• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

コンデンサー、サイズを検討…😌

 この前、落札したコンデンサーと、今付いてるコンデンサーを測ってみると……😌 縦は約30センチちょいで双方変わりなしで横幅は今度買った奴が5センチ程、幅が広いです…😅  それで……ステーの穴の位置を測ると、横幅は、ほぼほぼ一緒である事が分かりました…😆 
 今付いてるコンデンサーは、幅が5センチ程小さい代わりに、取り付けステーが長い……と言う事です…😌  ブタケツ君の取り付けスペース内に入るのは確認出来ましたけど、コンデンサーとステーの穴の位置関係を調整する必要があります…😆  道具があれば……私にも出来そうだけど…工具を揃える資金と時間を考えて……お馴染みの社長さんに丸投げする予定にしました…(笑)
 もし仮に、修理が完了して(スローリーク位)クーラーが常用出来る様になったとしたら……次は、電動ソアラ……じゃなくて…電動ファンの装着も検討してみようと思います😆 ブタケツの頃のクーラーって、元々が電動ファン無しなんですよね……(笑) なんで、走ってるとわりかし冷たい風が出るんだけど…渋滞だったり…アイドリングで止まってる時は、冷えが悪くなるんです……(笑) 
 コンデンサーが5千円、リキッドタンクが5千円〜1万位で…あと…取り付け工賃プラス、真空引き代、クーラーガス代…位で…修理出来たら……嬉しいのにな……(笑)夢と股間は膨らみますねえ……😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/22 17:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

盆休み最終日
バーバンさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年7月22日 17:28
過去にブルーバード。確かFFになった最初のモデルだったかな?
エアコンのコンプレッサーがダメになって「エアコンが無くても我慢!」と子供にも言い聞かせ、しばらく乗りましたが、窓をフルーオープンで走っても「暑いものは熱い」。カミさんの一声で「車買い替えました」。

涼しいは不可欠です!頑張って直ると良いですね!
コメントへの返答
2021年7月22日 17:43
娘太郎さん コメントありがとうございます😌 いつの時代も鶴のひと声と言うのでしょうか?! 奥様のひ声は強力ですよね…(笑)  昔の車は クーラーガスのプレッシャースイッチ等付いてない時があって、ガス(一緒に回ってるオイルも…)抜けてるのに、コンプレッサーは回りっ放しで、潤滑不良で焼き付いちゃう…と言う事があったみたいですね…😌 今は、プレッシャースイッチのお陰で、コンプレッサーが焼き付きまで進む事は少ないと思いますけども……😆 
 私も、若い時は、旧車にクーラーなんて邪道! エンジンを冷やす為にクーラーは外す!なんて言って撤去してましたが…😅 私も歳を食いましたね……(笑)
 ブタケツ君が涼しくなった所で……家族は誰も乗らないとは思いますけど……(笑) 自己満足ですよね…😅 けど……クーラー付きの他の旧車乗りの方曰く、確実に夏に乗る回数は増えるそうです…(笑)
 はやいトコ、真夏に窓全閉で走ってみたいものですね……😆

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation