• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

インヂェクションの癖に!!😆

インヂェクションの癖に!!😆  さて…私の、新世代通勤快速号である坊主君ですが……😆 ちょっと肌寒い朝は……エンジン自体は普通に始動出来るのですが……出発して…1発目……もしくは…、…2発目の交差点で…エンジンがストールしてしまう事が…何度もあります……(笑)😆 台湾はそんなに寒く無いので…急に寒くなると、良く制御できないのでしょうか?!(笑)😆
 まあ…しばらくすると…、嘘の様にエンジンは始動しますし…エンジンが温もれば、ストールする事もありません……😆 キャブだったスクーピー君よりも……インヂェクションの坊主君の方がエンストしてしまう…というね……(笑)😆
 それとやっぱり…アクセルの「ツキ」ですかねえ……😅 マン◯…いや……失礼……コンマ数秒……インヂクションの方がレスポンスが遅れるんですよね……😆 コレは…日頃からインヂェクションの車に乗ってる人には分からないタイムラグなのかもしれませんけれど…………😅 
 キャブ車だって…アクセルひねって…負圧が掛かって…それからガソリン吸い込んで……という流れはあるはずなんだけど…コレは…言葉では説明出来ないけど…………😆 ちょっとフィーリングの違いを感じてしまいます…😅 
 アイドリングも…なんだか…キャブ車とは違っていて……😆 なんか……モヤモヤするのです…😅 
 寒い時にエンストこく様なインジェクションより…普通のキャブ車が……私には合ってるのかも知れないな〜〜と思いました……😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/08 21:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日最後のブログ😆
よっちゃん豚さん

調子が良いのか、悪いのか・・・
彼ら快さん

エンジン絶好調だけど…
wrong endさん

冬が主戦場の赤いホンダ。
ぴぃすけさん

新生Zで三浦半島一周と旧車の洗礼
しんやパパさん

謎の呪文
terra1960さん

この記事へのコメント

2024年5月9日 10:12
おはようございます…

いよいよですね。
坊主君の走りレポート楽しみです。

ところで、ナンバー取得で、ベルーガ君のときのように市役所職員から当年度分の納税催促は受けませんでしたか?
コメントへの返答
2024年5月9日 16:13
gearさんこんにちは😊 需要の無いレポートですけど、ボチボチ書いて行こうと思っています(笑)😆
 今回は、税金の事は何も言われませんでしたね…😅 恐らくですが、今回は買い替えで、廃車と届け出が同時だった事と、販売証明書がバイク屋さん名義だった事で、クリアーできたみたいです。😆
 最近でもネットのニュースに上がってましたが、原付きは使用、未使用(ナンバーの有り無しに関わらず)所有するだけで税金が掛かる…と書いてありましたが、「古物商の免許を持っていれば、非課税になる」という訳の分からないシステムの様です…(笑)  バイクが趣味で乗らないけど…たくさん持ってる人は古物商の免許を取れば、ナンバー無しのバイクについては、税金払わなくて良い…という事になりますよね……😓 ホントに良く分からないシステムですよね…😅

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation