないのです……ホントに人を嫌〜な気持ちにさせる天才だなあ…と思いますよ(笑) なんであんな言い回しなんだろう… 赤の他人にはペコペコして、終始低姿勢な癖に!(笑)家の中では女王様…(笑) さて…どうなる事やら…(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/20 18:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年1月20日 20:02
お久しぶりです(*゜ー゜)ゞ⌒☆

自分なら、そんなに言われると絶対にしません。(((^^;)

地域だなんだと遠回しに世間体を言われると、勝手に思わせとけと開き直るタイプなので(*´-`)

コメントへの返答
2018年1月20日 20:32
こんばんは! やっぱりそうですよね〜(-_-;) なんか、世間体よりもヂャイ子にさせられてる…と思うと、やる気ゼロ%なんですよね(笑)ホント、嫌な気持ちになります(-_-;)
2018年1月20日 21:18
こんばんは!

私なら一言「無理!」で終わります。

確かに奥様もパートに出て働いてるかも知れませんが
正社員で働く側を優先して考えないと
あまり家庭の用事を優先してばかりいるて
待遇が悪くなるのが会社組織ですし
まずは、先にやれるかどうかを聞くのが筋だと思います。
コメントへの返答
2018年1月22日 9:48
お返事遅れました(^_^;) 基本的にヂャイ子自身が地球の回転軸ですから、自分の思い通りに事を動かしたいんです…(-_-;) もう10年も一緒に居るのですが、あの人を変えようとしても無駄です(笑)「旦那にやらせる」と言った手前、自分の顔が潰れるのが嫌なだけなんです…(-_-;)
2018年1月21日 0:06
うちの嫁さんはPTAを12年してるけどお誘い無し。
逆に言われてみたいとちょっと思ったです。
人生は難しいね~
コメントへの返答
2018年1月22日 9:50
おはようございます(^^) 人間、無いものねだりって事ですかねぇ…(-_-;)
2018年1月21日 8:59
「モノは言い様」と、昔の人は言ったものです。

同じコミュニケーションを取るのにナゼかネガティブな表現を使う人は少なからず存在しますが、ほんの少し「相手の立場に立って物事を考える」様に意識すれば、より良い関係が築けるのに?と思う私も話ベタなので要注意です。(^_^;)
コメントへの返答
2018年1月22日 10:03
おはようございます(^^) 今はトラックの運チャンですが、新車営業を10年程やってましたので、相手を不快にさせない会話はしてる(出来てる?)つもりな私です(笑) ヂャイ子のバヤイは、「嘘はダメ…思っている事をそのまま言うのが本当に優しい人間」とか言う、わけの分からない理論の持ち主ですから、始めから会話が噛み合わないのです(笑)「モノは言い様…嘘も方便」と言った、言葉の緩衝材がありませんので、言われた方はたまったもんじゃありません…特に、パート先では猫被って大人しくしてるみたいなので、その反動を家でぶちまけてるんだと思います(-_-;) 話ベタと自覚がおありですから、口に出す前にちょっと意識するだけで大丈夫なのではないですか?(^^)
2018年1月22日 23:16
『言い方ひとつ』で相手の取り方が変わってしまうのに・・・
なかなか大変ですね(汗)

しかし、ドッヂボールの副審とはかなり大変ではないですか?
ワタシの息子もドッヂボールをやっていで、定例のリーグ戦や練習試合でラインズマンをするのですが、なかなか難しい・・・

言い方だけでなく『簡単にはできんよ。』ですよね・・・


もしかして、営業さんだった頃だけでなくドッヂボールの試合でも会ってたりして・・・?
コメントへの返答
2018年1月23日 11:13
おはようございます(^^) 機嫌の良い時はまだましなのですが、機嫌が悪い時は感情をコントロール出来なくなるので大変です(-_-;) 
実は去年はラインズマンをやっていたのですが、ラインズマンをやるだけでも、地域に貢献してると思うのですが、副審をやらないと、地域に貢献してないみたいな言い方で…(笑)
副審を引き受けると言うは半分は主審もやります!って事ですからね…ちょっと荷が重いですよね…(^^ゞ うちの子供が主力メンバーならまだしも、ベンチウォーマー兼外野要員ですからね〜(笑)
 しかし、ホントに何処かでお会いしてるかもしれませんね(^^)
2018年1月25日 21:46
分かる分かる分かる分かる分かる分かる(以下同文


連中はたぶん、極楽浄土にはいけません。

ちょっとだけかわいそうだなと思います。

が、その優しさが命取りになります。
私たちは極楽浄土という名のハーレムで、毎晩酒を酌み交わしましょうね!
ところでその界隈にある店は時間制でしょうか、セット制でしょうか。
なんて罰当たりなことを考えている私も、もしかしたら極楽浄土にはいけないかもしれません(笑
コメントへの返答
2018年1月26日 11:54
こげぱそさん!我々はこの世(現世)で日々修行しているのですから、せめてあの世に行く時は極楽浄土に行きましょうよ!これで地獄行きなら…神も仏もありませんな(笑)

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation