• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月03日

外は暑いが……胆は冷えた……😓

外は暑いが……胆は冷えた……😓 北九州からの帰り道…烏尾トンネルを超えて八木山バイパスに向かう道……😆 
 私のプロフィア君には…外気温度計は付いておりませんが……😆 気温が高くなって来ると…冷房能力が限界を迎えて…エアコンが冷えなくなって来るので…コリャ〜外は暑いんだろうな……と分かります…(笑)😓
 それで、八木山バイパスの登りなんですが…毎年夏には…水温計の針がジワジワ上がる……というのは分かっていたんですね……それで…今日は……
 エアコンが冷えなくなって……ちーと…ヤバいかもね……と思いながらバイパスを登っておりますと……水温計の針が…ぎゅ〜んと上がって行きます……😓😓😓  例年にない上がり方に…ビビりながら…😓 ローレルでもないのに……水温計とにらめっこしながら…走っておりましたが…😨 

 ち〜っと…というか……限り無く透明に近いブルー………では無くて…限り無く…レッドゾーンに近づく針………

 コリャ〜いかん!と思って……😓 アクセルべた踏みで走ってたのですが……😆エアコンをオフにして…… シフトダウンしてプラスエンジンの回転数を下げて…😓スピードダウン…😨 後ろの車には迷惑を掛けるけど……オーバーヒートさせて止まるよりはマシだろうと言う事で……😓
 なんとか…バイパスの頂点を超えまして……😓
 
すると……下りは燃料カットのエンジンブレーキとリターダーで下って行くのみですから… みるみるうちに…水温計の針は下がって…いつもの位置に落ち着きました…😓 
 良かった良かった……😌  いつもは…夕方頃にバイパスを通るんですけど、今日は少し早い時間に通ったんですよね…1番気温が高い頃に……(笑) 今度からは…走る時間も考えないとな〜と思いました…😨 やっぱり…かつてない程に気温が上がってる証拠ですよね…😆 皆さんも…ご安全に!!😌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/03 16:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

来週月曜(7/15)は【第4回】海 ...
POP SHIMAZAKIさん

エアコンOFF(暖房)で43キロ走 ...
BLADE7959さん

オートエアコン
ELI5さん

西伊豆に行ってきた
Touch.さん

幌とAピラーの間のところ
*Seiさん

2024.7.31.嫌な予感。
BL5Aのとーさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation