• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月09日

LSDイニシャルトルク調整😆

LSDイニシャルトルク調整😆 先程も車屋さんに寄って来ました😌 まだ動いてた時は、デフが効き過ぎてハンドルを回す度にバキバキ言ってましたので、調整をお願いしました😆 そのデフは強化してあると、とあるショップで買って、そのまま付けていたのですけど、社長さん曰く、ほぼデフロックしてる様な状態だったそうで、それをイニシャルトルクを5キロちょい位に下げて貰いました…(笑) 
 デフはニスモの4ピニオンの2ウェイタイプだそうで、イニシャルトルクは標準で3キロ…強化して6キロ位なんだそうです…😌
 あのバキバキから開放されるとなると、運転がかなり楽になりそうです😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/09 17:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2020年6月9日 19:11
ご無沙汰しております。

R180デフならス○ルがちょっと前に廃盤になった伝統エンジン車に使ってた物ですね。

新型が出るのかはわかりませんが・・・

同じ物ならイニシャルトルク10キロぐらいまでは音はでませんでした。

使うオイルで音はだいぶ違うと思いますし、本気で走るのでないならばアクセルオフで差動制限しない1WAYか1.5WAYのカム角のLSDが交差点でのバキバキ音低減には良いと思います。

色々大変だと思いますが復活させて楽しくされている報告ブログを楽しみにしています。





コメントへの返答
2020年6月11日 10:45
こんにちは😆 お久しぶりです。コメントありがとうございます😆
 私の乗り方からして、オープンデフで十分だったのですが、勢いで装着したのがそもそもの間違いですね(笑)
 それにプラスして、中身のプレッシャープレート?が、ツルツルのタイプで薄い溝の無いプレートで、オイルの潤滑も良くないので、チャタリングが酷かったのかも?との事でした😅
 今回はは私の乗り方を説明して、社長に組んでもらったので、乗りやすくなってると思います😆
 ローレルを路上復帰させて、楽しいプログを書ければ良いのですが、私が何かを楽しむ事を忌み嫌う方がおりますので、はたしてどうなることやら…(笑) 結局、何やかんやさせられて…乗る時間が無い…と言うオチになりそうな気もしてます…(笑)

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation