• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月15日

若い人は知らないだろうな〜〜😆

若い人は知らないだろうな〜〜😆 姉のセルボ……😅あれ以来、止まる事なく走ってる…そうです……(笑)😅
 それで。リアのクォーターガラス……走行風が抜ける様に、ガラスを浮かす?事が出来る様になっています😆 この機能が付いた車って…いつ頃から無くなったんだろう?!😅 
 コレ…開けて走ったら…さりげなくカッコイイと思うんですよね〜😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/15 12:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアクォーターガラスモールの交換
M3_aさん

暇つぶし9
ほうじゃろ?さん

リア・クォーター・ウィンドゥ
THE TALLさん

スキッとるとハイテクX1の水弾き
アム郎☆零さん

左クォーターガラスの調整
imotakeさん

MB V220dの全面サンシェード
ボンボン(ボルボスキー)さん

この記事へのコメント

2024年8月15日 13:47
こんにちわ。
ハイト系のワゴンR等が出てきて3ドアHB系が絶滅してから無くなったような気がする?!
コメントへの返答
2024年8月16日 19:50
こんばんは😆 私の姉のセルボが平成5年式です…😅 おそらく…その辺りでしょうかね……😅  
 3ドアと言えば、貨物扱いの4ナンバーみたいなカテゴリーの軽自動車になる頃ですかね?😅 まあ…エアコンがどんな車にも標準装備されはじめて…空調はエアコンで!と言う考え方にシフトしたのでしょうね…😆 まあ……わざわざ開く構造にするのとハメ殺しにするのとでは部品点数、コストに差が出ますもんね……😅
2024年8月15日 14:23
そう言われて見れば最近の車には無いっすね!トラックの三角窓も…😁💧
コメントへの返答
2024年8月16日 19:52
三角窓はあると凄く便利なんですけどね〜〜😅
2024年8月15日 17:01
最近見ないですね~セルボモード
なかなかシャレオツで旧車イベントで受けそう(^^♪
時代物の高級スピーカもいい感じ💛
コメントへの返答
2024年8月16日 20:10
よっちんさん ありがとうございます😆 
 もう…乗る事に恐怖を感じているはずの姉……(笑)父親が姉の為に買って来た車だし、形見みたいなもんだよ!!と騙し騙し乗らせています……(笑)😅
 2年に1度の車検以外は乗りっ放しなのに、良く動いています…(笑)😅 不思議な事に…エアコンが死にません……(笑)😅 ワタクシ…スズキの車は鬼のコストダウンの上に作られた車……と思っておりましたが……😅 姉のセルボモードはやっぱり…バブル経済〜末期の時代の車ですので、そこまでコストカットされて無かったのが長持ちの秘訣なのかな?とか思っています(笑) 姉は仕事中は青空駐車なのですが…塗装も色が大幅に引ける事も無くて…😅 塗料の違いはあるにせよ、びっくりですね…😆 
 チョコチョコと交換部品が必要になってるのですが、メーカー純正部品は軒並み「在庫無し」「生産中止」ばかりで……😅😅 ぼちぼち……部品取りの丸車を確保しなくては?!と言う時期に来てしまいましたね…😆
 うちの姉も形は気に入っているようで、伊藤かずえさんのシーマみたいに全体的に新しくできないの?とか言ってましたけど……😅 新車に買い換えた方が安くつきそうですよね…(笑)
2024年8月18日 21:47
私は コレ見ると クオーレターボを思い出します。
コメントへの返答
2024年8月19日 14:36
懐かしいですね!クオーレ!😆 絵に描いた様なドッカンターボでしたね!!(笑)😆

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation