• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月21日

乗り心地比較😌

 私が乗ったスクーターと言えば、リード50とスクーピーと…ベルーガ…😊 もう…リード50の乗り心地なんて忘れちゃったけど…😅リード50は90ccと車体が共通だったから、50ccにしては、車体がしっかりしていて、フロントブレーキもディスクだったから、ストッピングパワーも十分で、今考えると、パワー、スピード、安定性、乗り心地と…3車の中ではベストだったかな?と思います😅
 そして…スクーピー君…😊 エンジンはスムーズで燃費もよく、、可もなく不可もなく…(笑) ただ、前後ドラミちゃんブレーキで、、ストッピングパワーは不足…カチっと止まりません…(笑)そして、フロントのサスが最悪で、テレスコピックサス?!は…完全にご臨終で…ほぼストロークしません…😅 マヂでリジットサスです…😅 それで……移動の手段として、一番ローコストなのはスクーピー君だと思います…1番お世話になっておいてゴメンナサイだけど…乗っていて、充実感が1番無いのは…スクーピーなんですよね…😅 
 さて…😌 そこで、1番乗って楽しいのは…やっぱりベルーガ君なんです、、(笑)まず…エンジンが掛かるだけで感動です…(笑) ウインカーなんて…アクセルを煽って…発電量を上げてやらないと…マトモに点滅しません…(笑) 
 それで… ベルーガ君は乗り心地が良い!(笑) フロントはボトムリンクのサスペンション…😊 ベスパとかと同じ奴…😊 リアは一応オイルショック…😌
 ハンドルを揺すると10センチ位?ストロークしてます😆 スクーピー君は…ストローク量がゼロですので…(笑) ベルーガ君のフロントサスは凄〜く仕事をしている様に感じます…(笑) リアサスもしかりで…ちゃんとストロークしているのを感じます…😆 ただし…エンジンマウントがご臨終なのか…エンジンの振動が…モロにフレームに伝わり…シートを通してケツにビリビリ振動が来ます…(笑) 
 私の中では……トータルバランスはリード50…経済性はスクーピー…感性的に楽しいのは…ベルーガ君…と言う事になると思います…😆 やっぱり…フロントディスクブレーキのカッチリ感は…頼もしいですよね…😆 リードの時は…殆どフロントブレーキしか使って無かった様な…(笑)
 と…グダグダなブログになりましたけど…(笑) 車もバイクも…古い奴の方が体にしっくり来ます…(笑) 電子制御で乗っているのか…乗らされているのか…分からない乗り物は…私には合わないですね…😅
 皆さんも…リードとスクーピーとベルーガ…3台あって、好きなバイクに試乗してみて下さい…って言われたら…どのバイクに試乗してみたいですか?!(笑) では…もう、寝ます…おやすみなさい😌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/21 22:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

たまには1人も
のにわさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2020年4月23日 11:23
高校の時原付に乗り始めて、それをいまだに乗っている私ですが、
当時のお金持ちの悪友が高級車のリードRに乗っていました。試乗させてもらったらまるでカローラとクラウンくらいの乗り心地の差に愕然としましたが、友人はDJ-1の身軽さに感激していました。
ま、自分のバイクが一番ということですかね~

ベルーガ乗ってみたいです!
コメントへの返答
2020年4月23日 13:19
こんにちは😊私は、大学受かって、通学のアシに買って貰ったのが、リード50でした😆 友達は、ディオのスポーティな奴…😊 カローラとクラウンの例えは、まさにおっしゃる通りで、私は逆の感想を持ちましたね…😅 リードはバイクで、ディオは自転車の延長だな…って…😅
 ちなみにこのリードは雨上がり決死隊の蛍原さん?がマニアで、壊れても壊れても同じリードを買い替え続けていらっしゃるのだとか…(笑) 最高の原付きと言ってましたよ…(笑)
 まあ…39年前の原付きが、買って来てノーメンテで走って、55キロも出てる事は凄い事なのかも知れません…(笑)
 ぜひ、福岡にお越しになるチャンスがあれば乗ってあげて下さい…😊
 画像検索してもらうと分かりますけど、ベルーガ君って、ローダウンして、チャンバーを付けたら…凄くカッコよくなるんですよ!(笑) 個人的には風防もリアの物入れも無い方が好みなのですけど、息子君を乗せるには背もたれがあった方が安全だし、風防も純正だから、少しは貴重品と言う事で、しばらくはこのまま乗ると思います😊 

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation