• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月07日

この前の、詳細不明のアメ車!!😆

この前の、詳細不明のアメ車!!😆  最近……風の強い福岡……😆 今日通り掛かると…車体カバーがめくり上がっていて…詳細がわかりました!!😆 車名は…ポンティアックのボンネビルのオープンモデルでした!😆  私も余り知らなかったレアモデルのようですね〜〜😌 もう…走る四畳半を通り越して…走る六畳一間……という感じです……(笑)😅 
 私も…車については…マニアックな人間…と…自負しておりましたけれど…😆上には上がいらっしゃるものですね〜〜(笑)😆 どうびっくり返っても……わたしにはこの…ボンネビルを買う勇気と…行動力は無かった……と思います(笑)😆 凄いな〜〜オーナーさん……😆☺
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/07 22:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

現実逃避の街乗り
ハロちゃんさん

納車
逗逗(doudou)さん

有り体に申し上げます(最高速)
wrong endさん

ホットウィール マツダサバンナRX7
おぬまさん

ミニカーブログ 2025年3月
スピード☆スターさん

6月19日ぶりの太常うどん
千里さん

この記事へのコメント

2023年11月7日 22:58
おしい~なぁ~ ドアより前が元色なのか後ろが元色なのか
それともどっちも再塗で予算の関係で分けてやったが為に色違い?
こ~言うの一番勿体無いなぁ~🤔

走る六畳と言えば1975年頃のリンカーンもフロンウィンドー越しのボンネットはダブルベットか!?って感じで「すげぇ~なぁ~」って思った記憶があります😁
コメントへの返答
2023年11月7日 23:26
新兵衛さんこんばんは😆 この画像は借り物でして…😅ナンバーを隠すのが面倒だったので…テキトーに画像を借りてきてしまいました…(笑)😆 さすが新兵衛さんですね…😅 一般的な方は部分塗装をしても、色味の違いが分からない方が殆んどですからね…(笑)😆
 私もパネル事に違う色味とか、塗装の肌の違いを見ると…修復(板金跡あるよね…)と思ってしまいます…(笑)
 ホントにアメ車って……凄い文化ですよね〜〜(笑)
そりゃ〜…体格の差とか…敷地の広さの差はありますけと……(笑)  日本が戦争で勝てなかった理由がわかりますね……(笑)
 いいですね…『走るダブルベッド』!!ちょっと脳みそにメモっといて…これから使わせて頂きます…(笑) 

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation