• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

案外みんな買ってる!!(笑)

案外みんな買ってる!!(笑)  追加購入した、運転用メガネですけど…😆みんカラをチョロ〜っと覗くだけでも、結構な方が購入していらっしゃるようですね😆(笑)
 値段が値段ですので、劇的な効果は望めないのかも知れませんが、概ね(大きな胸ではありません…)好評のようですね😆
 実は…JCBのギフトカードが余ってまして…😅 眼鏡市場で使えるんなら…ドライビング眼鏡を買おうと思って……店員さんに聞くと、「使えますよ!」との事で、急遽購入となりました😌😅 この度の眼鏡購入と同時購入特典で更に1000円引きです😌 
 今の眼鏡を、野外作業用にして、新しい眼鏡は普段使いで、運転中はドライビング眼鏡と使い分けてみようと思います…😆 レンズの劣化の原因は作業中の汚れ、(汗、雨、ホコリ、皮脂)をティッシュやら作業着で拭いてしまうこと…が主な要因と思われますので……😆
 と言う事で…作業用、普段用、運転用、サングラスと…眼鏡を4つ使い分ける生活が始まります…😆 はたして…このめんどくさがりな私が……何処まで眼鏡の着替えが出来るのか?!(笑)😆
 乞うご期待!って……誰も期待してないか……(笑)😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/16 22:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Zoffでゾフゾフしちゃおうよ❤️
キーファーブッフさん

メガネ
GTA-L98さん

グラサン
のうてんき。さん

パーツクリーナーの話
運び屋.さん

ん~どうするかな?…
クマおやじさん

進捗。
てつ師匠さん

この記事へのコメント

2023年12月17日 0:50
メガネ新調っすか。

メガネ屋さんに言われましたが、いくら付属の専用クロスだろうと、面倒でもメガネは水に濡らしてからレンズを拭く様に、ですね(苦笑)

自分は路線バス運転士という仕事柄、運転時には制帽着用必須な為、帽子の被り方もあるんでしょうけどレンズ周りが大きなフレームだと意外にも制帽のつばが干渉して、鼻パッドに要らん制帽の荷重が掛かって鼻のその辺りが圧迫されてヒリヒリ痛むというまさかのオチに(笑)

会社的にはNGな帽子の『あみだ被り』(ヤンキーの兄ちゃんが原チャ乗る時のメットの被り方(笑))なら、つばがメガネに干渉する事は無いんですが、サービス業の仕事としてその被り方は流石にねぇ…。
コメントへの返答
2023年12月17日 3:39
 同じく、運転を生業としていらっしゃるので、分かって頂けると思いますけれど…😅 昨今の全員ハイビーム状態をなんとかしたくて、ドライビングに特化した眼鏡も購入してみる事にしました…😌
 しかし…あれですねえ…😅 運転手としては…レンズの面積が広い方が運転しやすいのに、それだと鼻が痛くなってしまう…😅 そもそも、なんでバスの運転手さんは帽子を被らなければならないのか?! 制帽と言うからには何らかの機能性がある?のですか!?😅 今まで考えた事もなかったです…😅 
2023年12月17日 5:00
えっと私は運転用、仕事用(老眼を含む)、普段用(老眼を含む)、サングラス…となってます。レンズの価格がやはりだんだんと高くなっていくのはどうしても答えます。
コメントへの返答
2023年12月17日 19:39
と言う事は眼鏡4つ使い分けですか?!😅 私も、同じく、眼鏡4つ生活に突入します😆
2023年12月17日 6:26
そんな
私も先週メガネ新調しました
老眼が進むにつれて近視が変化して作りました
ちょっと小洒落たナイキのフレームをチョイス!
まだ老眼の方は裸眼でイケてるのでまだ良いかな
コメントへの返答
2023年12月17日 19:46
 こんばんは😌 ナイキですか?!😆オシャレですね😆 確かに、私も眼鏡を外したほうが近くが良く見えます…(笑)😆
2023年12月17日 7:19
こんにちは。御疲れ様です。

詳細レポ、楽しみにしておりますね。(笑)
コメントへの返答
2023年12月17日 19:48
らきあ兄さんこんばんは😌 今日も帰宅が遅くなってしまって…😅 全員ハイビーム攻撃を喰らいました😅 早く体験したいですね😆
2023年12月17日 9:41
私もメガネ使用者で今のモノはもう10年以上使っていてキズやコーティング剥がれにフレームのメッキまで剥がれてボロボロになってなお、掛け馴染みが良くて後生大事に使っていますが、そろそろレンズだけでも作り直そうかなぁ?と思っていますけど、ドライビング眼鏡と云うのは意識していませんでした。f(^_^;
裸眼で0.0以外で乱視が有っても作れるモノなんてしょうかね?(^_^;)
しかし、
それにも増して「大胸」についての深堀り投稿に、胸を熱くして期待してしまいます。(^_^)v
コメントへの返答
2023年12月17日 20:03
こんばんは😆 眼鏡市場のドライビング用のレンズは、乱視は対応してますよ。私も乱視入ってますから、、😅 確か、遠近両用にはできないと言われた気がします😆 私は視力が0.4位です。そのへんは要相談ですかね!?!😅
 コーティングが剥がれてくると…視界のクリア度合いが下がりますよね…😌白内障に近いと言うのでしょうかね……😅 10年使われているのなら、フレーム毎新品が宜しいのではないでしょうか?!😆 
 ブログにも書きましたけれど…レンズを買えばフレームが無料で付いてくる…といった商売をやってますので…(笑)😆 レンズだけですと…確か12000円位で、傷防止のコーティングを付けると15000円位で? 遠近は無料(ドライビングレレンズは不可)だったと思います…😅 
 それでしたら…元々サングラス用のフレームにドライビング用のレンズを入れて…とやってると、レンズのみ購入とそんなに変わらない金額で買えるだろうと思います…😆 車と同じで金属疲労と言うのか、鼻パッドの辺りも経年劣化で結構ヘタってますよ……😅

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation