• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月02日

セリカ・ワークスとか…シルエットとか……(笑)

セリカ・ワークスとか…シルエットとか……(笑)  ちょろっとネット見てましたら…ご覧のワイドボデーキットの記事にたどり着きました……(笑) 
 セリカ・ワークスとかシルエットで一般道を走ってたら…ソッコーで警察官から停車させられてしまいそうですが…… この写真のワイドボデーキットだったら…検挙されないのでしょうかね?!(笑)😆 
  まあ……見た目の差こそあれ……やってる内容はボデーをワイドに広げて、ぶっといタイヤを履かせる事。。(笑) それが共通点。。(笑)😆
 タイヤもすんげー太いタイヤにしてありますけど…(笑) 個人的意見ですと…タイヤに…かなりのパワーを食われてしまうと思うのですが…😅……なんか……見た目だけで…走ったら…ホントは遅い……と言う……😅 (笑) すみません…ディスってしまいましたけれど…まあ…どこを大切にするかは、オーナーさん次第ですのでアレですけれども……😅 「スタンスネーション」というジャンルのイジり方も私的には「謎」なんですけど…ね……😅 
 恰好はカッコいいけど……確実に…乗りにくい車になってるだろうし……(笑)😅
 腹下を擦ったり…フロントバンパーやらリアバンパーがモゲながら走って……皆で…盛り上がると言う……😆 せっかくキレイに仕上げてるのに…壊す為に乗っているみたいで……😆
 まあ……軽自動車にオーバーフェンダー(明らかに軽自動車の枠を超えるサイズ)を装着してもそんなに検挙されないみたいですし、なんだか…ユルイ世の中になりましたね……(笑)😆 
 凄くお金掛かってますしね😅 ノーサス、ラバー無しにして引っ張りタイヤにするだけでカッコよくなると思うのですが!??(笑)😅 けど…検挙されて…しまうのは…ノーサス・ラバー無しの方。。(笑) 私からみるとどちらも…そんなに変わらないと思うのだけど……😆(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/02 22:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

AE86 をGT3化!?ワイドボデ ...
た~じ~さん

ふらふらと…
あらこめ ひょうたさん

HOT WHEELS id 16 ...
とある峠の走り屋さん

マフラーアーシングにいい場所見つけた
便利屋HKSさん

この記事へのコメント

2024年11月4日 21:01
昔、後輩のY30のヤマトフルキット・セリカワークス・直管と、先輩のMS112クラウンHTノーサス ハミタイ・サイドマフラ、私の71クレスタノーサス、直管 ノーマルフェンダーで流していたら、飲酒検問で捕まり 3台まとめて 故障シール頂きました! 

サスカットのときは 土下座したら 許してくれましたが、ノーサスのときは絶対許してくれませんでした・・・

今時は 道路ヨコで ジャッキアップさせられないんでしょうか??
ノーサスだと 死ぬほど ジャッキ重く レンチがねじ切れそうでした・・
コメントへの返答
2024年11月5日 19:16
こんばんは😆 とのりもさん…当時、現役バリバリだったようで…(笑)😆 お話を聞いてると楽しいです…(笑)😆
 今時の車はパンク修理キットしか装備してませんから…ジャッキは無いですよね……(笑)😆 やっぱり、エアサスが普及して来てからは、車高だけで停車させられる事は少なくなった様に思います…😅 それこそ、初代シーマの「データシステム謹製」のエアサスコントローラーが出て来てからですよ!(笑)ボタンひとつで…ノーマル車高ですからね!😆

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation