• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月28日

コストダウンの弊害…って奴ですかね…😮‍💨

 職業運転手ですので…昼夜…トラックを走らせております…🌝 
 現代の車って…コストの問題もあると思いますけど、フロントのヘッドライト…スモールライト、ウインカー等…殆んどの車が一体化されてますよね?!🌝 これがですね…今時期、昼間のめちゃくちゃ明るくて眩しいお昼時は……ウインカーが点いてるか点いてないか…見えにくい車が凄く多いですね…😮‍💨昔は…フロントフェンダーに付いていたウインカーも……ドアミラーへ移動してしまい……コレまた……ドアミラー内装内臓のウインカーが光ってるのか光ってないのか…良く見えないのですね…😮‍💨
 ワタシは…身の回りの車の動きが…どう動いて来るか?を予測しながら走りますけど…ウインカーかが見えないと…先が読めないので…減速…もしくは停車するしか術がありません😮‍💨 もちろん…良く見える(視認出来る)車もありますけど…😆 見えにくい車は…ほんとに見えないんですよね……😮‍💨 
 その原因として…クリアーレンズの中で、オレンジの球が光ってる……と言う状況なんですけど……ピーカンのキーテンでは…太陽光がレンズの中で乱反射して…オレンジの球の光が掻き消されて…良く見えない……と言う表現が近いてしょうか……😮‍💨
 ウインカー自体…点けない奴も居る訳で…(笑)
昼はウインカー見えないし…夜はLEDヘッドライト が激烈に眩しい……😮‍💨 
 私が…人間として衰えて行ってるだけかも知れませんけど…(笑) ウインカーはオレンジのレンズがある程度の面積で光ってくれた方が…とても見やすいですし…LEDライトはあんなに眩しく無くて良い……(笑)車VS車で……😆お互い様で眩しくて…
 歩行者も自転車も…眩しくてみんな迷惑してる……(笑) ほんとに…LEDライトって誰得なの?!と……思いますね……(笑)😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/28 14:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ライブディオZX、我慢できなくなる。
田なっくすさん

ボクスターのヘッドライト、リフレク ...
Juneさん

雪ですねぇ
sl_hfr70さん

これ良いかも
アベンタドールさん

他の人と被らないライトチューン!
ヤマシるさん

この記事へのコメント

2023年8月28日 14:53
こんにちは。
おまけに、ウインカーの意味を理解できておらず、まともに出せないやつばかりですしね☝️
コメントへの返答
2023年8月28日 15:40
そうなんですよ!!(笑)😆 まずそこからなんですよね〜😮‍💨 え〜っと……コレ…付いてる?!😮‍💨って確認してます…(笑)
2023年8月28日 15:26
私も昔からLEDが眩しいって思っている一人なんですが その原因ってロービームのカットラインだと思うんですよね

メーカーが少しでも明るく見せようと基準ギリギリまで上げてるからであって ちょっと下げたら全ての問題は解決しちゃうんじゃないかと思います😇
コメントへの返答
2023年8月28日 16:08
新兵衛さん コメントありがとうございます😊 私もその辺の基準は良く分からないのですけど…😮‍💨 個人的には車種によって…めちゃくちゃ眩しいと感じる車が…数台あります…(笑)  それだけならまだしも…「オートハイビーム」?!全然ロービームに切り替わらない素晴らしい車も多くて……(笑)
 前にも書きましたけど…ローレルに乗ってて…帰りが遅くなると…眩しくて、めちゃくちゃ疲れてしまいます…… み〜んなハイビームかよ!!と思いながら運転するハメになりますね😮‍💨 
 けど…アレですよね…お互いに刺し違えでヘッドライト眩しくして…手前が眩しいのは嫌だから…SUV車とか背の高い車が流行って…運転席の位置は…どんどん上に上がって行く……(笑)😆 
 新兵衛さんが言われる様に、基準を改めてもらうと良いんですけどね〜😅 
 しかし、アホな雑誌が…この車は明るいとか…コッチは暗い…とかやってるうちは…無理でしょうね〜〜😅 
2023年8月28日 16:54
「オートハイビーム」と言えば・・・
うちにあるオート付のクルマ どれもこれもクソの役にも立ちません
この辺で乗る限りはハイになんてなってくれません
街灯のない山道でも行かない限り機能しないんじゃないかと思ってますが九州にはハイになる所なんてあるんですか??
ないよね~😵‍💫
そのクルマ 壊れてんじゃなないの?😆
コメントへの返答
2023年8月28日 17:16
アレ?😆あれロービームなの?!(笑)😆 個人的には軽自動車とか、価格の安い小型車は壊れてるんだと思います(笑) 特に…原付きに乗ってる時は、ず〜っと眩しくて……対向車に相当近づいたらロービームに切り替わってるみたいです…(笑) そう言えば…ロービームでも…光軸を微妙に調整する車もあるのでしょう?!😅 新車に興味ないので…良く知りませんけど…… それならその光軸をより下向きに設定して貰うだけでかなり違うと思うんですけどね〜😮‍💨
 新兵衛さんトコの車は高級車だから…賢く(迷惑にならない)制御されてるのでしょう……😆 案外…手動モードになってたりして?!(笑)😆

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation