• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月13日

スクーピー君…不調〜復活のキザシ…😌…

スクーピー君…不調〜復活のキザシ…😌…  少し前に…スクーピー君に長い時間乗る事がありまして…😅 後少しで自宅…と言う所で水温計の警告灯が点灯して、エンジンがフケ上がらなくなりました…😅 後で調べますと…水温計が点灯すると、それ以上ヒートしない様に出力を絞る様な制御が入るそうです…😅キャブ車なのに賢い!(笑) 点火系で制御してるのかな?!😅
 それで…その時は…一度エンジンを切って、掛け直すと何事もなく動いたので…特に気にしていませんでした…😅 前兆も無く…異音や出力低下もなかったですので、、😌 センサーの誤作動かな?と…😅
 その後も、普通に動いて通勤に使ってましたが、最近になって、エンジンの冷間時にアクセルを開けると、エンストする様になって来ました…😅 ゴマカシながらアクセルを煽ってると、何とかエンジンがフケてきまして、ソコソコ温もるとエンストしなくなります…  これも…調べてみると、どうやら、燃料系のジェットが詰まり気味で…燃料が薄くなっている所に…アクセルを開けると…エアが多くなり過ぎて失火してしまう…という症状…😌
 それで…これはもう…キャブのオーバーホールしかないかもな…と思ってたんですけど、ダメ元で画像のSTPのキャブクリーナーを濃いめで入れてみますと…😅(画像は借り物です…😅) なんと…エンストしなくなりました…(笑)心無しか、アクセルのツキも良くなった気もします(笑) とりあえず、最高速度も55キロでて(スクーピーのリミッター?)以前のスクーピーに戻りました!☺
 もしかすると、例の水温計のランプ点灯は、燃調が薄いまま走ってたので、排気温度が上がりすぎて、それで、水温も上がってしまったのかもしれないなと思いましたね…😌 それにしても、ホンダの4サイクルエンジンって、オイル交換位しかメンテしてないのに全然壊れません、ステキ……(笑) 以上です😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/13 10:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

最近の入庫
ハルアさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

樹海、霧幻
haharuさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation