• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

直った!!(笑)

直った!!(笑)  ブタケツ君を引き取ってからの帰り道……😊 効きますねえ……クーラーが……(笑) 自分の車じゃあない様な気持ちになりました……😆 コンデンサーとリキッドタンクを繋ぐ配管を新しく銅パイプでワンオフ製作してありました😊
ガスは代替フロンですか?と聞きましたら、モノホンのR12を使ってます…😆との事でした…😅 圧力の関係でR12を使った方が良いらしくて…😆 それにしても…モノホンのR12のガスって良く冷えるんですね〜〜😆 暫く浴びてると肌が痛くなってくる程の冷え方です…😆 問題は……このガスが…「いつまで漏れないか?」ですね……😅 一本4千円程だそうです…(笑) 
 クーラーを効かせると…すぐにガスが無くなってしまうのでは無いか?!と……スイッチをオン・オフしてしまうワタシ……😆根っからの貧乏人だなあ……と思いました…(笑)
 4万円で…一時の涼しさと……ブタケツのクーラーが効く……という満足感を得られたとすれば……安い出費だったと言えると思います……(笑) 涼しくて快適なブタケツ………未だ夢心地です…(笑)😆 あ…暫くお待ち下さいね……近々のブログで……「クーラー冷えなくなりました…」って上げる事になると思いますので(爆)😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/04 13:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

明日への一歩
バーバンさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ラー活
もへ爺さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2022年9月4日 16:16
R12ですか!久しぶりに聞いた感じです。
ソアラもエアコンはちょっと苦労しましたねええ。なつかしい!

で、そのR12、確かに良く冷えますよね!
コメントへの返答
2022年9月4日 20:36
こげさんこんばんは😊 ソアラ時代のエアコンは、各種センサー類が追加され…壊れにくいシステムになってる…はずなんですけど…😅 そのフェイルセーフのシステムが、維持、管理の足かせになってしまう…と言うケースもありそうですね…😆 今まで…代替えフロンやコールド12でクーラー復活へ向けてイロイロやって来ましたけど…😅吹き出し口から…最も冷たい風が出て来たのは…やっぱ、R12が最強ですね…😆 もしかすると…電装屋さんのノウハウもあって…各種調整の為せる技なのかも……と思いました…😊
2022年9月4日 17:13
こんにちは。お疲れ様です。

涼しくて快適な。。。。。憧れますよぉ(笑)

これで、関東遠征も楽勝ですね(笑)(笑)
プレゼント用にR12を準備して待ってますよぉ(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2022年9月4日 20:57
らきあさん こんばんは😊 まさか……ここまで冷えるの?!って位冷えましたので…😆
 餅は餅屋……電装屋さんの技術に感謝感謝であります…😊  ワンオフされた銅パイプですけども……良く見ると…赤いサインペンで目印が打ってあって、パイプベンダーを使って…丁寧に製作してあるのが分かります……😊 絶対に……「テキトーな手曲げ」ではない事が分かります……😆 きっと……漏れチェックもしてくれてそうだし……😊 もしかすると……ワンシーズン……1~2本のガスヂャージで…夏場も走れるブタケツ君になったかも?!しれません……(笑) 関東遠征ですか?!?(笑) 新門司〜東京まで……フェリーに乗っかって……だったらイケるかも???です…(笑) 
 らきあさんのDRも…良い電装屋さんに出会えたら…復活出来ると思うんですよね……😆 機械モノですから…不具合か所を修正、整備すれば……本来の性能を発揮出来るハズですからね……😊 コンプレッサーは何度か交換された……との事ですが…ワタシ個人は…コンプレッサー以外にどこか問題があるだろうと…にらんでいます…😅 エキパンの詰まりとか……なんちゃらセンサーの不良とか「圧力…温度…いろんなセンサーが入ってます…😆」… 多分…エッ?、?ソコなの?!って不具合での作動不良な気がして、なりません😆😅
 しかし、得体のしれない47年前のクーラー修理を引き受けてくれた電装屋さんに感謝感謝であります……😊 最近の若い電装屋さんだと……Oリングが当たり前だし…そもそもR12のシステムすら知らない方ばかりでしょうね…😅 ホント…皆様のおかげであります……😊

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation