• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

初顔合わせです…😆

初顔合わせです…😆  いよいよ…世代交代の時期が近づいて参りました…😅 ワタクシ…今度のは…走行距離は、30万キロ位の奴……と聞いた様な記憶があるのですが……😆 オドメーターを見ると…60万キロ超えでした…😅 
 どおりで…各部に錆びが多い訳だ……😅 年式は新しいけど…ちょっと不安です……😅
 ボデーは塗り直してるから、新しく、キレイに見えるけれど……😅 本日、少し試乗しましたけれど…分からない事ばかりで…戸惑いますね……😅
 プロフィア君はマニュアルなので…私の思う様に…私が操作した通りに車が動いてくれますけれど……クオン君は…😅 良かれと思ってトラック側が制御を入れて来ますので…😆どうなる事やら……😆 続く……😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/01 23:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コレは…ホントにそう……😆😆😆
よっちゃん豚さん

CTからUXへ
kuronekoruiさん

タイヤ空気圧
みやまーさん

キリ番です。
つよ太郎さん

アルカナ試乗中
イカサンさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
マツノDXさん

この記事へのコメント

2023年12月2日 8:50
こんにちは。 トラックの中古車市場って知らないことばかり、、プロティアも引退ではなく再出発なのかも知れませんね<笑>。
コメントへの返答
2023年12月2日 9:42
こんにちは。コメントありがとうございます😊 距離的な所ですと、長距離トラック(主に高速道路を走行)だと200〜300万キロ走る車もあるそうです…😆 
 プロフィア君もエアーポンプ(圧縮空気を作る所)をオーバーホールして、エアードライヤーも新品にして…各部のエアー漏れを修理すれば、まだまだ使用出来るのだと思います…😓 ただし、それなりの費用と修理に必要な時間もありまして、現実的にはそれ程の長期間車を空ける事も出来ないので、代替…となってしまうのだと思います…😓 日本国内では流石に需要の無いトラックと思われますが、(もしからしたら、構内車両として一般公道は走らず、敷地内のみの移動用)とか、は可能性もゼロではないかもですね…😌 
 海外に輸出され、遠い異国で使用されるかも知れませんし…😆 
 エンジン、ミッションだけ抜かれて輸出されるのかも知れません…😅 やはり…壊れないのはマニュアル車でして…どのトラックメーカーもオートマチックのミッションはマイナートラブルが起こりやすい様です…😅 運転が楽チンなのと、燃費面ではオートマの方が良いみたいですので「ギアレシオが広い?」マニュアルは7速だけど、オートマは11?12速ありますので、最大トルクを有効に活かせる…事も関係してると思いますけれど…😌 それこそ…国内トラクターのトップシェアのクオンなので……その実力とやらを体験させて頂こうと思っております…😌

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation