• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

朝日新聞デジタル…😆

朝日新聞デジタル…😆  写真は…ダイハツの過去の社長と会長が…どれだけトヨタ出身者なのか?を、示したもの……殆んどがトヨタ出身の社長ばかり…… 一般的に考えて……外の会社に出向させられて……そこで成績を残せるのか?…残念な業績で終わるのか……😓 トヨタ本体に戻れるのか?それとも…トヨタには戻れず……関連会社へ出向、転籍させられるのか……😓そもそも…業績を残せ無ければ……子会社の社長としての天下りも出来ないのだろうし……😆 
 そりゃ〜……ダイハツの社長を命じられた社長さんは…必死に…業績を上げようとするでしょう……その結果が、「今回の不正」と…繋がっていない……というのは無理があると思います…😓 関係者の中には『どうしてダイハツだけ責められて、トヨタは攻められないのか?』と疑問に思ってる人も多いとか……😅  私も同感です。。😓 
 たまには…こんな記事を書くメディアもあるんだね〜と思いました……😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/29 19:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイハツ、順調に再認可で生産再開。
散らない枯葉さん

ツィッター75:ダイハツのリコール ...
バンダナⅡさん

THS礼賛の風潮に五寸釘
873さん

new World order
不良イグレシアスさん

1995年.ベストカーその2
赤い荒鷲さん

安全性能優先で買替検討中。
bonboriさん

この記事へのコメント

2023年12月29日 19:43
お疲れ様です。

今回の場合は、・・・あくまでも私の見解です。
ダイハツ社は業績が悪くて、お前行って経営再建して来い!
と言うのではなくて、業績は安泰で優良企業に社長としていく訳で、
ある意味、あぐらをかいていたのではないでしょうか?
大手企業には、必ず子会社や関連会社があって、天下り先には必須ですが、経営再建でいく幹部は「いつも俺は貧乏くじだな~」と嘆いていましたよ(笑)
コメントへの返答
2023年12月29日 20:43
アマンドさんこんばんは😌 私の読みとしては…ダイハツVSスズキの首位争いが根底にありますので…
 首位をどちらか取るのか?という問題は常にあったのだろうと思いました…😓 ダイハツとSUZUKIの販売台数の差は数千台レベルで均衡してた時もあったし…首位奪還出来るのか?出来ないのか?逆に…首位を取られてしまうのではないか?等、あぐらをかいてる暇は無かったのでは?と読んで居ます…😆  
 経営再建で行かされる社長さんは…期待されて行くのか……消化試合で行かされるのか……(笑)どっちなんでしょうかね〜〜😆

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation